2016年01月04日
昨日、いつものサーフへ釣友と
5:30~8:00迄ヒラメ釣行。
ほぼ連日釣れているポイントを
攻めます。
しかし・・・
ゴールデンタイムになってもアタリ無し。
さすがに攻め過ぎでスレているのか・・・
ポイントから外れたトコを狙います。
・・・アタリませんw
・・・魚がスレていると信じ
ナチュラルに動くルアーにチェンジ。
ポイントに戻りフルキャスト。
30gあるシンペンは馬鹿みたいに飛びますw
実に気持ち良い!
そして・・・
着水から数mでググッとヒット!
ただただ重いw
寄せ波でズリ上げると
35cmのソゲ。
完全なスレ掛かりw
ありがたい事ですが
欲を言えば・・・
喰って欲しかったw
ヒラメサイズを狙う為
ポイントを変えて
フルキャスト。
すると・・・
3キャスト位で 着水時にヒット!
かなりの大物なのか馬鹿重い
しかし・・・暴れず
リーリング時に
バラシました。
まぁ たぶんソゲのスレでしょうw
ここで終了のアラーム。
友人はまだ粘るとの事で
私は終了。
スレ掛かりでしたが
ボウズは逃れました
良かったです。
帰宅し、子供と遊んでいると
先程の友人から電話。
ソゲの35cmが・・・
スレ掛かりとの事w
スレた朝でしたw
Posted at 2016/01/04 23:06:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日
新年明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します。
今朝は早速、釣り初めをしてきました。
5:40 釣友二人といつものサーフに入り
お気に入りのルアーをキャスト。
新年一発目の釣りは どこか神聖な
気がします。
アタリが無いまま空が白みはじめ
やがて・・・
私にとって初日の出。
今年も一年良い年でありますように
太陽に向かい合掌。
そして
10分後・・・
待望のヒット!
割りと近くでガンッ!と来ました。
上がってきたのは
37cmのソゲ。
サイズはともかく
今年初の釣行でゲットとは幸先が良いです。
めでたい!
そして 嬉しい!
ありがたいです。
釣りに限らず
今年も良い年になれる様に
努めていきたいと思います。
2016年 今年も宜しくお願い致します。
Posted at 2016/01/02 23:59:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日
今朝もいつものサーフへヒラメ狙い。
5:50~8:00
気温 0℃
波予報 0.2m
風予報 北西4m
大潮
満潮 8:00
今朝はとにかく寒かった・・・
風予報が見事に外れ強風の中
いつものミノーをキャスト。
しかし・・・
風に煽られポイント通せず
アタリ無し。
仕方なく
ルアーチェンジで潜らせる事に・・・
すると
かなり沖でヒット!
やった~キターッ!
嬉しい瞬間です。
沖で掛けるとバラさないか心配
しかし
おかげさまで無事にズリ上げゲット。
ギリギリ40cmでヒラメ
嬉しいです。
そして完全に陽が登り
ルアーチェンジ。
浅いところでフルキャスト
すると・・・
これまたかなり沖目でヒット!
ズリ上げると
後、数センチでヒラメのソゲ
好調です。
実はこのルアー・・・
先日、嫁さんに買ってもらったモノでして
それで釣れた事が
とにかく嬉しい
嫁さんに感謝です
本当にありがたい。
しかし・・・
一枚ゲットしているので
こちらはリリース。
今日も良い釣りが出来ました。
明日こそは 座布団出るでしょうw
Posted at 2015/12/28 23:38:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日
先週の日曜と昨日、今日の釣果。
まずは先週の日曜日・・・
いつものサーフでヒラメ狙い。
5:50~9:00
この日は活性が高く・・・
シーバス
ソゲ×4
全てリリースサイズでしたが
楽しめました。
気温3℃
波予報 0.3m
風予報 北東3m
長潮
干潮 6時位
土曜日・・・
いつものサーフで
5:50~8:30
良い離岸流を発見。
そこを攻めると・・・
やはり居ました!
ヒラメの40.5cm
ソゲ
~嬉しいです。
気温 3℃
波 予報 0.6
風 予報 4m
大潮
満潮 6:30
今日・・・
いつものサーフで
6:45~8:00
まもぞうさんと釣行です。
風波共ににありましたが
なんとか一枚。
ソゲさんゲット。
正直・・・
釣れる気がしなかったので
良かったです。
・・・なんとかカッコついたww
まもぞうさん お疲れ様でした。
この頃、調子が良いので
この流れで
座布団ゲットしたいものです。
昨日のヒラメは夕食でいただきました。
ヒラメさん有り難うございました。
Posted at 2015/12/28 00:02:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日
先週の土曜日
いつものサーフへヒラメを狙いに行きました。
予報では
風 北西 5.5m
波 1.08m
気温 5℃
条件は少し厳しいけど
まぁ 頑張ろうと・・・
5:40 サーフの駐車場に到着。
・・・。
想定外の強風・・・
しかし・・・
来たからには釣ろうと
着替えて
サーフに立つ。
すると・・・・
爆風w
しかも横風。
ルアーを投げるも
ラインが流されポイントを
狙えない。
仕方なく・・・
ミノーを諦めジグを使用。
釣れると好評のスピンビームを
チョイス。
しかし・・・
このジグ・・・
私と相性が悪いのか
何度と使用しても
一匹も連れて来ない
今日こそは頼むよ~ と
フルキャスト。
それにしても・・・
爆風。
正直・・・
全く 釣れる気がしない
そもそも 魚いるの?
っていう感じww
しかし・・・
いました!
正面にキャストで
横からジグが帰ってくる途中に
アタリ。
小さいなと思いながらも
慎重にリーリング。
そして
寄せ波でズリ揚げたのは・・・
40cm弱のシーバスでした。
久しぶりです
もしかしたら5年ぶりかもw
小さいですが
嬉しい事です。
しかも スピンビーム
初めて連れて来てくれました。
有り難たいです。
この日の釣果はこの一匹。
8:20終了。
爆風の中 釣れたシーバスは
ムニエルになってもらいました。
オリーブオイルとレモン・・・
相性良いです。
シーバスさん有り難うございましたm(__)m
これを機に私も
スピンビームと相性良くなりたい
ものです。
Posted at 2015/12/04 23:13:32 | |
トラックバック(0) | 日記