• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーパパの"くーちゃん号 MK.Ⅱ" [アウディ A4オールロード クワトロ]

整備手帳

作業日:2019年4月13日

allroadなのに車高調入れちゃいました(KW ver3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アウトドアのお供として車高の高いA4を、、、のハズだったのに、「やっぱベタッと下げた方がARQはよりカッコいいよなぁ」という周りの悪魔の囁きに負けて?車高調入れちゃいましたw
選んだのはKWのver3です。 メーカーもB9 allroadは初めてだったらしく取り付けデータを欲しいと言ってきたそうですが、「なんの割引もなしにデータだけ持って行くんかい!?」って半分冗談ではありますが、ナイショにしています(^^;
2
フロントです。 この紫が萌えますねぇw
3
リアはかなりガッツリ下がるのですが、フロントのバランスを考えてそこそこに、、、
4
なんやかんやで7cmほど下がりましたかね?  S-LineよりべったりなARQが出来上がりましたw
う〜ん、、、こんなんでキャンプやら登山やら行っちゃって大丈夫なんだろうか。
因みにスキーシーズンにはちゃんと車高上げますよ。
5
こころもちリアの方が下がってますかね?
6
エエ感じです♪
7
ロー&ワイド、、、 カッチョいいですねぇ、、、、
アゴ擦らないように気を付けねばw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

OBDeleven 2 ワンクリックコーディング

難易度:

フットレスト 自作加工

難易度:

スマホホルダー取外し

難易度:

ボデイー&ホイール・コーテイング

難易度: ★★★

フロアマット洗浄とタッチペン補修など

難易度:

リモートキー:電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あきです 関連記事によるとモータセンサーへの遺物付着とモーターピンの回路への接触によるノイズおのことでした。コンピュータ診断で対照判断となるようです。該当してないと良いんだけど、、、」
何シテル?   02/10 22:58
夏はキャンプに登山、冬はスキーと週末はもっぱら山に遊びに行く事が多いです ^^; それ以外は映画見たりネットをふらついてたり わんこと遊んでたりと、ウダウダな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リコール(外-3860)対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 11:16:49
DIY リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 20:51:34
スタッドレスに履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 06:57:00

愛車一覧

ミニ MINI Countryman ミニ MINI Countryman
前車イヴォークとは180度真逆と言ってもいいキャラクターの車です。 キャンプ、スキーだけ ...
ランドローバー レンジローバーイヴォークハイブリッド くーちゃん号 Mk.Ⅲ (ランドローバー レンジローバーイヴォークハイブリッド)
初めての英国車、初めてのランドローバーです。 これまで独車を乗り継いで来たので果たしてど ...
アウディ A4オールロード クワトロ くーちゃん号 MK.Ⅱ (アウディ A4オールロード クワトロ)
B8(8K) A4 allroad からB9(8W) A4 allroad へと同型車で ...
アウディ A4オールロード クワトロ くーちゃん号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
A4 ARQ 2013(グレイシアホワイト メタリック)です。 日々のお買い物からドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation