• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッハ1のブログ一覧

2022年11月21日 イイね!

ラストスパーク💥旧車版 マッスルカーナショナルズ後編🫣

ラストスパーク💥旧車版 マッスルカーナショナルズ後編🫣はい🫣コピペのお時間やって参りました🎉 
カーチューンから4日遅れ イベント当日からは2週間遅れ😑・・・安定⁉️ それではどうぞ🫱 
 

(当時カーチューンのテーマがエンジンルーム見せてがテーマだった🤔)
なんかエンジンルーム載っけるのがアレなんすか?🧐 反逆のケツ🤩 いや イベント行ったら左右のマフラーの高さ全然違ったので 後日外してやり直しました😩 
 それでは ラスト 🇺🇸マッスルカーナショナルズ💪 OLD MUSCLE スタートです。 つーか もー memory's📝ですね 🫣💦



遅れてやってきたC3軍団🇺🇸 みんな観てますよ〜
 ドエロー 卍さん またコラボりましょう🤭
カッコイイ〜 ズルい〜 笑笑🤭✨ やっぱり 動いているって大事ですね 生き物っぽいもんC3〜👍



こちらのC3はお見かけしたことないかなぁ🤔 
ツインターボボンネットは憧れアイテムでしたねぇ
この年式には珍しいー🤔 ブルーとはまたイイね👍 



このテールもカッコイイ〜 ダックテール埋め込み?🤔✨  バンパーのカツオブシ この年式ならではのデザインですなぁ



おーう😎 ご近所さん 笑笑🤣 朝でたら 目の前をブォォーンて。 その後 ボクコルベットさん出動〜 イベント出発時間一緒やん 笑笑🤣 



もぅ マスタング界 有名ですね クォリティ愛着 ハンパナイスね👍 



マスタングにはボクも愛着ありますんで ひいきしてますな 爆🚀 なんせ名前・・・マッハ1 deathよ👍 自身70 と73 マッハ1 元オーナーdeath🤡 69は兄が乗ってましたナ🤧 
写真マッハ1 助手席で 編み物🧶されてたので ワァオ 🫶 ほっこりしますな🫣 



コレは希少な シェルビーGT350 えらいプレミアムカー🤔 グランツーリスモ 7ならレジェンドカーですな 笑笑🫢



フォード繋がりで トリノGT コレ好きでねぇ 数年前購入しょうかと思ったくらいョ そんときはまだ 店にあったからねぇ🤭 言われたのは ぶつけたら部品無いよって 笑笑🤔 だよねー 外装とかね。



おーやっぱり😳ビッグマスタング🐎マッハ1
よろしいなぁ  AT→MT こだわるねぇ🤔 



ボク ハンドルは変えたんだよなぁ3スポークに🤫 懐かしいなぁ〜🤩 このハンドルは実家にあるかなぁ🤨 座ったら感無量だろなぁ ヤバイヤバイ😱


しっかりひいきしてますナ 笑笑😎 右後ろは全く見えないデザイン がイイのよねぇ👍 ボクはルーバー付いてたから 余計に見えなかったわ🤧


クルマみて ピンとキタ🧐 あー  73 ポンティアック ファイヤーバード フォーミュラ 400 ?だったか YouTubeで 苦労してる様子映してたクルマだ へぇ あの子キテるんだ😳 その後 オーナーと長いことお話ししました 笑笑🤣 



いやぁ ヒトの苦労は蜜の味ですからねぇ🤭 このクルマ乗れるようになるまで 大変🤡 みんなストーリーありますからねぇ📖



ポンテ繋がり ファイヤーバード トランザム コレは外せない 前日から ファイヤーバード55th で ツーリングされてたんですよね 翌日参加されるなんてパワフル💪 ボクもMT会場まで行く予定でしたが コルベットさんまだできあがらず😩 クラブメンバーは何台か行ったよーですが🤫 なぜか兄がキャディ ビアリッツで参加 笑笑🤩



これはうちのクラブの親分衆のヒトリ😎 トランザム歴長い スジガネいりのトランザムオーナー 
 いつみてもピカピカ〜・・・・ワタシも元 トランザムオーナーdeath🫣 ターボのほうですが🫶



これだけ モパー集まれば🤩 びっくりしますワナァ🤩👍  希少なマッスルモパー  ガイジンも絶対 ヤベェ 連発しますよ 🚀🚀🚀



プリムス サテライト?🧐 こーゆーの好きー 
絶対被らないじゃん 重箱の隅 まで 豪華( ディスってないよ🤣 )



展示 ネオとクラシック分け 大正解ですねぇ 
最初 チーム クラブでかたまれないなんて思ったけど🤫⤴️



ステキ過ぎるぜ🤩 淡いブルーが 夏よ戻って来い‼️🏖



このAARクーダ 初めましてだけど 知り合い繋がりだった ボク このクーダの症状とか聞いてたんだよねぇ〜🤫 岐阜なら会えるなぁ〜 😉



このチャージャーは ヤバイヤバイ連発モンですな
BIGBEAT クラブん中でも ヤバめ度高い オーナーがほんとヤバイ 笑笑🤪 何台もスーパーなアメ車を・・・話しもオモロイ 突き抜けたヒトですわな 超ヘンタイ 



いっぱい声かけられて サービス精神旺盛☺️ 乗せてあげたり エンジン始動 ライトオープン等 ワイスピのドムじゃ絶対しない イイヒト。☺️ (ここでフォロー🤣 )


クラブメンバーの中でも かなりアクティブな つーか 豪雨の中でも カマロでウロウロしてるの見てた🫣 バイクも熱い✨方ですね エンジンは当時の型式エンジンをわざわざ探して新品輸入(チューニングエンジンより希少😱) ヘンタイですな🤭



このアイスブルー?なカマロ 知人のトコにあったクルマで ほんと良い人に嫁いでいったねぇ🤔⤴️
 スンバラしい☺️



おー☺️ あったあった 写真撮ってないかと思ったよ😳 サメカマ🦈  派手な爆音マスタングから乗り換えてからは ボク初お目見えですね 四日市のみなさんは最近コッチのほう イクんですねぇ😎 ヤベェ



文句なしスーパーカー枠🌟 デ トマソ パンテーラ 🫣✨ コレはときめくでしょう エキゾチック イタリアンカー ですが ハートはアメリカン❤️ オーナーは・・・・もー長いですね 笑笑 スゴイオーナーdeath🤔 



存在感 でけー 🤩 内装も豪華 🥳 むかーし このオーナーさんに 全てオーストリッチに張り替えたベンツ450に乗っけてもらい スズカストリートカーナショナルズ会場に入場したことがあります 笑笑😝



もぅ夢のクルマですね🤩 スゴイ以外の言葉無いね 🥰 いろんなところで見ます〜🤩



続 いろんなところで見ます〜🤩 



はい 長々とご静聴ありがとうございました。
ご挨拶できなかった方すいません🙇‍♂️ 写真等不備がございましたらおっしゃってください🙅‍♂️ お焚き上げします(消去ね👻)
また ボク覚えてませんか? 3人ほどいらっしゃいました😵‍💫 すいません🙇‍♂️ 🚀 
 


じつは スンゲーココロ残りが〜 今回見たかったクルマが2台ございまして〜 1台はBIGBEATの ドムチャージャー😎 もぅ1台は 去年出てた サイクロンGT‼️ コレはずっと好きだったけど内緒にしてたクルマだったんです😝 会場探し回りましたよ だって 告知に載ってたんだモン🤢



ドムチャージャーオーナーとも サイクロンGT アレが1番‼️って 同じ感想でした。 クルマ見たかったし オーナーさん話し聞きたかったなぁ〜  
まー 次回のお楽しみですね🤔 ふぅ やっと?
今回 マッスルカーナショナルズ レポート終了です 皆さんお疲れ様ありがとうございました。
 1or8 さん BIGBEATさん
主催者スタッフ会場 感謝🥲 
また 来年よろしくお願いします🤲 


see you〜😘
・・・・とここまでがコピペ📝 ね 長いでしょ😩 このイベントだけで長く引っ張った事が💦💦💦 ま 短くまとめる技量がないだけなんですが 爆🚀 
最後に 紹介できなかった サイクロンGT
カタログありますので


エンジンスペックも フォード ウルトラ最強エンジン BOSS429 まで オプションで選択できた💪 コレは ニュージャパンモーターのカタログなんだけど 日本には入ってきていないんじゃないかなぁ🤘  ところが去年輸入したのか ひょっこり イベント会場にあるのを見てしまった🫵 実車観たかった思いがずぅーとあります 笑笑 

x印はオプションだよ マーク☝️
はいオマケでした〜 以上でイベントレポートは終了〜 以後・・・小ネタはナニシテルでみな載せてますが イベント前後ネタ かき集めます きっとぉ グハハハ🙏🤡 では また。

 調子いーなー🤩





























 

Posted at 2022/11/21 11:19:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月16日 イイね!

たった1度のイベントで引っ張れる度胸😎🌈

たった1度のイベントで引っ張れる度胸😎🌈🇺🇸C5コルベットさん オイル交換したので ディスプレイをリセットした ちなみに 交換時は40% 残りの交換時期教えてくれるヤツですね。で もちろん リセットしたら100%になります〜ね ね が、直後99%🤡 ど、 どないやねん😩💦 それでは カーチューンからのコピペ 早速いってまいりましょう〜 
 





続 マッスルカーナショナルズ レポート📝death🤘 引っ張りまくってるなぁ⤴️ それではどーぞ🫱 写真はイベント帰路 四日市霞埠頭 に寄りました。 夕暮れ LEDネオン点灯💡 今回 LEDやり直してますので より明るいわ🤙 






マスタング カマロ ダッジ ネオマッスルカーですね👍 マスタングWIDEな🤔 イベント向かう時に 偶然ワタシの後ろ走られてたんですが まー ワイドな カッコよ👍  怪しまれ距離取られてたよーな🫣 ・・・あとで このマスタングのオーナー お若い女性オーナーだと聞かされる🤩



シェルビー レーシングストライプ似合いますねぇ
昔?クラブにもGT500 2台居たんですが〜 やっぱり異色ですねぇ バカパワー いつ使うんだろうって思ってました。🤡✨ 



あれ?ストライプ入ってるマシンしか写真撮ってねーよーな☺️👍 好きなんだよなぁ 



マスタング各年式ってもぅ細かくわからないわ オジサンは🤔💦 意外と ブリット とか無いんだなぁ 限定だと 個性カスタムしにくいからかなぁ 
ふむふむ😤 GT350 なんか良いなぁ🤩と思ってたりしてマス🐎



もぅ チャレンジャーは 人気 充分 ダッジブランド爆上がり⤴️ パワーウォーズ💪 戦闘力高すぎて🤖



ガッチガチ強そう〜😵‍💫 これでアクセルとブレーキ間違えて欲しくないねー 笑笑🤣 めっちゃワイドだし 白って 洗車しまくりじゃーん 😭 
大変なヘンタイ なんて感想〜🤩



オシャレでカッコよーで パワフル💪😤 もぅモテアイテムじゃねーか🥰 いーなー 



・・・・・えーと🤔💦→→→ モテアイテムじゃねーか‼️ 撤回。 いやいや 凄すぎるゾこりゃ ヤベェ オーナーと話したら ヤベェ度 天井突き破ってた 笑笑🤣



うーむ 話しオモロイ🤡 初音ミク仕様 ガチやん え? コレ3台目ですと‼️ なんとC5コルベットでもコレやってた 笑笑😂 オレ知ってんだよそのクルマ〜 まさか そのオーナーだとは 縁?ですなぁ エーン🥳



屋根ぶった切り ロールバー 初音ミク公認ラッピング スーパーチャージャー・・・・いる?スパチャー🤩爆 もぅお腹イッパイ ごっそさんです🙆‍♂️



おっおう😎 きゅっ 急に硬派なバイパー な、なんか安心する😮‍💨 そうだ アメ車のイベントに来てたんだ😇💦



そうそう マッチョな 💪 マッスルカー コレコレ🥳✨ 好きなんだよなぁ  ルマンカー きっかけで バイパーミニカーは けっこう集めたよ🫣



シェイカーフードはやっぱり ボンネット開けても絵になりますねぇ 🙆‍♂️ チャレンジャーでも シェイカーフードはピカイチですね 昔のモノをこういうカタチで復活は オジサン嬉しい😊



うーん🧐 似合う〜〜☺️👍 ベッタベタな地球から生えてますねぇ いや 映えてますねぇ🌈 


あら カマロあんまり写真撮ってなかった🫣 ド派手〜なカマロけっこうあったのになー🤭



けっこうマニアなGT/CS とか好みdeath🤘 
カスタムマスタングも盛況でしたねぇ 写真📸撮り切れてないのはご愛嬌〜😵‍💫 もぅ足 パンパンでお腹グーグー✊🏻言うてます 笑笑😂



はい 長々とご静聴ありがとうございました😊 
後日 洗車 秘密基地 倉庫 格納〜 じつは洗車なんて2ヶ月以上ぶり イベントも洗車して行ってません 時間ありませんでしたの。 



またDIY🛠してきます〜 先日 ラジエーターロアホース交換 フロントホッチキス製スタビライザーエンドリンクニップルグリスアップ⤴️ エンジンオイル(2500キロしか動いてない💦) エレメント(今回初 ACデルコから FRAM製に) オイルドレンボルト マグネットドレンボルトへ交換 等 まだ ヤッていきます😎



今回で ネオマッスルカー 以上です・・・つまり・・・クラシックマッスル💪 次回あげます 
もー1週間も前の話し 引っ張るゾー 🤘😮‍💨 
ヤァー💪



ではでは👋 ・・・・以上が カーチューンからのコピペ📝 何度も言う コピペ📝です。 なんかコピペ・・・うまくなってきた 笑笑🫣 もちろん こちら後日ですので 小ネタ増量🍚 ナニシテル投稿はみんカラ専用です😤 内容重複してますご容赦ください🙏 
 

リヤのグリスニップルがまともに刺さらなかったので 結局 リヤのスタビライザー 外しました😩 手間ですなぁ 🤔 でも 古いグリスと新しいの 全く違いますね〜🤭 
 そんな小ネタもまた まとめて 自称備忘録 📝していきたいと 思います。 もー イベントないので 笑笑🤣✨ ではでは👋
























Posted at 2022/11/16 21:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月13日 イイね!

頑張ったアルヨ🫡 コピペ📝 ドン‼️

頑張ったアルヨ🫡 コピペ📝 ドン‼️本日雨☔️ ちょうど?ブログってスローなサンデー😳☕️ スタート〜 
 


ご無沙汰してない🫣 はい マッスルカーナショナルズ  一色さかな広場 会場に到着🤭 スタッフの素晴らしい誘導で キマった感じで停車、展示できます😌 あざーーっす🤲



はい お隣C5 コンバー 🤩 屋根開けないんすか?🤔 助手席から〜ダメっ👎・・・・ドライバーの意向だけでは開けれないようです 笑笑🫣 はぁ😅 ボンネット開けたので我もパカーン 🤩



天気はウルトラ快晴🌈 トップも開けました〜 コルベットでトップ外してるヒトいないもんだねぇ🤔 



そのワタシの隣には・・・エグい😱 エグ過ぎる 
ボクのナローボディのコルベットと段違いdeath🤘 何がエグいかご覧の通り👍



ワタシの後ろにもカスタムC5 🤗 年代の近い ネオマッスルカーに分けていただき また 最初だけコルベットは かたまって展示できたようです。
 早めに来た?特権ですねぇ😤



もぅオーナーが離れてる間にイタズラが始まってるよーです😚 じゃれ愛ですねー😘



前ブログの PA集合場所から この会場までに ネオマッスル と クラシックマッスル にすでに分かれて 会場入りするよう スタッフに煩わしい手間省くことまで 考えて 移動するようチームクラブリーダーさんからのお声かけありました スンバラしい🤩配慮



おおーっ🤩 なかなかいいロケーション🏖 カッコイイしかなーい🥰 今年なかなかご挨拶できなかった方々ばかりなので嬉ションレベル😻 



イキナリ最新モデル C8 😎 もー全くイメージ変わりましたけど どのモデルもカッコイイのは なぜなんだろねぇ ( 自画自賛🤪)



📝カーチューン みんカラ インスタ等々 知られたマシンいっぱい🕺🏻💃 オーナーさん分からずご挨拶できないパターン多々。 みなさんそう言ってます 笑笑🤣 しゃ しゃーない🙆‍♂️



なんちゅう天気や🌈☀️ まさか 焼けるとは思わなんだ🙍🏿‍♂️ 長髪カッパハゲby後頭部な ワシ 🤦‍♂️ なんで 後頭部ソーラーパワー充電完了🫡 いや ヤメテー🫠



やっぱ コンバーはオープンしてなんぼやなぁ🤔 
海沿いに合うわぁ🤤



いろんなスタイルで楽しめる みんな仲間 って気がしますよ たぶん きっと カット🍫



そろそろ帰路タイミングで・・・・号令かかりました🫡 C5 コルベット 並べんぞー と。 😎 
えーーとォォ😅 もちろんdeath🤲 喜んで🕺🏻⤴️ で 撮るヒトを撮ってる親分を 撮ってます 笑笑 



えー 眺めですなぁ ヤシの木🌴?  ええやん
クルマ? カッコええやん👍 乗ってるヒト?・・・コワイやん😎 ウソ。



ヘンタイの集いですねぇ🤤 ムフゥ💖
色気ないですねぇ 笑笑🤣



この流れで・・・強制的?🤪 C5繋がって帰路です😂 
個性ある C5 が 4台 走行 ヤバヤバです🤦‍♂️
ワタシ 最後尾 えらい眺めと・・・音‼️ いろいろ最高です いろいろと。 グヘヘ 🤤 たまらんぜ 



みなさんお気づきだろうか・・・ネオマッスルカー コルベットだけじゃねぇか💢😡 はい ここまですでに長いんで 一旦コーヒータイム☕️ また マスカマチャクラシック(えらい短縮🫣) やります🙇‍♂️



ご静聴ありがとうございました。 また 近々 あげます 予定 のハズ。 see you〜🕺🏻 




・・・以上が カーチューンからのー最速コピペ📝🤪 
  けっこうな雨☔️でしたねぇ こちら三重県四日市市 🤦‍♂️
  小ネタ  本日 午前中 埼玉のクラシックカーのイベントに顔出しした兄が 偶然話しかけたアイアンコルベット 女性オーナーの方〜 話し込むと 私もイベントでお会いした方で 繋がってしまった と笑って連絡ありました  そー言うもんですねぇ 私達オトコ3人兄弟は それぞれC3 C4 C5 とオーナーだったりしたので 🤣 コルベット談義盛り上がったそうです🤩 

 それでは また👋  内容はカーチューンより増量です🍚😋















 
Posted at 2022/11/13 22:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月09日 イイね!

超ウルトラ久しぶりブログアップドン‼️🥴

超ウルトラ久しぶりブログアップドン‼️🥴


ワァーイ🤩⤴️ 🇺🇸 マッスルカーナショナルズ 2022 参加させていただきました🫡 今年初?最初で最後?の ワタクシC5コルベットさんのイベント出動レポート📝 death🤘



会いたかった見たかった☝️ どーん💥 ドムチャージャー 👍 
とある某PA 先ず集合場所に向かいました。 ワタシ前日までコルベットさん参加できるか不確定でしたので 参加表明しておりませんでした ドキドキ💓  



いくつかグループ?チーム?も集まってますね
いや ここだけで SHOWTIME🙌 素晴らしい景色 



こんなレアな ポンテ GTO ちゃんと見たことないので 気になります〜 コレぞマッスルカー 本土はコッチが食いつくんじゃないか☝️



なんかコッチはスゴイ集まりですな モパーなんてこんな集まれるモノなのか? しかも・・・良過ぎる😅 昔なら ボロボロで乗り回してて普通 動いてるだけで希少😎 



・・・絶対 ヘンタイ🧐 日本では人気なかったんだよねぇ〜 本国じゃ V8ドラッグ熱かったらしいですが💦 オリジナルなんて びっくりします🫢 



チーム BIGBEAT さん ご無沙汰しております。
チーム 1or8 さん ほんとご無沙汰しております。
ほな 混ざるでぇぇ🚀 ヒャッホー🤘🤡



みなさんお気づきだろうか・・・ここはまだ イベント会場ではない 笑笑 そう ネタは 引っ張られるのである🤣  



会場までの道のり😜 69アイアン427 ヘンタイさんと・・・・なのでとなり スゴイ音😱 パシャリ📸 もーパシャリとは言わないか 笑笑🤔



あ、 パシャリ📸されてた 爆🤣 



後ろからもパシャリ📸 ストーカーですか?🫡 
 427 スクープから貴重なショットかも🥰



撮りあって 爆笑してた🤣 同い年のオッサン達 
 キモっ🤩



はい すいません 今回ここまで🥹 もったいぶります だって・・・・ブログ✍️レポート 久しぶり😉  



イベント2日前に まだコルベットさん ウォーターポンプ交換作業してました🛠 😝 他にもいろいろ😞 とりあえず 参加可能? 数ヶ月ぶり出動なので チェックしながらなんです😭 



自分でヤルと工賃はかかりませんが 手間と時間かかります〜ノーリスクではありませんし ブレーキフルードも抜き替え施工 安全にかかることも。 



今回ここまで また 本イベント DIYネタ なるべく早くあげます🙇‍♂️ きっと たぶん🤔



ご静聴ありがとうございました。
それではまた🖐
・・・以上が カーチューンからの・・・最速コピペです。


今は 洗車して 秘密基地 入っております🫡 また 週末? DIY🛠 突入予定 
マフラー出口調整 ラジエーターロアホース交換 スウェイバーエンドグリスアップ やら ぼちぼち🤡 とりあえず 無事帰還 また ぼちぼち ブログあげますねー🤘😌



















Posted at 2022/11/09 22:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

今度は早い・・・コピペだよ😘ささどーぞ🚀

今度は早い・・・コピペだよ😘ささどーぞ🚀最速‼️コピペ‼️🤩From カーチューン 笑笑😤  はぁ やっとヤル気になったゼ と言ってもコピペ🫣 ささ どーぞ🚀 
 


最速ネタアップ⤴️ 2022年モデル 🇺🇸シボレー コルベットコンバーチブル🌈  納車されました。
もちろん・・・・友人です 笑笑🤣 ディーラーから本来3月納車のハズが〜この8月 納車3日目での初お披露目でした🥰 といってもシークレット㊙️だったので オーナー含め3人だけ。 みなFUELFEST イッてる 笑笑🤣 






C8は今まで見た事はありましたが 身内でじっくり見るのは初👀ガッツリ ディーラーもん新車✨ 
 右ハンドル‼️
ヒャアー 気ぃつかうー 



なんだよ クソカッコええやないか( 口悪ゥゥ😎)
なんちゅう色やねん ( ステキ✨)
ヤバイ連発してまうやん🥹 
コレ フェ○ーリ💋やぁ ゆーて ユビ刺されるヤツやろ☝️ 爆🚀



割と作り まーまーやん チリもあってるし 
ほんまはアメ車やないやろ🫵  安プラのアマアマ作り内装のハズ・・・ 



内装⁉️ ゲゲェ😱 全然真っ当なスーパーカー やん🚀  なんじゃこりゃ あちこち キャメルバックスキン こんなもん 触れへんで( アナタが汚いダケ🤫)






ささ どうぞっ🫱 いやいや 絶対座りたくない‼️ ( ワタシが汚いダケ🙋‍♂️ )
新車、納車3日目、オーナーは同級友人だが どれだけの苦労が〜💁‍♂️



納車したてなので まだ手探り状態〜 使い方わからねー 🙅‍♂️ 日本語表記だから まだマシ だけど まだナビも使えねー 🤷‍♂️



オープンはササっと短時間で🙆‍♂️ 絵になるわぁ🖼


まじまじと見たわ🤢 マフラーサウンドも可変、車高も瞬時に変化😳 いっぱいいじれる ディスプレイ😩 ミラーも左右で長さ違うなんて 教えてくれなきゃわからん😤 



・・・ワタシ🇺🇸C5 コルベットさん整備中ですが C8 コルベットさんと コラボ〜キボンヌ🙏 笑笑 
ワシのコルベットが先輩やねんぞ‼️ マウント開始‼️ 爆💪 



おうおう😎 ワシの2000年 C5ヌメヌメ✨きゃわいいウーパールーパー🦎顔から 
C8〜〜シャキッとエース級パイロット シャア専用みたいになっとるやんけ‼️
嫌がらせシャア専用写真半分🫣 



まぁ5から8へ 世代まるで違う コルベット 😑 
エンジン搭載位置も デザイン意匠も 何も継承してないけど 笑笑🤩 カッコイイ 連発しちゃう 



例によって 😵‍💫ボクには買えませんが 買ったとしても いじれないのは おもんないし 納車そんな待てへん 😵‍💫 
ボクほしいのん 70年代アメ車やもん 🤤 と言い切る。
(もー70年代アメ車も高騰し過ぎやって😱 )
いやでも コレ カッコええ🤔 
ガンダム世代やもん ( 関係あるか?🫡 )



ゆーても、 ニュータイプ専用やなぁ こりゃ😳 
ボク 旧ザクが好きなのよ( 関係あるか?🫡 )
仲間にC8 が加わったのは 嬉しいね💖 
🇺🇸50年代から最新アメ車〜まで!
揃ったチーム BIGBEAT 👍 



C5 〜ほなボク秘密基地(居候👾) までDIY🛠 しに行くで行きますわぁ・・・C8〜じゃボクもそろそろ、行きまァァす🤚( アムロ風🙋‍♂️ )
はい 自然と プチツー成立🙌 ワァーイ🤩⤴️



ほなボク右折しまっさ 並んで カッコええ連発〜でこの笑顔🤭  なるワナァ〜
・・・ところでアナタ・・・・真夏でもエアコン効いてオーバーヒートもしない・・・427 アイアン 持ってますよね?😡 むぐぅー やってるなぁ このニュータイプゥゥ😤



あたしゃ シコシコ 汗だくで💦 なんかやってますよ んもっ😤 あー 楽し 楽しーよー🫣
楽しーなー🥹 な、なんだろ前が見えない😭



コイツもやんなきゃなんねーし😤🛠
リビルドオルタにリビルドデスビ〜ウォーターポンプ〜等々パーツはフィットに載せっぱなし🫣 
熱中症アラーム🥵でたら 気持ちよく DIY🛠あきらめる 量産兵タイプ🫶 



コルベットさん 持ち帰り可能パーツは 汚部屋でエアコン全開で 磨いてWaxダァ〜🤩



小物パーツも磨いて 塗装欠け塗って Wax
ボルト アタマ隠しもホームセンターで仕入れて加工塗装🟡 センターフォグカバーも洗浄 Waxかけ😝 両面テープ類も全て剥がし新品へ  



カーボンサイドスカートも持ち帰り 清掃 割れ補修 磨き Wax 両面テープ類新品。 



そんなぼっちなコトシテます🫡 グフフ 
長々とご静聴ありがとうございました。 いやぁ 
メンバーさんはFUELFEST 行ったりしてましたが 
ワタシはシコシコの続きで C8 コラボできましたし 💖  とにかく 事故 ケガ 病気 無く過ごせれば 満点💯でございます。 
 それでは また✨🫡 良い週末を〜🥰 

・・・以上でございます 長々〜長々と ご静聴ありがとうございました😊 コピペ終了です。 



 














Posted at 2022/08/14 01:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「不法滞在不法就労 韓国籍475人拘束🤡米国ヒョンデ工場建設現場🇺🇸 おいおい日本にトランプ必要だぞ 1箇所で475人😩K国民エグ!なんだか日本人も遠からずのよーな 島国日本語オンリーだから留まってるんだろな 逆に侵略されてるケド😩国が、石破が入れてるんだから終わってるぜ」
何シテル?   09/06 18:20
マッハ1です。よろしくお願いします。 73'マッハ1 81'トランザム ターボ  70'ムスタング マッハ1 を所有しておりましたが、専門店へ旅立って行きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コルベットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 12:55:30
3/16(日)は筑波で日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:21:56
フェラーリ初乗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 13:08:57

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
スーパーセブン BIRKIN7 4AG T50 公認 縁あって 購入しま ...
シボレー コルベット クーペ コルベさん (シボレー コルベット クーペ)
ふらっと 買ってしまって あとで 大変なモン買ってしまったと後からくるタイプです。まわり ...
BMW Mクーペ BMW Mクーペ
現在 2002年式318ti 1998年式 Mクーペ の2台 体制になっております。ど ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通勤快速!足廻りガッチガチ仕様 ! 大雪地帯!どんだけ積もろうが、凍ろうが 走りまくっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation