• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月29日

11/28『鬼滅の刃』第7話視聴率は6.5%。

因みに↑コレは「平均世帯視聴率」での数値なので、下記に「個人全体視聴率」の数値を書いておきますです。

本ブログに掲載された視聴率は「リアルタイム」のものです。
「タイムシフト」の数値ではありません。

【11/28放送 鬼滅の刃 個人全体視聴率(※単位「%」※フジ以外は同時刻の視聴率)】
フジ   :3.9
テレ東  :1.3
TBS   :1.4
テレ朝  :1.7
日テレ  :2.5
NHK総合:0.2

来週は一時間枠です。
ブログ一覧 | アニメ。 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2021/11/29 11:31:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年11月29日 15:46
こんにちは!お疲れ様ですm(._.)m ♾️トレイン編が終わり……いよいよ、遊郭編 どう数字に現れるやら❗
コメントへの返答
2021年11月29日 16:57
こんにちは!( ´θ`)ノ
ありがとうございます♪

これまでの劇場版やフジテレビでの再放送時の視聴者の中心だったのはF2層(35〜49歳女性)でしたが、今回のトレイン編の視聴者はM3層(50歳以上男性)がトップで、次がF3層(50歳以上女性)となっておりますです。
上記から考えるにおそらくは、放送曜日と時間的に子供の年齢が低くて手がかかる世代はリアルタイムでは視聴していなさそうな感じです。(あとは、流行に敏感なF1層とT1層が飽きて離れたか?)

遊郭編も、初回は兎も角として中盤のリアルタイム視聴率は期待薄かと思われますです。(汗)
2021年12月4日 22:25
こんばんは~
なんでこんな時間に放送するんだろう(+_+)
・・・とは言っても、19時~21時位の時間帯だとメシだ風呂だ歯磨きだ・・・
なので就寝前のひと時に視聴って感じがいいのかな♪ヽ(´▽`)/
何度か寝てしまって見られなかったんですけど(汗)
コメントへの返答
2021年12月5日 3:12
こんばんは☆( ´θ`)ノ

この時間でも金曜や土曜なら夜更かしOKでしょうけど、流石に日曜の深夜帯ですものね・・・。(汗)
ただ、アニプレックスのプロデューサーはかなり有能な方みたいですので、「今まで観ていなかった層を狙っているのでは?」と思っています。
実際、それを裏付ける様にリアルタイム視聴者の層は、これまではどちらかというと反応が薄かったM3層(50歳以上男性)が最多だったりします。
たぶんですけど、『Mr.サンデー』の視聴者の多くが、そのまんまチャンネルを変えずにリアルタイムで視聴している気がしますです。
逆に、流行に敏感なF1層は、日テレの『真犯人フラグ』に流れている感があります。

・・・と、ここまで書きながら、まだ第7話をチェックしていなかったりする僕です。
自宅にテレビが無い「配信オンリー」なせいか、いつの間にかチェックしていない話数が貯まってしまう僕です。(滝汗)

プロフィール

「にゃんぱすー🙋🌄

お盆連休明けの月曜日以降、要らぬお裾分け配りするヒトが殖えそうな予感…🥴」
何シテル?   08/15 08:50
はじめまして!(*^_^*) ※ブログや整備手帳、パーツレビュー等は殆ど更新しません。 何シテルがメインです。 ※現在はフォロー受け付けしておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6 78 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【お知らせ】7月22日 ネットワークメンテナンスについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 09:35:33
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:15:22
定期サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:30:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターRHTから、NDロードスター幌に乗り換えました。 ・・・と同時に、RX ...
その他 その他 その他 その他
2007年4月下旬納車、ルイガノ「JEDI」です。 今年の新色、だそうです。 車で乗り ...
その他 その他 その他 その他
2010年2月中旬納車、ジャイアント「イディオム1」です。 アルミフレームのシャキシャ ...
その他 その他 その他 その他
2008年12月中旬納車、ジャイアント「TCRアライアンスSE」です。 ジャイアントジャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation