• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケルビムのブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

ジャイアント「イディオム1」をドロップハンドル化して、はじめて走行してみました~♪

ジャイアント「イディオム1」をドロップハンドル化して、はじめて走行してみました~♪およそ4週間ぶりの自転車。(汗)
「そういえば、サスケさん、ハナさんのおふたりに最後にお逢いしたのって、たしか去年の今頃だったよな~」と、しみじみ思い出しながら手賀沼の近辺を走りました。(ウチに帰ってから保存している画像をチェックしてみたのですが、おふたりに最後にお逢いしたのは、やはり、去年の9月11日でした!)

先月の半ばに見た時は青々としていた田圃も、画像の通り、稲穂の収穫の季節を迎えていました。
次に手賀沼の近辺を走る時には、収穫し終わっているかもしれませんね・・・。


さてさて、ドロップハンドル化したジャイアント「イディオム1」ですけど、やっぱり、この状態のほうがカッコイイですね~♪
なんとなく、ジャイアント乗り(特にロード乗り)の方々に注目をされていたような気がしますです。ハイ。(^^ゞ

ちなみに、この仕様なんですけど、自分の身長(166cmチョイ)でステム90mmですと、ハンドルが遠めになります。
また、画像の左下を見てお気付きかと思いますが、ハンドルを一番下に下げたとしても、ハンドル→サドルとの落差は殆どつきませんです。(「むしろ、ハンドル位置のほうが高いだろ!」というツッコミは無しで・爆)



ちなみに、
走行距離=60.06km、
平均速度=18.9km/h、
最高速度=41.6km/h、
でした~。
Posted at 2010/09/17 23:24:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | チャリ日記。 | 趣味
2010年08月24日 イイね!

ジャイアント「イディオム1」、ドロップハンドル化!!

ジャイアント「イディオム1」、ドロップハンドル化!!行きつけの自転車屋さんである「サイクルショップ オシガモ」にて、ジャイアント「イディオム1」をドロップハンドル化してもらいました!
店長さん、いつもいつもアリガト&おつかれさまですぅ♪

ドロップハンドル化してまだ走っていないので、次の休日がとっても楽しみですっ☆彡(o^-^o)



ちなみに、変更&追加点は下記の通りです。(純正状態の画像は、「関連情報URL」をチェックしてみてねん♪)

☆ハンドルバー
 ジャイアント「コネクトSLドロップバー(400mm)」
☆ステム
 2009年製ジャイアント「TCRアライアンスSE」のステム(90mm)
☆デュアルコントロールレバー
 シマノ「ティアグラ(ST-4500)」
☆バーテープ
 ジャイアント「ジェル(ホワイト)」
☆サドル
 フィジーク「アリオネK:ium(ホワイトレッド)」
☆ケーブル&ワイヤー類
 ジャグワイヤー「Complete Road Cable Kit(ホワイト)」
 ジャグワイヤー「End Caps(レッド)」
 ジャグワイヤー「Tube Tops(ブラック)」
☆アジャスターキット
 ジャグワイヤー「Rocket II Adjuster」
☆その他
 メーカー不明「チェーンウォッチャー」

メーカー純正の状態で、赤かった部分を白へ(グリップ、ワイヤー、サドルの外側)、白かった部分を赤へ(サドルの内側)、と変更しておりますです。ハイ。
また、あえて「メーカー純正+α」を狙いましたので、変更部品は出来る限りジャイアント製を使用しました。
Posted at 2010/08/27 22:43:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | チャリ日記。 | 趣味
2010年08月01日 イイね!

やっぱり手賀沼は暑かった・・・。

やっぱり手賀沼は暑かった・・・。今回も、手賀沼や印西市小林をウロウロしました。
やっぱり、暑くてキツいですぅ~~。

この日は、ヤマグチ。さんにお逢い出来ました。
ニューマシン、素敵ですっ!!
また偶然、どこかでお逢いしましょう。(*^-^*)/



ちなみに、
走行距離=61.22km、
平均速度=17.1km/h、
最高速度=29.6km/h、
でした~。
Posted at 2010/08/08 16:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャリ日記。 | 趣味
2010年07月25日 イイね!

久しぶりの手賀沼は暑かった・・・。

久しぶりの手賀沼は暑かった・・・。正直、「出てきて失敗した!」とすら思いましたよ。
走行距離50kmを過ぎた辺りから、急に脚が動かなくなりましたし・・・。(滝汗)

そんな中でIKAWAさんにお逢い出来たのは、ある種の清涼剤でした~!!(あの時点で、かなり身体がへばっていたせいか頭が回らず、お写真をいただくのを忘れてしまったのが心残りです・・・)
また偶然、どこかでお逢いしましょう。(*^-^*)/


当日の他の画像は「関連情報URL」にありますので、お時間がある方はチェックしてみてねん♪



ちなみに、
走行距離=63.13km、
平均速度=17.7km/h、
最高速度=28.1km/h、
でした~。
Posted at 2010/07/29 23:33:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャリ日記。 | 趣味
2010年06月04日 イイね!

アライアンスフレーム、今期で最後・・・。

アライアンスフレーム、今期で最後・・・。「サイクルショップ オシガモ」店長の情報によりますと、「アルミ+カーボン」のアライアンスフレームの自転車が、なんと、今期で製造終了になるとの事です!
今年、NEWフレームが出たばかりなのに・・・。(ーー;)


まあ、個人的な意見ですけど、左の画像の2009年モデルでアライアンスフレームの自転車は製造終了になると思っていたんですよ。
だって、20~30万円そこそこの価格帯を狙っている方なら、その多くがフルカーボンフレームの自転車に流れるでしょうし。
それと、2009年の時点でモデル末期でしたしね。

「そこまで理解していて、何でアライアンスを買ったんだよ?」と聞かれそうですけど、「だからこそ・・・」なんですよね。
「この先、フルアルミフレームやフルカーボンフレームの自転車に乗れるチャンスは幾らでもあるでしょうけど、アライアンスフレームの自転車に乗れるのはこれが最後かもしれない」と思ったから・・・。



アライアンスフレームの自転車を『仮面ライダー』シリーズにあえて例えてみると、「ライダーマン」辺りのポジションかな?(笑)
逆に、「ライダーマン」に漢の美学を感じる方なら、アライアンスフレームの自転車が合うかも・・・??
Posted at 2010/06/04 23:28:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | チャリ日記。 | 趣味

プロフィール

「@姉妹坂 さん、こんばんは🌠今日も一日お疲れ様でした🍀ヽ(=´▽`=)ノ
出鱈目な時間を書いて不在通知を入れるのは耳にしていましたが、ソレすら入れないってのは聞いた事無いですね…🥲
それでは、今宵も宜しくお願いいたします✨✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧」
何シテル?   07/17 19:47
はじめまして!(*^_^*) ※ブログや整備手帳、パーツレビュー等は殆ど更新しません。 何シテルがメインです。 ※現在はフォロー受け付けしておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6 7 8 910 1112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【お知らせ】7月22日 ネットワークメンテナンスについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 09:35:33
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:15:22
定期サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:30:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターRHTから、NDロードスター幌に乗り換えました。 ・・・と同時に、RX ...
その他 その他 その他 その他
2007年4月下旬納車、ルイガノ「JEDI」です。 今年の新色、だそうです。 車で乗り ...
その他 その他 その他 その他
2010年2月中旬納車、ジャイアント「イディオム1」です。 アルミフレームのシャキシャ ...
その他 その他 その他 その他
2008年12月中旬納車、ジャイアント「TCRアライアンスSE」です。 ジャイアントジャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation