• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかへいの"YMS-07B" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年9月2日

ステアリングボス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ビートオーナーなら一度は聞いた(経験)事もあるだろう、ワイパースイッチのレバー破損。
なのに、なぜこんな事になったのか?
2
サクッとステアリングを取り外し、目的のレバー交換(今回はウインカーも一緒に)していた訳なんですが、
3
ボス裏面にあるホーン端子の接触面に何とも言えない溝が出来ておりまして。
4
あら不思議。
こんな事もあろうかと?数年前に在庫処分で投売りされていたボスをポチっておりまして。
実の所は水害時に交換するつもりでいましたが、すっかり忘れておりました。
5
グリスを塗ってステアリング戻して、試し乗りしてからセンター合わせ。
完成写真が無いという、何とも不親切な整備手帳。
まぁ本人の備忘録だから許してちょ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンドブーツ交換

難易度: ★★

S.S.I製オフセットショートボス取付

難易度:

リアウインドウのガラス化 その1

難易度:

MOMOステアリングお手入れ

難易度:

my BEAT君 外気導入改善。

難易度:

ピラーシール剥がし(その1)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月2日 19:32
そもそもへし折れていたため・・
todayの中古に変えていまだのそまま
ウインカー。
新品買ってかえてかれこれ22年はそのまま
ワイパー。
ウチは何?
コメントへの返答
2023年9月2日 20:43
陽の当たりかたとか条件はあると思いますが、今年の夏はまぢヤバいです。数年前に地元のビート乗りが発症したので備えていました。

プロフィール

「ちょっと驚いた」
何シテル?   06/23 22:56
いぶし銀オヤジを目指している50代です。 ビートを自身と同様に労りながら頑張っております。 休日や会社帰りに筑波山に出没する事があります。 通勤もドライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボード取外しと1DINオーディオユニット装着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 15:53:30
全くやる気出ないけど?、つい・・・(゜ロ゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 20:04:29
KEA(関西エコ・アープ) KEA O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 08:05:22

愛車一覧

ホンダ ビート YMS-07B (ホンダ ビート)
壮絶な歴史を刻んできた、 プライスレス要素盛り沢山なビートです。 チョイ悪オヤジ仕様の通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation