• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamiyoruの愛車 [スズキ ジクサー150]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

ジクサー150 オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1,000キロ到達したのでオイル交換。
今回はバッドに出して状態確認。
カーボンスラッジはないけど鉄粉が凄い。
棒でかき混ぜると中で鉄粉がうねってる。
しばらくは交換サイクル短くしないとですかね。
2
前回純正から交換したマグネット付きドレンボルト。
結構鉄粉ついてますね。
3
ウエスで拭う。
小さいマグネットなんで、集めても全体の一部だけの量なんでしょうね。
でもやらないよりマシ。
4
オイルは前回と同じTAKUMIの二輪用。
今回フィルターは交換しなかったのでオイル量は1.0リッター。
でもエンジン始動後の戻り量が少なかったので、0.2リッター追加。鉄粉多いからオイルは多目で良いでしょう。

慣らしも終わり、オイル交換した事でエンジンの力強さが増してガラガラ音が低減したようで、距離重ねてドンドン良くなること期待したいですね。

1,033キロ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル・フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換(3回目)

難易度:

エンジンオイル交換(3回目)

難易度:

ジクサー150 ピロボールダストカバー装着

難易度:

オイル・フィルター交換

難易度:

ウィンカー、バザードのオフタイマー化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「9月の入荷待ちで5月頭に注文してたYSSリヤサス。
急に入荷早まって今日配送されたけど、五十肩で腕が動かなくて、取り付け出来ないこの悔しさよ。」
何シテル?   05/25 15:51
mamiyoruといいます。よろしくお願いします。 車歴 トヨタTE54カローラ トヨタA30カリーナ トヨタA30カリーナ トヨタKP61スター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カウルトップシール補修(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 09:33:20
NGK パワーケーブルとMotoDXプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:46:42
ラジエーターファン・エアコンコンデンサ・エアコンマグネットクラッチパワーリレー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 21:28:15

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
最終のD7型 通勤用のサブ車として購入したつもりが、走っての幸せ感が883と同じというこ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
高速道路は苦手 転勤で毎日乗れなくなって状態は悪化傾向。 23年7月 転勤から解放 ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
排ガス規制で1馬力ダウンした23年式。 単車で走れる残り時間考えて、ちゃんと走るの手に ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
30年の時を超えて500cc小さくなってカタナが手元に戻ってきた。 10年放置の不動車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation