• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

球アンプ

マイプロフィール

自己紹介球アンプと申します。よろしくお願いします。(球アンプ=真空管アンプです)

実車も見ないで、試乗もしないで、クロスビーを契約しちゃいました。
2018年2月3日、ついに納車となりました。

はるか昔の4AGエンジン搭載のカローラFX-GTに始まり、2ZZ-GEエンジン搭載のトヨタ・アレックス(RS180S)で爆走(暴走じゃないですよ。迷惑かけずに爆走)を楽しみ、ツインエアエンジン搭載のフィアット500ではその個性に翻弄されてきました。

今回は愛嬌ある外観と実用性のバランスが絶妙なクロスビーです。電装系改修を中心に楽しんでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
    登録日 : 2012年09月17日

愛車紹介

スズキ クロスビー フィアット 500 (ハッチバック)
トヨタ アレックス

最新 ブログ

ダイソーのエポキシ接着剤でガラス工芸品の修理 (0)
実は怒涛の1年/オーディオラックが来た! (0)
自転車のブレーキワイヤーの交換修理 (0)
ダイソー「加圧式霧吹き」の購入 (0)
禁断の手法でタイヤローテーション(だったら書くな!?) (0)
パンク修理剤あれこれ (0)
6段変速ママチャリ後輪のタイヤ交換(想定外トラブル有り) (0)
スーツケースのキャスター(車輪)の修理 (0)
自転車タイヤ交換(後輪はめんどくさかった) (0)
温泉に行きました(遅い夏休み) (0)

最新 パーツレビュー

エーモン 静音計画 静音計画 ビビリ音低減モール ダッシュボード用 / 2676 [フィアット 500 (ハッチバック)] (1)
DIXCEL Premium type [フィアット 500 (ハッチバック)] (1)
MAEKAWA ENGINEERING レデューサー [フィアット 500 (ハッチバック)] (0)
D.I Planning フロアマット 織柄 [フィアット 500 (ハッチバック)] (0)
フィアット(純正) ウィンドディフレクター [フィアット 500 (ハッチバック)] (0)

最新 整備手帳

ドライブレコーダー 電源部の修理 [スズキ クロスビー] (0)
車検証住所変更、ナンバープレート交換 [スズキ クロスビー] (0)
クロスビーのユーザー車検(3回目/7年目)/バッテリーのこと [スズキ クロスビー] (1)
車検に向けて、オイル交換とエレメント交換 [スズキ クロスビー] (0)
アイドリングストップ警告灯【点滅】 → バッテリー端子清掃 → 端子にグリス塗布 [スズキ クロスビー] (2)
© LY Corporation