• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニバンおやじの愛車 [トヨタ ノア]

北海道旅行2010夏(H22.8.9~H21.8.16)その1

投稿日 : 2010年08月17日
1
昨年に引き続き、今年の夏も北海道へ行って来ました。
今年は函館を中心に道南での観光を楽しみます。
そのため、往路・復路共に青森-函館間の津軽海峡フェリーを利用。今年よりリニューアル就航したブルードルフィンに乗船です。
2
9日夜に自宅を出発して、片道9時間のドライブ。
チビ共は車中で爆睡しておりましたが、それでもお疲れの様子。
※ホントに疲れているのはσ( ̄。 ̄) オイラ.....
事前に購入しておいたクッション性のあるレジャーシートが役に立ちましたネ。
3
船内売店には津軽海峡フェリーの就航船モデルがズラリと(*'▽'*)♪
でも、これ非売品なんだなぁ~(^_^;)
σ( ̄。 ̄) オイラ一家が乗ったブルードルフィンは下段中央のデカイ奴♪
4
途中、夏季限定就航のナッチャンWorldと擦れ違いました。
これは昨年の復路で乗った船ですね。
速くて乗り心地も満点なんだけど、座席のみで和室がないのが難点。オイラはやっぱり在来型の2等船室(和室)が好みだなぁ~。
5
何だかんだと3時間40分で函館へ到着です。
お天気良くて景色も最高の初日でしたヨ。この日は、この後これと言って何をするでもなく、ホテルでまったりと過ごしました(*^^*)
6
2日目は台風接近と前線の南下で北海道は雨。
我が家は美味堪能の為…だけを理由に1泊だけ札幌へ移動です。
目指すはラーメンとジンギスカン(*^^*)

ラーメンは、ガイドを頼りに色々と目指せば、美味しいお店がたくさんあると思うのですが、長男の希望で今年も元祖ラーメン横丁へ…
7
入ったお店も、これまた昨年と同じ「麺屋 國光」( ̄∇ ̄;)ハハハハ…
よっぽど昨年の味が忘れられなかったのね。。。
例によって味噌ラーメンを注文しましたヨ。
8
たしかに叉焼も絶品で美味しかったネ(*^^*)
ラーメン横丁にはその名のとおり何軒もお店が軒を連ねていますが、「麺屋 國光」はコンスタンスにお客が入って繁盛しているみたい。とりあえずお店選びで失敗はしていないからv(。・・。) オッケー♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10年ぶりの公式UP(*^^*) http://cvw.jp/b/162519/45831998/
何シテル?   01/29 18:44
休日、家族を連れてのんびりドライブを楽しむ、そこら辺のおやじでございます。行き先に温泉があれば、そりゃもう大満足でんな。 最近、キャンプの世界にも足を踏み入れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

帰らせていただきます(゚ω゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 21:41:47
濃霧注意報(((^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 23:17:17
杉並少年サッカー連盟 
カテゴリ:その他諸々
2011/06/05 19:49:11
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
人生7台目のマイカー。 ZRR80GのESQUIREです。 当初はハイブリッドも検討しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
バブル絶頂期…と言うかバブルはじけた頃の愛車ざんス♪ ハイソカーの代表格でしたな(^。^ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
コロナ氏のコロナですな(*^^*) 都合7年間で約8万キロ乗りました。 これまでオイラが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
5台目の車です。 結婚直前に「車は運転して楽しくなければ!」と一念発起して購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation