• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありクラ☆2021の"☆Lapin" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2020年8月13日

ルームミラーモニター バックカメラセット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ルームミラーモニター バックカメラを取り付けました🔧 価格からすれば◎ですが...
取説も日本語でなく、取り付け詳細も無いのでレビュー等を参考に取り付けました

ミラー側の電源はグローブボックス左奥にあるコネクターからエレクトロタップで取りました 白と灰色のコネクターが並んでますので白のコネクターの赤線(リバース電源)にエレクトロタップでルームミラー側の赤線を接続 黒線はボディー金属部分のネジににアース接続しました

ピンコードは赤(電源)、黄色(映像)、黄色から短い赤線が出ていますが、何も接続しませんピンコード白(何も接続しない)です
2
リアのカメラの配線はハッチを開けた所にあるバンパーの固定ナット、ナンバープレートを外してから、バンパーを引っ張り、隙間からカメラを出しました
カメラ側の電源は、テールランプのバックランプの赤線(プラス)、黒線(マイナス)に接続しました
こちらもピンコードはルームミラー側と同様で接続です

エレクトロタップは接触不良がの場合があるので接続を確認してからすると良いと思います

通常はルームミラーでリバースに入れると映像が映し出されます😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【取り付け】アイドリングストップキャンセラー

難易度:

ラパンのブロアモーター交換です。次はやりたくない…

難易度: ★★

アイドリングストップオンオフ反転 (リレー)

難易度:

鍵修理!

難易度:

雨の高速で運転席窓閉まらなくなったよー

難易度:

ヒューズ交換①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月14日 22:20
こんばんは。(^^)
ラパンもどんどん豪華になってますねえ。(^^ゞ
エレクトロタップの件、いろいろと言われているようですねえ、やむを得ない理由があればエレクトロタップ使いますが基本は1本1本線を剥いてからはんだ付け、もちろん絶縁は熱収縮チューブです。・・・( ̄▽ ̄◎)
コメントへの返答
2020年8月15日 6:53
おはようございます😊
ラパンは日常の足なんで快適装備を取り付けたくなりました(笑)
エレクトロタップは簡単に接続できますから使ってしまいますよね
でも、はんだ付けやギボシを使うのが接触不良もなく取り付けが確実にできますね
熱収縮チューブいいですね👍

プロフィール

ありクラ☆2031です。 ゆる~いGarage Lifeを楽しんでいます。 BIGSEDAN・旧型SEDANが大好きです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA LED 6600K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 12:40:20
he21s ラパン 純正リアルーフスポイラー取り付けの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 15:03:24
後輪ショック【ワッシャー素材変更】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 17:24:00

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 二代目silver君 (トヨタ クラウンロイヤル)
SILVER👑CROWN 第二章 ロイヤルサルーン3.0 アニバーサリーエディション ...
スズキ アルトラパン ☆Lapin (スズキ アルトラパン)
HE21ラパンX2(レイクブルーメタリックZE9のツートン)を増車 現在、走行距離22万 ...
日産 セドリックセダン ☆SY (日産 セドリックセダン)
SY31に魅力を感じ20数年ぶりにY31の世界にカムバック 平成10年式 後期 セドリッ ...
トヨタ セルシオ 10君 (トヨタ セルシオ)
平成5年式 C マルチ 後期最終 トヨタ 純正 フロント リップスポイラー WALD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation