• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

propeller_osamuの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2006年11月12日

2列目&3列目フットランプ??

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
2列目&3列目のフットランプを
青色LED(24発)で製作です~

2列目のシートの裏のプラスチックカバーを
外します!!

大きい方、小さい方共2個のネジが付いているので、
それを外して、あとは力を込めて引っぱると
取れます!!

画像は、既にLEDを仕込んじゃってます!!
(大きい方です~)
2
続いて、小さい方もねっ
3
はい!裏側も公開!
大きい方!
4
また、また続いて小さい方!
5
で、完成後の点灯画像です!

シートを手前に倒すとこんな感じです...
6
シートを通常位置に戻して、
3列目から撮影
7
2列目シート下はこんな感じです~

ビルの駐車場じゃありませんから~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤの組み換え(ECOPIA EP300)

難易度:

ETC車載器 取付け

難易度: ★★

9インチ(?)モニター増設 

難易度:

純正ナビ(LXM-247VFLi)オープニング画面設定

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

お客様RK5純正ピラーイルミ×4 LED打ち替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月13日 12:31
はじめまして!
うお~~凄観ですね~。
自分はLED工作にはまりはじめですので、ここまで大物となると言葉を失っちゃいます(^_^;)
勉強になります!
コメントへの返答
2006年11月13日 23:11
こんばんわ~

こちらこそです~

そんなに凄くないですよ、
穴空けの勇気と時間が
あれば、意外に簡単に逝けますよっ

是非!逝っちゃって下さいね!

プロフィール

2025年の4月にまたまた ステップワゴンに乗換しましたぁ ホントは違うクルマが欲しかったのですが ステップに落ち着きました。 毎回ですが、 普通に車検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KUTOOK グリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:29:51
オプションカプラ 8極 RP6/RP7/RP8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:24:31
オプションカプラー取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:23:17

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5からRP6になりました。 あまりに高額の為、今回はガソリンです。 画像はchatG ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
前車、シャトルハイブリッドに乗り換えしてから、 早3年、7月に車検も済まし、 まだ乗りま ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
FITが3年半で50000kmを超えた為 シャトルに乗り換えしましたぁ 普通に車検が通 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年の11月にフィットに乗換しましたぁ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation