• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy@REDSクロスPHEVの愛車 [三菱 エクリプスクロス PHEV]

整備手帳

作業日:2025年3月9日

AピラーをGグレード標準グレー→ブラック化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年末のうちにディーラーにブラックエディション用の黒いAピラーを注文、引き取っていました
ちょっと暖かくなってきたので交換しました
2
特に難しい事はなく(中央のクリーム色の固定ピンが引っかかるくらいで)順調に外れます
3
交換前の助手席側
4
運転席側の新旧
GG2Wでも交換していましたがGL3Wの方が簡単に外れた気がします
5
運転席側交換後
6
助手席側交換後

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっとワシのターン🎵

難易度:

50,000kmのオイル交換とタイヤローテーション

難易度:

Aピラーガーニッシュ交換

難易度:

パンク(木ネジ)

難易度:

フロントワイパーゴム交換

難易度:

ダイヤモンドキーパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月12日 22:39
これより先にやるべき事がある筈w
コメントへの返答
2025年3月13日 19:35
あー、えーっと、うーんと、まだ思い出せません(´・o・`)??
そうだ- ̗̀ 💡 ̖́-タイヤ替えなきゃ❗それだ‼️

プロフィール

「@えだむ 素晴らしい!!自分も痛まなければ乗っていたかったです💦」
何シテル?   07/05 11:53
2005年から友達の日記を閲覧、コメントするために登録していました 2007年、初代赤ランダーCW5W購入を機にいろいろと書こうと思い立ち上げました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ジャッキ用ゴムパット 溝付 RP206 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:19:09
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:14:51
TANABE SUSTEC UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:12:51

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
アウトランダーPHEV GG2Wからの乗り換えです 浦和レッズサポなので赤菱車3台目 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得後に中古で購入した車。 ホントの車名は「ホンダバラードスポーツCR-X1.5i」 ...
三菱 アウトランダーPHEV REDSランダーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
2015年8月2日納車されました。 浦和REDSサポなので三菱の赤い車2台目♪ 今年は ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2002年8月21日に納車されたカミさんのekワゴンです。 イジって軽快なクルマにしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation