• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy@REDSクロスPHEVの愛車 [三菱 エクリプスクロス PHEV]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

デットニング作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
作業日2025.4.27.
オーディオテクニカAT-AQ405を使用しました
2
こんな感じの重いシートを切り出して貼り付けて行きます
3
運転席側の作業、内張りを剥がしたところ、
これからビニールシートとブチルゴムを除去します
スピーカー周り、裏側は交換時に施行済です
4
ビニールシートとブチルゴムを除去したところ、
ブチルゴムはパーツクリーナーとオーナメントリムーバーを使ってコツコツと除去、最初なので時間掛かったし手が真っ黒💦
5
友達のたむら新皇に色々聞きながら手探り作業…やり直したい💦

時間が掛かりすぎて今日の作業はここまで
6
作業日2025.4.28.
天気が怪しかったので車庫に突っ込んで作業
7
助手席側の作業
内張り剥がしてビニールシートとブチルゴムを取ったところ
8
ブチルゴムを除去したところ、
運転席側で剥がすのに大変な思いをしたので友達のたむら新皇にコツを聞き体感半分位の時間で完了
9
作業2枚目なのでそれなりに早く出来ました
ちったぁ上手くなったかな?

作業終わってドアを閉めたら明らかに音が低くなりました、効果を感じた最初です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっとワシのターン🎵

難易度:

ダイヤモンドキーパー

難易度:

Aピラーガーニッシュ交換

難易度:

50,000kmのオイル交換とタイヤローテーション

難易度:

フロントワイパーゴム交換

難易度:

パンク(木ネジ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月29日 0:21
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2025年4月29日 0:34
色々情報頂きありがとうございました🙏
上にも書きましたがドアの音が重くなっていい感じです
音にも良いに決まってます♪ガンガンとオフスプ聴きます♪

プロフィール

「@えだむ 素晴らしい!!自分も痛まなければ乗っていたかったです💦」
何シテル?   07/05 11:53
2005年から友達の日記を閲覧、コメントするために登録していました 2007年、初代赤ランダーCW5W購入を機にいろいろと書こうと思い立ち上げました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ジャッキ用ゴムパット 溝付 RP206 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:19:09
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:14:51
TANABE SUSTEC UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:12:51

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
アウトランダーPHEV GG2Wからの乗り換えです 浦和レッズサポなので赤菱車3台目 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得後に中古で購入した車。 ホントの車名は「ホンダバラードスポーツCR-X1.5i」 ...
三菱 アウトランダーPHEV REDSランダーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
2015年8月2日納車されました。 浦和REDSサポなので三菱の赤い車2台目♪ 今年は ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2002年8月21日に納車されたカミさんのekワゴンです。 イジって軽快なクルマにしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation