• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月23日

伊勢神宮参拝!

伊勢神宮参拝! 昨日の日曜日、三重県は快晴でした。

夕方の仕事以外予定が無く、
どうしようか思案中でしたが、
急遽、両親&妹夫婦達と一緒に、
今年初の伊勢神宮参拝へ行くことに!
ちなみに津を出たのが11時過ぎでした。

うちの子供達も両親共に、
妹夫婦のミニバンへ乗せてもらい、
2日続けてM3の助手席には妻のりえ坊が鎮座(笑)
伊勢市内までは順調に流れていたR23号も、
内宮に近づくにつれ、渋滞が発生してました。

1月中の土日は、さすがにまだまだ混雑しているようです。
駐車場も結局料金を払い(1,000円!)、
五十鈴川の河川敷にある駐車場へ…。

昼時に無事参拝しましたが、
団体客もわんさか来ており、
外人さん達の姿もたくさん見掛けました。

お参りを終えてからは、
赤福本店」で、
できたての赤福とお茶で一息つきました。

その後、15時前になってしまいましたが、
遅い昼食ということで、五十鈴川沿いにある、
とうふやという店に行きました。
今回は初めて連れていってもらいましたが、
自分達家族だけだと(子連れだと)、
入るのを躊躇してしまうような、趣のあるお店でした。
席によっては、五十鈴川を見ながら食事できますが、
子供4人を考慮していただいたのか、
2階の部屋へ通していただきました。
天井裏の隠れ部屋みたいな雰囲気でしたが、
かえって落ち着いて食事ができましたね♪

頼んだのは「あなご天重膳」でしたが、
30cm程もある大きな穴子にビックリ(笑)
茶碗蒸しや大根サラダ等もついており、美味しかったですよ♪
(今回はスポンサーも居たので余計に(爆))

お腹も一杯になり、徐々に暮れかけてくる中、
帰途についた訳ですが、
松阪辺りから天気の様相が変わってきて、
家に着く頃には小雨まじりになっておりました。

久々の2連休(仕事はあったが)は、
両日共、腹一杯でした(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | グルメ/料理
Posted at 2006/01/23 09:33:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走らなきゃ、辿り着けないよ (`・ ...
tompumpkinheadさん

今日のドライブ♪(房総21)
カシュウさん

🥢グルメモ-1,027- 越後屋 ...
桃乃木權士さん

明日は結婚記念日
ねこ島さん

ランチにバーガーキングへ😋
くろむらさん

本日のミラー番&プチキリ番
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年1月23日 9:48
はじめまして。私は神宮の会員で思わずココに立ち寄ってしまいました。我が家は北海道なので1年に1度行けるかどうかです。羨ましい。
コメントへの返答
2006年1月23日 10:00
初めまして、早々のレス&お立ち寄り、有難うございます♪

御陰様で、車で1時間程度の距離ですから、年に数回は遊び(食べに?!)に行ったりしておりますね。

私は北海道には行った事がないのですが、またこちらに来る際には、お声がけしていただければ、ご一緒しましょう♪
2006年1月23日 11:14
お伊勢参りが1月中に行けるのはいいね。結局自分ちの神社も参拝していないことに気付いた・・・。高校生の頃は月1回の神宮参拝というのが学校行事にあったのでしょっちゅう行ってましたが。今でもやってんのかな?今はM3にスタッドレスリミッターが付いてるのでストレス溜まるよo(`ω´*)o
コメントへの返答
2006年1月24日 0:23
えっ、自分のところも参拝してなかったの??
それは意外な(笑)

今回はよく考えたら、子供達は内宮初参拝でした!
(おかげ横丁等には何度か来た事があったのだけど)

スタッドレスリミッターですか、早く暖かくなって欲しいね♪
2006年1月23日 13:11
↑今でも神宮遥拝、皇居遥拝は毎朝行われてると思われます(爆)
そういや、参拝も毎月行ってましたね。
コメントへの返答
2006年1月24日 0:25
へぇ~、神宮遥拝は何となく分かるけど、皇居遥拝なんてあるのは勉強になりやした!

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation