• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

台風の爪痕とインフルエンザ!

台風18号、直接の被害は幸い無くて安堵しておりましたが、今日、仕事で伊勢に行く道中のR23を通行中に台風の強風で壊れたり倒れたりしている「野立て看板」をたくさん見かけました。

推定で設置から5年以上経っているような古い看板のほとんどは、トタン板が付近の田んぼ等に飛ばされていたり、中には支柱から倒れているものもあったり・・・。
さすがにあれだけの風が吹くと、しっかり止めてあるようでも綻びが出てくるのでしょうね。


世間では明日から3連休ですが、娘が通う小学校もインフルエンザで学級閉鎖になったらしいです!
いつまで休みになるのか分かりませんが、ウチの会社は忙しくなるこの時季に妻が仕事に出られないのは痛い・・・(汗)
ブログ一覧 | つぶやき | 暮らし/家族
Posted at 2009/10/09 19:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0803
どどまいやさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2009年10月9日 21:56
ウチの近所の神社の横を通りかかったら、枝が折れてすごいことになっていました。ほんとに風の被害がひどかったですね。

インフルエンザ・・・・娘の学校はひどい流行りようです^_^;
コメントへの返答
2009年10月9日 22:33
こんばんは、トモコ@秘書♪さん

改めて自然の力の恐ろしい一面を見せつけられましたね。
関東では竜巻も発生したりと、風の被害が大きかったように思います。
被害と言うには大げさですが、ウチの車も落ち葉が積もって掃除が大変でした(笑)

市内の学校も徐々に広がり始めているようです>インフルエンザ
閉鎖期間は5日間ということで、今回は連休も挟んでいるのでまだマシですが、これが月曜日から始まっていたらと思うと・・・。
せめて学童保育で預かってもらえると良いけど、それもダメらしく、共働き家庭には厳しい状況です(悩み汗)
2009年10月10日 0:25
やはり、すごい風だったんですね。

こちらでは、あまり被害がひどくないのですがニュースを見ていると全国のあちらこちらで被害が出ているみたいで驚いています。ユルゲンさんは、特に被害にあわれていなくて良かったですね。

インフルエンザも流行っているみたいで大変ですね。私の勤めている工場ではまだ発生者0で実感がわきません。
コメントへの返答
2009年10月10日 8:02
おはようございます、ガン茶さん!

凄い風でしたね〜、夜中の3〜4時くらいが最も激しかったけど、普段は起こしても起きない娘も目を覚ます程でしたし(苦笑)

直接的な被害が特になかったのはホントに良かったです。

インフルエンザは暫く潜伏期間があるようで、これからまた大発生の恐れがあるとかないとか?!
いずれにせよ気をつけなければなりませんね。
2009年10月10日 17:23
うちの思わぬ台風被害は喘息持ちの息子の発作ですわ(苦笑

とりあえず今日は親子とも静養日に(^^;
コメントへの返答
2009年10月10日 19:47
こんばんは、やまけん@北摂さん!

あらま、喘息は大変ですね。
ウチの息子も小さい頃に喘息気味でしたので、スイミングへ通って体を鍛えていますよ。

3日間休みがあれば1日は静養も必要かと(笑)

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation