• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

3倍速い?!

3倍速い?! 仕事から帰宅してiPad弄ってますが、とにかく動作が速いっ‼
ファーストインプレッションはそれに尽きます。

ブラウザのSafariでネットサーフィンをしてると、自宅の母艦であるiMacと同等かそれ以上にキビキビとページが切り替わるのが何とも言えない快感♪

モッサリしてるiPhone 3Gと比べれば、体感速度は3倍速いわ(当社比)

iPadの後でiPhoneの画面を見ると、「何コレ、ちっちゃ〜!!」(笑)
テレビやクルマでもそうかも知れませんが、大きくて余裕のあるものに慣れてしまうと怖いですね。
(ま、iPhoneにはiPhoneの良さや用途があるので、否定してる訳ではありません)
ブログ一覧 | iPad | パソコン/インターネット
Posted at 2010/05/29 20:08:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

ランチはお昼では?
パパンダさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年5月29日 21:06
こんばんは。

ユルゲンさんはIT化が進んでいますね(って、今頃言うことでもないが・・・笑)
iPadって毎月どれぐらい料金掛かるのですか?
iPhoneとダブル契約で安くならないのかな?

私は先日入院したときに携帯からウェブ閲覧しすぎて始めてパケットし放題の上限にいき、びっくりしていたところでした。まあ、せっかくだから毎月上限で使いまくりたいところですが、家計が・・・・
私のタッチ携帯なんてホンマ猫に小判ですわ。
コメントへの返答
2010年5月29日 22:32
こんばんは、コンタさん!

iPadの月額ですか〜。
自分が購入したWi-Fiモデルだと本体料金だけ(分割にしたけど・・・)なので通信料は不要です。

Wi-Fi+3Gモデルは通信料が定額かプリペイドの各プランに別れます。
本体を一括したとして、定額制の場合は月額約3,000円、プリペイドは分かりにくいけど月額最高約4,700円。

当初3Gモデルにしようと思っていたけど、本体分割料金+通信料となれば一番安いモデルでも月額5,500円程になるので止めました。

iPhoneがあると、iPadはそこまで持ち運んで使用する機会も限られるとも思いましたし。
ちなみにiPhoneはプランにもよりますが、月額980〜4,000円程度+通話料といったところでしょうか。
人それぞれ使い方が違うと価値観も変わるので何とも言えませんけど、一度検討してみますか(笑)
2010年5月29日 22:20
うちの孫に甘い親父が一台買うって豪語してましたが冷や汗2 こないだ突然テレビがAQUOSに変わってたし これもそのうち家にやって来そうな勢いです 息子の苦労も知らずに…
良いなぁ~サクサク動くんですね! 家計苦しくなければ迎え入れたいですー
コメントへの返答
2010年5月29日 22:49
こんばんは、スーパーのぶりんさん!

今後、インターネット端末としては勿論、ゲームや書籍、動画や音楽、カーナビ、テレビ電話、はたまた子供達の勉強や仕事でのプレゼン等も含め、コレだけあれば完結しちゃうかも知れないというとんでもない代物ですわ。

ま、なんやかんや言っても今は高いオモチャですから、子供に買い与える際は充分注意&検討が必要でしょう。
自分にも甘いスポンサーが欲しいですわ(汗)
2010年5月30日 1:04
あまり、用途が浮かばなかったので、無関心でしたが...
良かったですか>>iPad!

アップルストアへ行ってみて、実機を触ってみようかな?
コメントへの返答
2010年5月30日 1:17
こんばんは、ほり@20K-GGAさん!

今年初めに発表されてからも正直あまり興味無かったんですけどね〜(笑)

それでも一応、アメリカでの先行発売以降、手に入れた人の情報をチラッとは見たり読んだりしてたのです。
いよいよ国内発売間近になってきて、やっぱりこれはまた暫く欲しくても買えない状況になる前に入手しておこうと思いまして・・・。

百聞は一見にしかずの例え通り、何はともあれ是非一度手に取って弄ってみて下さいませ。
2010年5月30日 2:16
うわぁ~~いいですね♪

うちのPCもサクサク動きません(爆)
触ってみたくなります^^
まずはiPadから 勉強しないと 触れないかも^^;;w
コメントへの返答
2010年5月30日 10:11
おはようございます、kirara☆さん!

思い通りに動かせると共にその圧倒的なサクサク感はクセになりそうです(笑)
人間、慣れとは恐ろしいもので、この動きが当たり前になってしまうと古いパソコン等ではストレス溜まりまくりになりそう(苦笑)

見たり触わる機会があれば、是非体感してみて下さいませ♪
操作は直感的に出来るので、勉強は問題無いと思います(笑)
2010年5月31日 7:16
おはよう手(パー)

購入されたのですねぴかぴか(新しい)
全然勉強してませんが…
持ち運びできる小さなパソコンって感じでしょうかexclamation&question
通話機能ないですよねわーい(嬉しい顔)
一度ランチでもしながら見せてください(汗)
コメントへの返答
2010年5月31日 7:45
おはようございます、syoeiさん!

はい、買ってしまいましたよ♪
現時点での機能的には、使い方にもよりますが通話やカメラも装備してるiPhoneの方が上回っていると思います。
重量もあるので、気軽にどこへでも持って行くというのはちょっと厳しいかも。
小さいパソコンと言うよりは、簡単なパソコンかな(笑)
PC・iPad・iPhoneは、それぞれキッチリ棲み分けしていますよ。

通話に関しては、スカイプを入れれば出来ない事はないみたい(自分はそこまでしませんが)

単に見せるだけならどこでも良いですがw、折角ならインターネットに繋げないと魅力の半分以上は伝わらないかも。
無料でWi-Fiのインターネットに繋がるマクドナルドででもランチしますか(笑)

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation