• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月01日

ユルゲン・クリンスマンのサイン!

Mac内の古い画像を整理していたら、懐かしい写真が出てきたので記念にアップしちゃおう。


1994年10月6日、ロンドン留学中の強烈な思い出です。

唯一平日に学校が休みだったこの日、ステイ先の近所を散歩していたら、綺麗な芝生の広場でサッカーの練習をしている人だかりが目に入りました。

ファンらしき大人や子供達も周りに集まっているので「何なんだろう?!」と思って、よ〜く見たら、一人やたら目立つブロンドの男性は、なんと偶然にも大ファンのユルゲン・クリンスマンではありませんかっっ!!!

見学中のファンに混じり、まさにすぐ目の前で練習しているトッテナムの選手達の姿に釘付けでした!
プロサッカー選手の練習を見るのは初めてでしたが、「ホントに良いのかな?」と心配になる程の身近な間合いで見学可能な事に大きな感銘を受けたり感動したり!


そして練習後、たまたま持っていたノートへ気軽にサインをしてもらいました(大感激!!)
クリンスマンがサインを書いてくれた時のサインペンも宝物です!


緊張しつつもドイツ語で「こんにちは」と言ったら、ニッコリ微笑んでくれましたよ!!

ちなみにこの当時(94-95)のトッテナムは、監督が元横浜Fマリノスの監督でもあったアルゼンチン出身のアルディレス
主な選手は、イングランド代表のシェリンガムアンダートンバーンビーソル・キャンベル、いずれも94年アメリカW杯で活躍したルーマニア代表のドミトレスクやポペスク等が所属してました。


あ〜、それにしても今から18年前の事だったとは・・・自分もすっかり歳を取ってしまいました(汗)
ブログ一覧 | サッカー | 日記
Posted at 2012/06/01 01:07:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

いざ出陣〜
バーバンさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

旱空火曜の月の赤さかな
CSDJPさん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年6月1日 7:26
ユルゲンさん、おはようございます(^o^)/

かつてそのような事があったのですね(゚∀゚)♪
HNの由来にもなられている程尊敬する選手の練習を間近で見られ、さらにはサインまで(≧∀≦)

一生モノの宝物ですね(*^^*)
コメントへの返答
2012年6月1日 8:40
おはようございます、へちょれイヌーピーさん!

そうなんです、遠い過去にはこんな事がありまして。
平日の学校休みもこの時だけだったので、それ以降はステイ先からホントに近い場所だったのに一度も練習を見に行けず終いでしたから、とても貴重な機会でした。

家のどこかの(汗)押入れの中に残っているはずなので、サッカー好きの息子に引き継ごうと思います。
2012年6月1日 7:37
ユルゲンさん、おはようございます(^O^)。

大ファンの選手に書いてもらったサイン…これは素晴らしい宝物ですね♪

練習も間近で見られたとの事なので、ファンの方からするとたまらない時間ですよね(^-^)♪

コメントへの返答
2012年6月1日 8:45
おはようございます、スネークハンターさん!

まさかステイ先から歩いて10分位のところで大ファンの選手達が練習してたなんて夢にも思わなかったので、とても嬉しかったですよ〜♪

練習自体も特に垣根やフェンス等がある訳でもなかったので、逆にこんな間近な場所で見ていて良いのかと心配してしまうような環境でした。

今でもあの場所を利用しているのかどうかは不明ですがね。
2012年6月1日 8:21
おはようございます。

宝物のサイン、いいですね。私はレーサーのばっかりです。
最近ジュニアがサッカーに興味をもってきて、ルールを教えてあげました。

ちなみに私が仕事でするサインはローマ字なので格好いいですよ。
コメントへの返答
2012年6月1日 9:26
おはようございます、コンタさん!

色んな幸運が重なって入手したサインなので、その分記憶に残っています。
当時はデジカメなんてまだ無かったので、普通に現像した写真を帰国後にデジタル化した記憶が(笑)
レーサーのサインも良いじゃないですか〜、お互い大事にしましょうね

コンタさんのローマ字のサイン、格好良さそうですやん♪
2012年6月1日 9:33
直筆サインは良いお宝ですね♪
憧れの選手と予期しないところで出会った
ドキドキ感が伝わってきますよ(笑)
コメントへの返答
2012年6月1日 9:56
おはようございます、ともきち@M3Bさん!

灯台下暗しでサインがゲットできるなんて、夢にも思ってもいませんでしたよ〜。
その日はもうまさかまさかの連続で、サイン貰った後は浮かれっぱなしでした(アホ)

この時以降は平日に休みが取れなかったのが残念でなりませんでした。
今となっては、ズル休みしてでも再度練習見学に行けば良かったな〜と思います(笑)

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation