• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月01日

納車後、11ヶ月目!

今日でM3納車後、11ヶ月目です!
が、朝からず~と雨なので、今日は一度も乗ってません(汗)


去年の今頃は、M3リムジンを購入しようと色々画策しておりましたが、
予算の都合上、狙ってたタマの購入を泣く泣く諦めた頃でした。

しかしながら、前車320iのATがかなり滑ってきてた事もあり、
・AT修理代を払い、更に迫ってた車検も受けて320iに乗り続けるか、
・高年式の328iや323iにしちゃうか(E36でモアパワーが欲しかった)、
・M3リムジンやアルピナ等の4ドアは諦め、M3クーペに妥協するか、
 (当時はE36のアルピナもとりあえず視野に入れてました)
・クーペならパワーは妥協して318isのMTにするか、(ATトラブルは避けたかった)
・BMWは諦めて、維持費等で安心な国産車(レガシィ等)に乗り換えるか、
等々、色々と心が揺れ動いてましたね~。

320iに乗り続けるのが最も賢明だろうなと思うものの、
一度はM3購入を実行に移そうとした手前、
M3に対する情熱は急上昇するばかりに加えて、
320iへの気持ちがかなり冷めてしまったのも事実でした。
ただ、憧れのBMWに乗ってしまった以上、
やはり国産車に戻ってしまう事にはかなり抵抗があり、
暇さえあれば、GooWorldやカーセンサー等で、
毎日M3の出物は無いかと、妻が呆れる程探してました(笑)

「みんカラ」や「E36M3愛好会」を見つけたのもこの頃ですね。


そんなところへ、今の愛車が縁あって見つかった訳です♪
当時は、仕事面でもかなり苦しい時期でしたので、
気持ちも不安定気味でしたが、決断して本当に良かったと思います。
あの時点で諦めていたら、今頃はどうなってたかは分かりませんが、
「M3欲しい病」は、きっと燻り続けていたでしょうね。


なかのひと

ブログ一覧 | My M3B | クルマ
Posted at 2006/10/01 18:01:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今日で丁度2年! From [ ・・・? ] 2006年10月1日 22:41
お友達のユルゲン氏が納車11ヶ月ということで、よく考えたらカプリコは今日でM3買って丁度2年が経ちました。 カプリコのM3は行きつけの板金屋さんに半年は眠っていたでしょうか!? オークションで売る ...
ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年10月1日 18:14
探しているうちが楽しいですし雑誌もくいいるように

眺めていました。

私の場合たまたま中古車フェアで裏に隠してあった車両

でしたから予約している人がいたのに担当者が催促して

譲りますってなったものですから・・・。

これも何かの縁ってやつですよね。
コメントへの返答
2006年10月1日 20:49
何か物を買う時、雑誌やカタログ等でいろいろ調べたりするのは好きです♪
M3購入前は、その手の雑誌やHPは見飽きる位見てましたね(苦笑)
ただ、自分は衝動買いが多いので、価格面ではあまり得してない場合が多いかも(汗)

裏に隠してあったというのが、計画的な匂いがしないでもないですね(爆)
でも、走行距離も非常に少ないToshi号ですからお買い得だったと思いますし、そういうのはまさにご縁があったのでしょう♪♪
2006年10月1日 19:24
これからも末永く乗れるといいですね!



私は平気です、いま病を抑える薬を飲んでますので(爆)
コメントへの返答
2006年10月1日 20:55
どうも有難うございます~、この先、一時間でも長く乗れるといいな♪

ダメだよ~~~、そんな薬飲んでちゃ~、それは体に毒なんですよ(笑)
M3が納車したくなるように、これからもどんどん治療(マインドコントロール?!)してかなきゃな(爆)
今もどこかで、次期ねり~号(E36M3)が納車されるのを待ってるはずなのですから♪♪
2006年10月1日 19:38
僕の買い替えの理由は  なんとなくです  

m3の人が買い替えの時にうまく話がまとまったので

同じクラブの人だったし  これも縁なんでしょうね~
コメントへの返答
2006年10月1日 20:58
いいですね~、「なんとなく」♪
でも、それもしっかりした購入理由だし、縁だと思いますよ。

控えめながらも魅力を出していた今の愛車と、シルバーさんとの波長が合ったんじゃないかな(笑)
2006年10月1日 20:24
本当に車って購入のタイミングがありますよね。
自分と巡り合う運命の車だったんだといつまでも大切にしてあげたいものですね。
コメントへの返答
2006年10月1日 21:07
購入のタイミング、本当にありますよね♪
新車の場合よりも中古車の場合は特にそれを感じます。
様々な条件で世界に一台しかない状態の中から、それが自分の愛車になるか、ならないかという、ある意味もの凄いドラマチックなことなんですよね~。

車はなんであれ、その人と愛車の出会いとか購入記を読んだりするのって実はもの凄く好きなんです(笑)
ちなみにM3に関しては、いろんな人の購入の動機を見たり聞いたりすると、試乗した際にヤラれたというのが多いですね(笑)
2006年10月1日 23:00
ネタ不足に悩んでましたが、ユルゲンさんの納車11ヶ月から今日のネタ頂きました(笑

ってことはもうすぐ1年ですね!
一周年のお祝いには何をプレゼントされるんですか!?
カプリコは二周年の祝いにボッシュの4極プラグを注文しました~

M3繋がりからも何かの縁ですのでこれからも宜しくお願いしますね。
コメントへの返答
2006年10月1日 23:33
えっ、ネタ不足だったの??(かなり頻繁に更新されてると思うけど)
でも、お役に立てて何よりです(笑)

来月1日でようやく1年ですね。
人間に例えたら、3歳児程度かな?!まだまだ可愛い盛りです♪
一周年のお祝いですか・・・、もうすぐシートが交換される予定ではありますが、ちょっと早いかな(笑)
4極プラグ、320iの時使われてました(前オーナーが装着されてましたので)が、全く不満は無かったですよ♪インプレ宜しくですね。

こちらこそ、リアルでは離れておりますが、こうして貴重な遣り取りができるのも大事な縁だと思っております、2児のパパ同士、これからも仲良くして下さいね♪♪

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation