• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月12日

妻車、購入計画!

みんカラはご無沙汰ですが、あけましておめでとうございます(遅っ)

以前から今度自分自身の車を替える際は出来れば新車にしたいと言っていた今日が誕生日の妻。

現在の車は「コチラ」、改めて思い返すと8年目に突入するんやな〜。
普段は通勤や買物等々近場のみの使用の為に年数の割に走行距離は少ないけれど、生産から13年目ということもあり、アチコチ細かい不具合も出てきており、4月の増税の絡みもあって買換えをすることに。

妻の希望は、国産の小型車(軽は除く)でトランスミッションはMT・フルエアロは必須と、なかなか一本筋の通った男前な仕様。
おかげで一気に選択肢が限られてしまいます(笑)

一応上記のような希望を言いながらも、子供達は背の高くて可愛い車がイイという意見も考慮して、見た目の可愛い女性的な車や普段の使い勝手に優れた車に惹かれたりもしていましたが、ここにきてやはり候補は元々の希望を通す方向に固まり、年明け早々の初売りには夫婦でDへも行って情報収集。

この連休中には試乗車もある店に行って、実際の乗り味等も確認してくる予定です。
高価な誕生プレゼントはとても買えないので、せめてその分で少しでも車が安く買えるように自分はその辺りに関するサポートや交渉する方向でお手伝い。
ま、元々そういった作業は嫌いではないので、オプション品や諸々の細かい部分も含めてシビアに見定め、良い買物ができるように頑張りマス。
ブログ一覧 | My Family(2014年・H26年) | クルマ
Posted at 2014/01/12 11:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不思議なことに・・・
シュールさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2014年1月12日 13:40
う〜ん、旦那様もさることながら奥様も中々ヤりますねぇ〜♬M/T',,,,,,国産なら新車販売の1割程度かな?そうなると輸入車も選択肢に(^^;; 今後の行方が楽しみですねぇ〜! 後悔のない選択を楽しんで下さいね♬ あっ、今年も宜しくお願いします☆☆
コメントへの返答
2014年1月12日 20:13
こんばんは、ブルックリンさん!

お褒めいただき有難うございます(笑)
ダンナよりもこの辺りの好みはうるさいかも知れません^^;

初志貫徹で車種やオプションは決まり、あとはどちらのDから購入するかまで来ています。

こちらこそ今年もよろしくお願いしますね(^^)
2014年1月12日 13:53
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

新年早々、景気の良い話ですね〜。
誰かが車を買うという話を聞くと、関係ないのに勝手にワクワクしちゃいます(笑)
消費税が上がる前に買わないといけませんね。

しかし、MT & エアロとは、素敵な奥様ですね!!
コメントへの返答
2014年1月12日 20:21
こんばんは、めろんぱんさん!
今年もよろしくお願いします。

決して余裕がある訳ではないけれど、踊らされているのも事実ですねf^_^;)
自分も人が車を買うという話を聞くと、色々と気になってしまいますよw
ウチみたいにオプションが多めの場合は増税前に買うのが吉でしょうね。

減税の恩恵は全く無いのが気にはなりますが、揃って試乗したところ運転の楽しいクルマなので仕方ないナ〜。
2014年1月12日 15:14
なんか物凄くいい趣味されてますねw
購入するクルマが何になるのか、興味津々です♪
コメントへの返答
2014年1月12日 20:27
こんばんは、tab.さん!

そう言っていただけるのはクルマ好きの方だけですよ(笑)
実際に飛ばすとすぐにビビり、全然走り屋とかではないのですがねぇ。

お陰様で車種や諸々のオプションも決まり、あとは特上クラスの値引きを提示していただいているDがどちらになるか、これも明日には決定予定です。
2014年1月12日 22:45
あけましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします。

かっこいい~w
やはり奥様のご希望通りの条件優先で♪
ブログアップ、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2014年1月12日 23:40
こんばんは、kirara☆さん!
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いしますね。

恐らくkiraraさんと妻の好みはかなり似ているものと思われます(笑)
妻の希望はほぼ盛り込んだ内容で見積りを作成してもらい、あとは総額勝負(^-^)
2014年1月12日 23:25
ユルゲンさん、こんばんは(^o^)/

奥様のこだわり具合は中々凄いですね♪
該当する車種は、ホンダ車ならフィットRSでしょうか?

希望条件に沿った、良い買い物になるとイイですね(≧∀≦)ノシ
コメントへの返答
2014年1月12日 23:55
こんばんは、へちょれイヌーピーさん!

冗談で言ってるのかと思うとそうでもないし、今回はマジで自分の好みを優先する気持ちのようです。
フィットRSは良いクルマだとは思いますが、妻の琴線には全く触れませんでした(^_^;)

車種は無事に決まり、あとはかなりの値引きをしてもらっている中でどちらのDと契約するかに迫ってきています(^^)

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation