• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月17日

CX-5、納車後の実燃費!

先月末に納車となった我がXD(2WD)、約三週間となりますがプライベートや仕事の足として主に県内を走り回っており、走行距離は既に2,100km越え。

給油機会も4回あり、平均燃費は約13km/l。
比較的渋滞路は少なく流れの良い幹線道路という条件なので、正直もう少し数値は伸びても良いかなとは思うものの、以前乗っていたFit(GD3)の生涯燃費と同等(^O^)

ちなみにハイオク仕様なオデッセイ(RB1)の生涯燃費は約8.8km/lで、最高記録は高速道路の東京往復でマッタリ走った約15km/lでした。

そう考えると1.5tの車重で排気量2.2Lの割には、やはり燃費としては上々ですね。

これからはエアコンを入れる機会も増えるでしょうから数値は若干下がっていくと思いますが、軽油による燃料代は確実に負担は小さくてコンパクトカー並みなのは嬉しい限りです(^^)


ブログ一覧 | My CX-5 | クルマ
Posted at 2014/04/17 09:04:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

新宿、ヨドバシ駐車場にビックリ‼️
morrisgreen55さん

✨ハクション大魔王のうた✨
Team XC40 絆さん

たいへん!
レガッテムさん

2025”夏『淡路島プチツーリング ...
☆アル君さん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

この記事へのコメント

2014年4月17日 10:32
おはようございます。

なかなかいい写真ですね♪

昨日、給油したらリッター16キロでした~
初めてです。(^^)v
暖かくなると燃費も良くなってきますね。
コメントへの返答
2014年4月17日 11:06
こんにちは、紅のブタさん!

写真、お褒めいただき恐縮です♪

16km/lは良いですね〜。
暖かくなってきて、エアコンをガンガンに使わない程度の気候なら燃費はもっと良くなるかも知れません。
2014年4月17日 12:59
そのパワー、その車格でその燃費なら非常に良いんじゃないでしょうか。しかも軽油なわけですから、ガソリンとの価格差分が更に上乗せされると考えれば、10~20%は余分に良いと考えられるわけですし。

うちの似たようなトヨタのRV車なんて、V6 3000ccってこともあって、平均燃費6km/hですよ・・・

ハイブリッドみたいに余分に壊れる部品も無いし、生涯寿命までのトータルコストはかなり良好な数字になるんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2014年4月17日 22:06
こんばんは、スタッフKさん!

そうなんですよ〜、燃料費に関しては今のところ大満足しています。

オデッセイもクルマとしての利便性は気に入っていたのですが、如何せん燃費だけは負担が大きかった(>_<)

複雑な機構も特に無くて余計な心配をせずに済み、長く乗れそうなクルマなのでトータルで見てもとても気に入ってます(-_^)
2014年4月17日 18:48
桜のトンネルにCX5の赤が冴えますね〜

私はAWDで現在の燃費記録の平均は13.77です。
タイヤがエコタイヤじゃ無いことを考えるとまずまずの燃費じゃないかな?

私の場合、前の愛車2.5Lのターボでハイオクから考えるとスカイDは財布に優しいです。笑
コメントへの返答
2014年4月17日 22:19
こんばんは、そうる@CX-787さん!

少し前の写真ですが、市内にあるお気に入りの場所です(^^)>桜

AWDでその燃費はメッチャ良いじゃないですか〜!
2WDと4WDでもほとんど差が無いんですね。
自分は軽快感を重視して2WDにしたのですが、安定感を重視して4WDにしても良かったかな(笑)

ハイブリッドな車達の燃費には正直叶いませんが、そこだけをみて選んだ訳ではないし、レシプロエンジンでこの内容に価値があると思います(^。^)

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation