• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

初めてのタンデム!

息子とマジェスティSに乗って津なぎさまちへ。




生まれて初めてバイクに跨り、タンデムをすることになった息子。
彼にとっては少し大きい自分用のサマーバージョンのヘルメットとメッシュジャケットを着用させ、事前に注意事項を伝えた後にゆっくりと走り出す。





最初は当然ながらビビっていたものの、往復で30分程度のショートツーリングでしたが、体で感じる風の気持ち良さも実感できたらしく、父も嬉しい(^^)





今どきの子どもらしく、クルマやバイク等には全然興味が無く、将来運転するのも嫌とか言ってるが、これをきっかけに少しでも興味が出てくれないかな?
ブログ一覧 | My マジェスティS
Posted at 2016/07/03 12:47:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

トトロの森に行ってきました🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

この記事へのコメント

2016年7月3日 13:02
運転する気持ちよさを共有出来ると嬉しいですね。
でも、実際に息子さんがバイクに乗り始めたら安心出来ないかもしれませんね。
私の母親はバイクで出掛けると帰ってくるまで不安で寝られなかったと言ってました。
コメントへの返答
2016年7月3日 13:14
こんにちは、すぷらさん!

確かに仰る通り。
中学生になって毎日自転車に乗るようになり、左右確認もそこそこに飛び出したりもしてたようなので・・・免許取得してクルマやバイクに乗り出したら心配でたまらないだろな〜^^;

自分も含めて、今後も安全運転で家族の元に帰りましょうね。
2016年7月3日 19:41
うちは 息子が寝坊した時 
Ninjaで高校の正門前に横付けしてやってました(≧∇≦)b

嫌がっていますが
コメントへの返答
2016年7月3日 20:44
こんばんは、かいまんさん!

格好良いお父さんですねぇ(^O^)/
でも価値観の違いや周囲の目によって、子供からは迷惑がられることが多いんだろな^^;
2016年7月4日 2:36
息子ちゃん 初めてのバイクですね~♪
近い将来、一緒にツーリングに出かけたりして^^

コメントへの返答
2016年7月4日 16:30
こんにちは、kirara☆さん!

「パパは全然乗せてくれへん!」と言われる度に、「じゃあ後ろに乗りなよ」と言えば「ええっ〜、怖いで遠慮しとくわ〜」等々なやり取りが購入後から実はずっと続いてましたが、今回ようやく決心してタンデム実現。

自分で運転するのも楽しいよと言ったけど、否定的な回答でしたわ(-。-;

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation