• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月10日

明日の「伊勢海老オフ」は・・・!

予定通り、「伊勢海老オフ」に参加させていただきます♪

当初は妻子も一緒に連れて行こうかと考えていたのですが、
祖父の三回忌のために集まっていた同年代の従兄弟達と大騒ぎしてた事もあって、
多分出発に間に合うような時間には起きられないことは明白なので、
やはり、自分一人での参加となります。

とりあえず目的地のお店に集合する予定ですが、
渋滞も予想されそうですし、明日は例年通り寒そうですので、
安全運転で少し早めに到着できるよう余裕を持って出発予定です。

それでは、今夜は早く寝ます~!!


なかのひと

ブログ一覧 | オフミ関連(2007年・H19年) | クルマ
Posted at 2007/02/10 22:58:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年2月11日 0:00
東西晴れ男対決を楽しみにしております!

宜しくお願いしま~す☆
コメントへの返答
2007年2月11日 5:44
西から晴れ間と共に参上させて頂きます(笑)

伊豆に行くのは初めてですが、こちらこそ宜しく御願い致しますね♪
2007年2月11日 0:40
こんばんは(^。^)
先ほどこちらは突然の雷&雨でした(汗)
明日は路面状況が悪い可能性もありますので、ゆっくり安全運転できてください!
コメントへの返答
2007年2月11日 5:48
おはようございます。
あれあれ、関東地方は雷雨でしたか!
昨夜の三重県は強風になってきてましたが、今現在はそれも収まって静かな早朝です。
ゆっくりノンビリ参加させて頂きますので、宜しく御願い致しますね♪
2007年2月11日 5:53
おはよう御座います!

僕も今から出発します。
のんびり行きましょう♪
コメントへの返答
2007年2月11日 6:01
道路の混み具合や状況によっては、現地ではなく、伊豆スカイライン辺りで合流の可能性も?!(笑)
2007年2月12日 21:50
こんばんは。
昨日はお疲れ様でしたm(u_u*)m
遠くからのご参加・・・さぞかしお疲れだったと予想されます。
お初の方々が多かったようですがオフミが最初で楽しいとまた2回目も行こうかなって気持ちになりますよ(*'-^*)^ネッ☆
昨日は私的にはそんなオフミになったんじゃないかなぁ~と思います。
またどこかでお会いするかもしれませんがどうぞ宜しくお願い致します(o*。_。)oペコッ
コメントへの返答
2007年2月14日 9:48
先日はお疲れ様でした!
当日はお声がけ頂き、また色々とお話を聞かせていただきまして誠に有難うございました♪
是非またE36M3に出戻られる事を願っております(謎笑)

今回は僕自身も初めてお会いする方が半数以上でしたのでやや緊張しておりました(笑)
またどこかでお会いした際は宜しくお願い致しますね。

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation