• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月11日

ユーザー車検!

ユーザー車検! ちょいとトラブルも有りましたが、
何とか無事にユーザー車検を受けてきました♪

これでまた2年間乗れる事になりました。
浮いた資金は当然ながら更なるメンテ等に使います。



なかのひと



詳細は、整備手帳に↓
ブログ一覧 | My M3B | クルマ
Posted at 2007/04/11 22:28:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

時をかけるテレビ…
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2007年4月11日 23:05
合格おめでとうございます!
かなり節約になりましたね~
あのマフラー、大丈夫なんですか?結構音が大きかった様に感じるのですが。
私も自分で通してみようかな~(自信なし)
コメントへの返答
2007年4月11日 23:29
どうも有難うございます!
必要最小限で抑える事ができて嬉しいです~。

マフラー、形状は厳ついですが爆音ではないので全然大丈夫でしたよ。
でも、音量の検査ってどの時点で行われるのか分からなかったです(汗)

レザーマンさんも都合が良ければ是非チャレンジしてみては如何でしょう♪
2007年4月11日 23:15
無事ユーザー車検が終了してよかったですね。
私も以前一度ユーザー車検を一度通したことがあります。
思ったより簡単なので時間が取れれば自分で通して浮いたお金をメンテに使ったほうがいいなと感じました。
でもサラリーマンなかなか休みが取れないので店に任せてしまいますね。
コメントへの返答
2007年4月11日 23:35
どうも有難うございます!
ガン茶さんはユーザー車検経験者なのですね♪

以前から興味はありましたが、実際に行くとなると面倒臭いな~と思っていたのですが、みんカラを始めてからは皆さんの体験談等が非常に参考になっていましたし、何より経費削減が重要課題ですので、すべこべ言わず初挑戦してみました(笑)

実際やってみると、こんな事に数万円も余分にかかるのは勿体無いな~と実感しますね、ただ平日に時間が取れない方は店任せでも仕方ないと思いますよ。
2007年4月12日 0:07
無事に車検通過おめでとうございます!!\(^o^)/
数万円の節約とのこと良かったですね。
浮いたお金でKAROを直ぐに発注しなきゃ!!
早く「なんじゃこれ?!」マットももらわないと・・・
KARO・KARO・KARO!!!!!!
コメントへの返答
2007年4月12日 0:18
どうも有難うございます~!

実は、エンジンマウント取付部の溶接等で、丁度フラクシー分程余分に費用がかかってしまっておりました(泣)

それでも何とか、これでようやくお揃いのKAROを発注できそうです(笑)
2007年4月12日 6:20
おめでとうございます~
ぼくは4回ほど通していますが M3になってからはしていません センターマフラーがあれでは無理なので(笑)

数万は節約になりますからね(^O^)/
コメントへの返答
2007年4月12日 7:23
おはようございます、シルバーさん!

4回も経験されたなら、大ベテランですな(笑)
それぞれで再検査等、特に何も問題等はありませんでしたか??

確かにシルバー号のセンターマフラーだと排気ガス検査が鬼門になりそうですね~。

重量税もシルバー号と同じになったりと、以前のままに比べれば、今回の車検代は大幅に縮小されましたよ~♪
2007年4月12日 7:24
良かったですね!

一度経験されると、もう業者に頼むのが馬鹿馬鹿しいでしょ?
コメントへの返答
2007年4月12日 7:53
おはようございます、cbxさん。

事前に色々とお聞きしようかと思っておりましたが、ネットで調べると大概の事は見つかって問題解決できました。
改めてネットの奥深さには驚きますが、情報の有難さが身に染みます(笑)

部品交換等は今後もプロにお任せしますが、自分でできる範囲の事は極力自分でするようになりそうです♪
2007年4月12日 19:59
やりましたね!
楽勝でしょう!

私はここ最近、毎年受けに行っています。(今年は46の番)
コメントへの返答
2007年4月12日 20:05
やりました~♪
ヘッドライトテスター以外は楽勝でした~♪

色んな方のアドバイスやHPを参考にして、要領さえ掴めば、何もビビる事もありませんね。
業者の方々に紛れて、僕と同じくユーザー車検っぽい方も数名見かけました。

E46の車検も無事に通ると良いですね♪

プロフィール

「鈴鹿8耐、生観戦迫る! http://cvw.jp/b/162593/48575596/
何シテル?   08/01 20:36
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation