• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2020年02月15日 イイね!

CX-5とのお別れ!

CX-5とのお別れ!
新車購入後、5年11ヶ月の間を共にしたCX-5とのお別れです。 走行距離は128,017km。 i-stop時間は、108時間50分でした。 (2〜3年間はi-stop機能はOFFにしていましたが) 購入時より10年20万kmを目指し、実際それに近いペースで走行距離を延ばしてきていま ...
続きを読む
Posted at 2020/02/15 01:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | My CX-5
2020年02月08日 イイね!

ラスト洗車?!

おそらくこれがラスト洗車かな。 それではこれから行き当たりバッタリなドライブへ行ってきます😚
続きを読む
Posted at 2020/02/08 10:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | My CX-5
2019年12月28日 イイね!

次期愛車を発注!

公私ともに日々大活躍中の愛車CX-5。 もうすっかり慣れてしまったディーゼルのトルクによる力強い加速と燃料費の安さや、美しいソウルレッドのボディ色とデザイン等は今も満足しています。 購入当初は10年20万kmを目指していたのも事実でしたが、5年目で12万km強となった時点で色々と諸事情もあり、 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 09:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | My CX-5
2019年10月10日 イイね!

いつの間にか!

いつの間にか!
いつの間にか12万km超え。 昨日は仕事で尾鷲へ。 台風19号が明日以降接近予定ですが、昨日はまだとても穏やかな尾鷲港でした。
続きを読む
Posted at 2019/10/10 11:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | My CX-5
2019年06月13日 イイね!

現在、代車生活中!

すっかりご無沙汰しているこちらのブログ。 2月に2回目の車検を終え、CX-5は既に走行距離は11万kmオーバー。 5月中旬にはようやく部品が揃ったと連絡があって、1週間ほどのリコール作業を終えて戻ってきたCX-5。 しかしながら10日もたたないうちの出勤時に「車両システム点検」とオレンジ色の警告 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/13 13:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | My CX-5 | クルマ
2018年09月20日 イイね!

実はCX-5、入院しておりました!

お盆の時期に10万kmを突破してからまもなく、ちょうど一ヶ月前となる8月20日(月)の出勤途中に、出勤途中でいきなり「エンジンシステム点検」の警告表示。 タイヤの空気圧チェック等では何度か見たことのある警告ですが、さすがにエンジンに関することなので一瞬何が起きたのか分からず、その時は不安になり ...
続きを読む
Posted at 2018/09/20 20:49:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | My CX-5 | クルマ
2018年08月19日 イイね!

100,000km!

100,000km!
H30年8月15日に夏休み唯一の家族サービスで息子がファンなガンバ大阪の試合を観に行く途中、CX-5のオドメーターが100,000km突破。 場所は名神高速下り・大山崎JCT手前のダイハツ京都工場前で達成。 目標200,000kmに向けて折り返し。 おまけに99,999kmのキリ番も。
続きを読む
Posted at 2018/08/19 22:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | My CX-5
2018年05月05日 イイね!

開田高原から富士山方面へドライブ!

開田高原、木曽馬の里で御嶽山🏔と木曽馬見学。 諏訪湖からは中央道を八ヶ岳を眺めながら南東方面で富士山を目指す。 夕方に三島在住の友達と会う予定ですが、須走料金所付近の渋滞で時間だけが過ぎ去っていきます😅
続きを読む
Posted at 2018/05/05 15:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | My CX-5
2018年05月05日 イイね!

とりあえず開田高原まで!

5時前に出発。 小牧東IC辺りからノンビリな前走車に阻まれつつも、朝から賑わう中央道・恵那峡SAで休憩がてら昼食。 とりあえずこれからは開田高原へ向かう予定。 その後は塩尻方面まで北上し、そのまま北(糸魚川方面)か南東(甲府方面)か西(高山方面)へかは時間と体力次第で💦
続きを読む
Posted at 2018/05/05 08:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | My CX-5
2018年04月30日 イイね!

20180430 熊野方面ドライブ!

先日、テレビで最近新たに三重県熊野市紀和町にできた「道の駅 熊野・板谷九郎兵衛の里」を観ていた妻が行ってみたいということで、GW前半最終日に2人で行ってみることに。 10時過ぎに尾鷲の「お魚いちば おとと」でお寿司を購入。 R42から見た熊野の太平洋。 写真には小さくしか映っていませんが ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 18:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | My CX-5

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation