• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2007年05月02日 イイね!

癒し系ドライブレポ!

癒し系ドライブレポ!色々あったプチオフの次の日も、
こ~んな感じで出掛けておりました!!
(単独ドライブでしたが)


その時の様子です↓

 2007.4.30 癒し系ドライブ!


三重県中勢方面ですと、青山高原も楽しいですが、
ノ~ンビリと走るも良し、それなりのペースで走るも良し、
サウンドチェックも良し(笑)という、とても快適なルートですので、
機会があれば是非お試しあれ♪

この辺りは通行量も信号交差点も少なく、ほとんど一本道に近いので、
ドライブ中心のプチオフならオススメで~す!!


なかのひと

Posted at 2007/05/02 02:20:10 | コメント(3) | トラックバック(1) | ドライブ | クルマ
2007年04月30日 イイね!

今日も出動しよう!

今日も出動しよう!※写真は奈良県御杖村内の国道369号線から望む「倶留尊山(くろそやま)」です。


数日前から相手(保育所の友人家族)の都合が良ければ、妻子は遊びに行くよ~と聞かされてましたが、先方も予定通り遊べるようになったとかで、「今日もどうぞご自由に~」と、ある意味複雑な言葉を残し、妻子は出掛けていきました(汗)


明日からはまた平常通り仕事が始まるので、
今日は家でゆっくりと昨日のプチオフレポートでもと予定していたのですが、
昨日に引き続いて天気も良く、明日はまた雨が降るかも知れないとなると、
出掛けたがりの自分にとっては、
やはり自宅でノンビリ引き蘢ってる訳にはいきません(笑)


かと言って、特に出掛ける予定もしてなかったので、
特に行く宛も無いドライブになりますが、
昨日お会いしたミニーさんから、
久々に「彩華ラーメン」という単語を聞きましたので(笑)
これから天理に向って出発しながら、それを遅めの昼食とし、
帰りは時間にもよりますが、名張方面から青山高原経由のR165か、
若しくは、ちょっと足を延ばして、
曽爾高原の方から美杉経由で津に戻るルートのどちらかで♪

トラブルが出ないか、やや心配ですが、出発しま~す!


なかのひと

Posted at 2007/04/30 11:40:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年04月15日 イイね!

フラッと京都市内へ?!

深い理由は無いのですが、
突然ながら「東映太秦映画村」へ家族で行く事に(笑)

自分自身は20年程前に一度連れて行ってもらったきりですが、
当時は「暴れん坊将軍」等の時代劇や、
戦国時代の武将にハマッていたので、興味深かった思い出があります♪

うちの子供達もなにげに時代劇が好きなので、
楽しんでくれると良いのですが、
それよりもゲキレンジャー等のショーに入り浸りかな?!(汗)
(息子は本屋へ行きたいと愚図ってます・・・)

事前の下調べもソコソコですが、
ホントに行けるのかな?!(苦笑)


なかのひと

Posted at 2007/04/15 09:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 暮らし/家族
2007年03月25日 イイね!

ドライブに行ってきた!

昨夜はエアクリ洗浄やネット徘徊で夜更かしをしてしまい、
通常の日曜は子供達がTV番組を見るために、
普段は起こしても起きないくせに日曜だけは早朝から騒々しいのですが、
今朝はそれも無く、小雨が降って薄暗いために寝坊しちゃいました。


さて、エアクリ洗浄についてですが、
前オーナーがいつ装着したのかも全く分かりませんが、
少なくとも納車後はノーメンテでしたので・・・、
本来であれば、メンテキットの説明にもあるように、
複数回洗浄しないといけないようです(汗)
(実際、1回ではまだ足りないような状態でした)

が、時間はたっぷりあったので再度洗浄しようかと思いつつも、
地震があって、その後の様子をついTVで見続けてしまったり、
フィルターを乾かすのに結構時間がかかるし、
早く走りに行きたかったので、とりあえず出発(笑)

早速洗浄後のインプレですが、
発進時のトルクが以前より若干厚みが出たような感覚!
吸気音が微妙ですが大きくなったような気がします!
レスポンスは違いが分かりませんでした・・・。

やはり1回では洗浄が足りなかったかも。
また平日の夜にでも洗浄予定です。


特に宛も無く北に進路を取り走行しておりましたが、
先日愛車の実力テストに行った名古屋のSABに行くことにしました!
(前回は妻子がいたのでゆっくり見られなかったのが心残りだったので)

SABは日曜ということもあってか、とても混んでおりましたが、
ノンビリと広い店内の各コーナーを一通り見て回ってました。
地元ではさすがにあれ程の品数があるお店は無いので、
色々と見てるだけでも楽しいですね~♪


欲しい物は、待つのは苦手で、すぐその場で入手したい性格なので、
商品が豊富に揃っている専門的なショップって大好きなんですよ(笑)
(店側としては在庫を多く持つのは大変でしょうけど・・・)
数多くの中から直接見比べながら選んで買物が出来るというのは、
車関連以外でも自分にはとても重要ですっ!!

たまたま今回は特別に入り用なモノも無かったので良かったけど、
ああいった店が逆に近くにあると嬉しい反面ヤバいかも(苦笑)


一人で気ままなドライブを楽しめたので、
また明日からの仕事も頑張らないと!!
(もう来週末は4月か・・・)


なかのひと

Posted at 2007/03/25 23:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年03月25日 イイね!

ドライブ中です!

エアクリ洗浄で効果は少し感じますね!

先日パワーチェックで行ったけどゆっくり見れなかったsabに向かって走ってます(笑)


なかのひと

Posted at 2007/03/25 14:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation