• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2007年02月28日 イイね!

無事復活です!

無事復活です!本日夜、主治医のお店から、
無事にM3が帰還しましたっ!(ホッ)
(庄山&中岡両氏においては、
 強風の中にも拘らず、わざわざ自宅まで届けて
 頂き有難うございました♪)

原因はクラッチ・レリーズシリンダーからのオイル漏れとの事。

レッカー引取はサービスして頂き、
Assy交換&クラッチオイルの抜き替えとエアー抜き作業で、
2万円弱の負担で済んだので、ホッと一安心です。


同時に、現時点において車検にかかる見積を頂きました(ドキドキ)
結果は諸費用込みで約18万円。
整備内容を見ると、大物作業項目は特になく、
エンジンマウント交換が無ければ14万円程度ということです。
とりあえずは、ある程度想定していた金額だったので、
これまたホッと一安心です!

ただ、少しでも出費を抑え、家族からの非難を受けぬように、
どうしても必要な作業は事前にお店で整備を御願いし、
ユーザー車検を受ける事も考えております。


なかのひと

Posted at 2007/02/28 22:32:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | My M3B | クルマ

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    1 23
4 56789 10
111213 1415 1617
181920 212223 24
2526 27 28   

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation