2010.05.25 韓国出張! Vol.2
投稿日 : 2010年05月28日
1
泊まったホテルは写真のように「M HOTEL」
偶然とは言え、「M」なんてなかなか良い響きじゃないですか(笑)
ちなみにこのホテルは汝矣島(ヨイド)という漢江(ハンガン)の中州にあり、周りには国会議事堂やテレビ局、大手企業の本社ビル等が立ち並ぶビジネスタウンです。
ホテル M(http://www.hotelm.co.kr/html/jap/wc/index.html)
住所:ソウル市永登浦区汝矣島洞 14-23
2
iPhone 3Gの充電は、日本から持ち込んだコンセントだとそのままでは利用できないので、別にアダプターが必要ですが、自分は写真のように客室内パソコンのUSB端子から行いました。
パソコンはXPがインストールされてましたが、表示される文字はハングルだったので細かい設定は全く出来ません(多分コントロールパネルを弄れば設定は変えられたのでしょうけど、Macオンリーの自分はWinPCはどうも苦手で)
システム上の文字はハングルでどうにもなりませんでしたが、IEでHPを見る分にはみんカラやニュースサイト等もキチンと日本語で表示されたので助かりました。
3
テレビはNHKの衛星放送第2が受信できたので、日本国内のニュース(普天間基地移設や北朝鮮問題関連等)もリアルタイムで知る事が出来ました(韓国は時差も無いし)
4
ちょっとボケてますが、コンビニの「ミニストップ」やここには写ってませんが「ファミリーマート」「セブンイレブン」等はたくさんありました。
ちなみに韓国でもミニストップでパフェはあるのかと期待して入ってみましたが販売されてませんでした・・・(残念)
5
ソウル市内を走るクルマやバイクにはどうしても目が行ってしまいます(笑)
当然ながら走行している車種は韓国製のヒュンダイやKIA等がほとんど。
しかも車種を問わず9割の乗用車は何故かフルスモークでしたね!
あとカーナビは比較的多くのクルマが装着してました。
BMWは重点的にチェックしていましたが、見かけた車種は以下の通り。
MINI:2台
3シリーズ(Z3:2台・E36:1台・E46:3台・E90:4台)
5シリーズ(E39:1台・E60:9台)
7シリーズ(E38:1台・E65:8台・F01:4台)
比較的高価な5や7シリーズをたくさん見ましたけど、その割にMモデルは0台。
日本車はレクサスがほとんどで、他車種はほとんど見かけずでしたよ。
バイクは日本メーカー製は異様に少なく(ホンダ製1台しか見かけず)、スクーターもカブもホンダと技術提携しているらしいDAELIM(大林)製がほとんどでした。
あと、違反かどうかは不明ですが7割程はノーヘル(汗)
6
3日目は仁川国際空港を朝9時フライトの便だったので5時起き(苦笑)
6時にホテルを出発し、クルマで空港へ。
その走行中に何とかソウルタワーもチラリと見られました。
今回は仕事なので明洞(ミョンドン)等の観光名所にはどこも行けませんでしたが、次回は家族で訪れてみたいですね。
7
帰りの飛行機内から青山高原上空が見られました。
雲の切れ間で主翼ダクト前に、高原上にある風車が6基程小さく写ってますが上手く見えるかな〜?!
肉眼ではもう少しハッキリ見えてましたけどね(汗)
8
霞んでいて見にくいですが、渥美半島を西端から見た様子〜。
(右端が伊良湖岬です)
この後、行きとは違って予定より少し早い11時半頃に無事セントレアへ着陸。
今度は高速船で津まで帰りました。
タグ
関連コンテンツ( 韓国出張 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング