納車前の我が愛車・・・!
投稿日 : 2006年11月01日
1
H17年11月1日に納車された現在の我が愛車ですが、丁度1年前に納車される前、購入店に入庫して間もなくの状態です!
前オーナー様には悪いのですが、外装関係の好みは僕とはかなり違った方だったようです(笑)
かなり厳ついです・・・。
2
納車前の前方正面。
現在とかなり印象が違いますね~(笑)
・BMWの「エンブレム」が、Mロゴマークでした。
・「キドニーグリル」が社外品のオールブラックものでした。
・「ヘッドライト」が社外品のイカリング付きのものでした。
・ヘッドライト上部に「アイライン」が付いてました。
・Fスポイラーの「リップ」部分が歪んでました。
3
全国オフ後、現時点で最新の正面。
↑と比べると、如何にノーマル然としていることかっ(笑)
実際、純正後期型ヘッドライトユニットに組み込んだ、CCFLイカリング以外はフルノーマルだったりします。
4
納車前のリア正面。
入庫時は、水分や汚れが入るのを防ぐ為か、周りをガッチガチにコーキングされてた(らしい)「ユーロテール」でしたが、納車時にはアフター物のホワイトテールに交換してもらいました。
他には、フロントと同じように、BMWエンブレムが異なるのと、大きく異なるのは純正マフラーでしょうね♪
あと、既に処理済みですが、当初は「トランクスポイラー」が付いてましたが、スポイラーレスのデザインが好きなので、取り払ってもらってます。
5
これまた現在のリア斜め方向。
スパスプDTMマフラーが、かなりレーシーな装いになってます。
6
納車前の運転席。
外装とは打って変わって、カーナビを移設してもらった以外はノーマルの内装です。
かなり地味ですね(笑)
7
現在の運転席。
↑と比べると、「ステアリング」と「シート」が大きく変わってるのが一目瞭然ですね。
ただ、細めで直径が大きい「純正ステアリング」と、調整箇所は豊富ながらも大柄な体型向けの「純正シート」を自分好みのものにモディファイしたのは大正解だったと思ってます♪
あと、目立たない部分ですが、センターコンソールの「ドリンクホルダー」と「ライトスイッチ」が交換されてま~す。
8
現在のエンジンルーム。
こちらは納車前と見た目では全く変わっておりません!
「ベルト&テンショナー」や「スパークプラグ」、「エンジンオイル」等は変わってますが、この写真ではさすがに写っておりませんね(笑)
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング