• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンの愛車 [BMW M3 クーペ]

2008.07.13 団五郎茶屋のかき氷!

投稿日 : 2008年07月15日
1
団五郎茶屋のレジ前にぶら下がっていたテルテル坊主。

梅雨明け前ですが、コイツの効果があり過ぎたのか、
当日は倒れそうに暑かったです(苦笑)
2
昨年までもあったか不明ですが(多分無かった)、
プラス100円で練乳がけも可能に。

注文前はかな~り迷いましたが、
とりあえず今回はノーマルで(笑)
3
かき氷を作るお店の人々。

途切れる事なく訪れるお客さんへの対応、
お疲れ様でございます。

時々、つまみ食いしたくなるだろな~(笑)
4
よくあるド派手な赤いイチゴのシロップではなく、
自然のイチゴを砂糖水とミキサーですり潰したものが、
サラサラの氷にたっぷりかかっており、
自分にとっては最高の美味しさで(陶酔)

奥に見えるのは有名な赤福氷。
こちらは相当甘いもの好きでないと、完食できないかも(笑)
5
休憩所の外側には、たくさんのテルテル坊主達がぶら下がっておりました。

彼等の力もあってか、朝方はやや曇っていたのに、
到着時はドピーカンな青空でした。
もう少し控えめにしてくれないと、並んでいる間に倒れそうです(汗)
6
かき氷を楽しんだ後は、ドライブを楽しんできました♪

快晴の空の下、伊勢道路経由でパールロードへ。
道中は、前方を走るサイドカーの荷物が目の前で落下したり、今年3回目となるヘビを見たりと、こちらもネタ満載なドライブでした(笑)

写真は定番の鳥羽展望台です。

夕方でしたので交通量も少なく、
自分のペースで走れたのでこれまた最高でした♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation