• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンの愛車 [輸入車その他 ゲイリーフィッシャー]

2010.09.19 お友達とサイクリング&初セーリング!Part1

投稿日 : 2010年09月20日
1
地元のネット友達とウチの家族で朝から一緒にサイクリングへ。

寝坊気味で出発準備が遅れ、お友達にはお待たせしちゃいました(汗)が、9時半頃に自宅を出発!

とりあえず、のんびりと津ヨットハーバーへ向かいます。
2
津ヨットハーバー隣接の「津市交通公園」で暫し休憩。

ここは海水浴場の砂浜横にあり、自動車学校のミニサイズみたいな公園で、簡易の信号機や踏切があったりして、遊びながら交通ルールを教える事ができます。
利用はしませんでしたが、レンタルサイクルやカートもあります。

休日ということもあってか、結構たくさん子供達が遊びに来ておりました。
3
交通公園ばかりも飽きるので、気分を変えるために、津市の中心部を観ながらI川の河口から上流に向けての道を進んでみます。

改めて、車では通れない小道やこれまで通った事の無い道を気楽に走れるのは自転車の良いところですね。
4
日本三津(三大港)の一つである津港。

★以下、Wikipediaより転記

安濃津(あのつ/あののつ・洞津(あなつ))は、日本の古代に栄えた港であり、伊勢国安濃郡の津のこと。現在の三重県津市に位置する。
古代以来、三津七湊の一つとして栄えた。また中国の歴史書には博多津(福岡県)、坊津(鹿児島県)とならんで日本三津に数えられている。
平安時代から都の重要な外港として、琵琶湖畔の大津に対して、安濃津は単に港を表す普通名詞の「津」の名称で呼ばれた。阿野津は明応7年(1498年)8月25日に発生した明応の大地震で壊滅的な被害を受けて廃れた。
5
途中で、下に降りる階段を発見した子供達。
冒険気分で降りていきます。

色んな事にチャレンジするのは良い事ですから、気を付けるように伝えた後は一応思うようにやらせてみます。
6
コンクリートの隙間から、娘が手にしたものは・・・。
7
小さなヤドカリでした〜。

他にも小さなカニ等がたくさんいました。
8
カワウ達も橋の上で休憩中。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation