• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

2009 アテンザパーツランキンGoo~♪ パクリのパクリのパクリまくり(爆)

2009 アテンザパーツランキンGoo~♪ パクリのパクリのパクリまくり(爆) おもろいネタを見てしまったので、早速パクる(爆)


2009年のアテンザに関するパーツレビューは全部で41件でした。
その中には、まぁ~ったくアテンザに関係無いモノも含まれてますし、KAAZのLSDは2008年に装着したモノなので、純粋に2009年のアテンザ関連のモノは36件です。

サーキット用のアパレルとかは、アテンザ関連に含むとして、アテンザ関連の費用をおそるおそる足してみた・・・・・・・・









え?どんだけ?!(自爆)
もちろん、パーツの中には、いただき物とかも含んでますがw
総額はご想像にお任せします。

ちなみに、ガス代もついでに計算してみたけど・・・・・
こちらもエライ額になってる気がする(汗)








ま、それはさておき・・・・
で、ベスト10を選んでみることにする。


第1位
RDMW K-sport フロント用8ピストンブレーキシステム
ま、これしかないでしょ!
コストパフォーマンスと言い、ルックスと言い、もう最高です。
効き過ぎるのが難点?(爆)


第2位
WedsSport SA-67R 1980+45 BLC & YOKOHAMA DNA S.Drive 225/35-19
コレも大きいですねぇ。ワテの中では。
2件分だけど、1くくりでええでしょ?セットだしw
念願の19インチ!
BLCってカラーもヨシ!
見た目がすごく変わりました(当たり前)


第3位
RDMW K-sport リアブレーキオフセットキット
コチラも忘れてはいけません。
コストパフォーマンス抜群!見た目のインパクトも抜群♪


第4位
【山田印】 チタン フロント ストラット タワーバー
コレはめっちゃレアものですから♪
世の中に存在するのは、数えるほど( ̄ー ̄)
フルチタンってのが自慢です(爆)


第5位
SANYO SSDポータブルナビゲーション GORILLA NV-SD750FT
このナビは良いですね。すごく案内が解りやすい。
高速道路モードの表示なんかもすごく親切。
画面の切り替わりとか、再検索の時間がすごく短いのがイイ♪


第6位
キノクニエンタープライズ オイルクーラー
旧GG山田号から継承した一品。
サーキット走行時の油温がめちゃめちゃ安定しました♪
エンジン回転上げたときの音が、これまたレーシーでエエのよ!


第7位
RECARO RS-G
軽量化を兼ねて、助手席にもフルバケを!
とかいいつつ、会長からの苦情に対応したという、実はいたわりの一品(爆)


第8位
MAZDA純正 後期型GG/GY BOSE HDDオーディオ
コレは便利♪
前期GG/GYにも装着可能だったんですね。
ただ、インフォメーションディスプレイが動作しないけどw


第9位
C's-Works LEDテール Ver.2
ずっと前から準備してたのに、なんでもっと早く装着しなかったんだろう・・・・
と思えるほど、後ろ姿が決まりました♪


第10位
MAZDA純正 FD3S用スペアタイヤ(17インチアルミ)
こういう見えないところにも拘りたいですな♪
とか言いつつ、ハルヤマおじさまのパクリですけどw
まぁ、ブレーキ大径化に伴い、必要に迫られたというのも有りますが。



こんな感じでいかがでしょうw


この記事は、’09のアクセラパーツランキング(パクリのパクリネタw)・・・、について書いています。

ブログ一覧 | アテンザいじりぃ | クルマ
Posted at 2009/12/27 22:41:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年12月27日 22:45
パクリのパクリを更にパクるとwww
リアとフロントの間にホイールが入るんですね(笑)
7位でも十分に1位になれるパーツが凄いですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月27日 22:54
パクリは大好きですから(爆)
そら、ホイールの変更は大きいやろ?!
1位と2位、どうするか相当悩んだけどw
2009年12月27日 22:57
スゴい資金力に脱帽ですo(_ _*)o
コメントへの返答
2009年12月27日 23:14
意外に自己資本使ってなかったり(謎爆
2009年12月27日 23:22
闇金ですか(((゜д゜;)))
コメントへの返答
2009年12月27日 23:50
さぁ、なんのことだか?ww
2009年12月27日 23:51
フロントブレーキ・キットとリアブレーキ・キットに差があるのは何故ですか?
自己資本以外って‥‥(謎
コメントへの返答
2009年12月28日 0:09
上にも書いて有るとおり、1位と2位は結構悩んだんですよ、順番。
ワテの中で、インパクト指数大だったのがフロントのブレーキでw
リアはフロントに合わせてバランス取りしただけなんで、オマケ的要素が多いかと。

自己資本以外<世の中の不条理です(謎
2009年12月28日 0:01
うわぁ~、遥か先を行ってらっしゃる!
もう追いつけない!
こうやってランキング見せてもらうと、くみちょ号のすごさがよく分かります♪
コメントへの返答
2009年12月28日 0:13
追いつかれませんよ!

すごくない、すごくない。
自己満足の世界にひたってるだけw
2009年12月28日 1:30
ぃやぃや、十分凄すぎますwww
うちの子も頑張ろうって思います!
コメントへの返答
2009年12月28日 1:44
そんなことはないってw
頑張ってね~♪
2009年12月28日 1:39
組ちょ凄すぎです(゜∇゜)

想像するだけでも金額が……

さすがに敵いませんが、私もいつか組ちょといい勝負が出来るよう北で頑張ります(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年12月28日 1:48
そんなところで争わなくてもw


いつか一緒に走れたらいいですね♪
2009年12月28日 22:18
見る度に、まだまだ変化していってると思ってましたが、
ここまでとは…!!

おそれいりました…!(>_<)
コメントへの返答
2009年12月29日 12:57
もう今後はそんなにかわらんでしょう・・・・・・・タブン


来年もヨロシク!

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation