• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chobi@【お暇組】の"旧1号" [マツダ アテンザスポーツ]

パーツレビュー

2009年2月21日

SANYO SSDポータブルナビゲーション GORILLA NV-SD750FT  

評価:
4
SANYO NV-SD750FT
サンヨーのポータブルナビゲーション『ゴリラ』の地デジ搭載モデル。
2008年11月発売。
しばらくは、カーナビの新機種も発表されないだろうから、これで良いかとゲットォ~♪

今まで使ってたのが10年以上前のDVDカーコンピュータだったんで、何をするにも快適です(爆)

ルート再検索も早いし、何てったってカーナビ画面からAV画面への切り替えなどがめっちゃ速い!

使い勝手とか、画面表示の見やすさは、まだ慣れてないのでちょっと違和感があるけど、慣れてしまえば問題ないと思われます。
ルート案内のタイミングも良いし、解りやすい。
車速を入力できないんで、GPSが受信できない時は多少現在地が狂いますが、全然問題ないレベル。
ま、トンネル内などは、進入時の速度で自車位置を進める機能が付いてますし。
別売の外部GPSアンテナも特に必要なさそうです。

ワンセグモデルのNV-SD700FTに比べ、実勢価格で4~5万円高価のようですが、テレビをよくごらんになる方にはコチラの地デジモデルの方がお勧めではないかと。
やはり地デジの方が画面がキレイだしw
ワンセグとの自動切り替えなのですが、ワンセグになったときの画質の落差はめちゃめちゃ大きいw
リモコンも地デジ用フィルムアンテナも付属してるんで、700FTとの実際の価格差は少ないかもね。
ただ、ワンセグの録画は出来ないんで、どうしても録画がしたければ、700FTを選ばざるを得ないかな?


SDカードに保存した音楽ファイルや画像ファイルの再生も可能です。
ただ、それ以外の動画とかの再生は出来ないんですけどね。それが、難点かなぁ。

FMトランスミッターも内蔵なんで、特にライン結線しなくてもカーステから音を出せます。
ワテは、さほど音質には拘らない(ってか、ワテの車でそんなもんに拘るだけ無駄)んで、FM飛ばしで十分です。
どうせ、ワテのアテンザのカーステだと外部入力するの邪魔くさいから、これで良しw
お陰で、CDやMDを一杯積まなくても良いし、いちいち音楽ソースを入れ替える必要がないのは魅力ですなぁ。


ま、DVD再生とか、ライン入力が出来ないんで、その辺を求める人には不向きです。
が、本体も小さく軽いので、微々たる軽量化と車内スペースの有効活用が可能?(爆)


地デジアンテナをつなぐ必要が有る分、取り付けはめんどくさいかな?
まぁ、どーしても面倒な場合は、本体内蔵のロッドアンテナでも地デジやワンセグ見れるんですがw


車載以外での使用では、AC100V用の電源アダプターが付属していますが、バッテリー内蔵式ではないので、屋外のACコンセントがないところで使うには、別売バッテリーが必要です。

2009年2月21日現在で実勢価格9万円弱ぐらいのようですね。




関連情報URL:www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-sd750ft/index.html
定価オープンプライス
関連する記事

このレビューで紹介された商品

SANYO NV-SD750FT

4.20

SANYO NV-SD750FT

パーツレビュー件数:5件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SANYO / GORILLA NV-471

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

SANYO / GORILLA NV-HD500

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

SANYO / Gorilla lite

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:29件

SANYO / Gorilla Lite NV-LB51DT

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:42件

SANYO / Mini GORILLA NV-SB260DTA

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:9件

SANYO / NV-SB550DT

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:22件

関連レビューピックアップ

M'zSPEED M’zリアアンダースポイラー

評価: ★★★★★

不明 乾式 3層交換フィルター φ200

評価: ★★★★★

IYING Androidナビ

評価: ★★★★

WORK WORK EMOTION CR Kiwami

評価: ★★★★

VALFEE エアコンフィルター

評価: ★★★★

マツダ(純正) フロントエアダムスカート

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation