• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chobi@【お暇組】のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

年越し蕎麦!

年越し蕎麦!さて、2009年も残すところあと1時間あまり

で、年越し蕎麦です♪







我が家は、シンプルにあくまでもシンプルに、

まるで、ワテのごとくシンプルに、


エビ天にネギのみで!!




それに、先日の焼酎が空いちゃったので、

コチラ


で、一杯♪
久々の芋焼酎!
やっぱ、芋がええわ♪




年越すまで持つかしら?(爆)





Posted at 2009/12/31 22:49:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他愛のない日記 | 日記
2009年12月31日 イイね!

さよなら2009 -今年もお世話になりました-

さよなら2009 -今年もお世話になりました-もう2009年も残すところあと6時間あまり。
皆様は年越しの準備は桶?

最近は、元旦からGMSでも初売りやってるんで、特に準備ってモノもしなくなりました。
ワテがガキの頃(30年前?)は、買い出しに駆り出されたもんですがw
ウチじゃ、凝ったおせちもしないんで、今日は最後の大掃除をしてお仕舞い。


車も2台とも洗車したしね。
当然ながら2号機は、機械洗車(爆)
ワテのアテンザは、手洗い洗車を・・・・・







してもらいましたw

だぁって、寒いんだもんw
鉄粉取りからコーティング、室内清掃のフルコース♪
ボディはもうちゅるんちゅるんです。







ホイールもちゅるちゅるです。
この感触たまらんわw

しかし、人生初かな?人任せのフルコース洗車は・・・・w




さて、ひとあしお先に、今夜のおつまみはコレ



半日ほどしかタレに漬けてないんで、すごく薄味・・・・
正月はしっかり漬かったヤツが喰えそうです。
元旦はのっけから、美味しい日本酒とコレですごそうっと!


さてさて、2009年は、いろいろ有りましたが、楽しい仲間達に恵まれて、
すばらしい年であったと思います!

ジャングルファイヤーなケーキ・・・・・
に始まり、
アテンザで埋め尽くした筑波・・・・・
UDON三昧な小旅行・・・・
もう書ききれない思い出が一杯w

オフ会の度に飲み会がセットになると言う状態が常態化したし(爆)

来年も、皆さんヨロシク!!
ま、年明けから全開になるのは間違いなさそうですが・・・・・



でわ!
良いお年を!!


Posted at 2009/12/31 17:44:10 | コメント(21) | トラックバック(0) | 他愛のない日記 | 日記
2009年12月30日 イイね!

2009ラスト散財w

2009ラスト散財w買ってしまいました。

人生初のmp3プレイヤー♪






しかし、もはやプレーヤーの域を超えとるがな(爆)
無線LAN環境さえあれば、モバイルPC立ち上げるまでもなく快適にネットが出来る!
持ち運びやすいサイズだしね。


いろいろアプリが有るようだけど、まだまだ使いこなせないw

お勧めアプリが有れば、教えてください!





Posted at 2009/12/31 01:03:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 他愛のない日記 | 日記
2009年12月29日 イイね!

上を向いて歩こう

上を向いて歩こう
「上を向いて歩こうよ
 涙がこぼれないように」



画像と、この歌詞の関係が解らない人は、調べてみてね♪

まぁなぜか、上等のお肉を入手したので・・・・・

















当然、すき焼き!



いやぁ、旨い旨い♪
すっかりお腹いっぱい!

〆は当然、UDONすきでキマリ( ̄ー ̄)b



そして、今夜のお供は・・・・・



『天下の夢』
鹿児島県の若松酒造さんの麦焼酎です。
こないだまで呑んでた、いいちこ日田全麹より癖が無くて呑みやすいかな?
ワテ的にはこっちの方が好き♪









Posted at 2009/12/29 20:57:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 他愛のない日記 | 日記
2009年12月27日 イイね!

2009 アテンザパーツランキンGoo~♪ パクリのパクリのパクリまくり(爆)

2009 アテンザパーツランキンGoo~♪ パクリのパクリのパクリまくり(爆)おもろいネタを見てしまったので、早速パクる(爆)


2009年のアテンザに関するパーツレビューは全部で41件でした。
その中には、まぁ~ったくアテンザに関係無いモノも含まれてますし、KAAZのLSDは2008年に装着したモノなので、純粋に2009年のアテンザ関連のモノは36件です。

サーキット用のアパレルとかは、アテンザ関連に含むとして、アテンザ関連の費用をおそるおそる足してみた・・・・・・・・









え?どんだけ?!(自爆)
もちろん、パーツの中には、いただき物とかも含んでますがw
総額はご想像にお任せします。

ちなみに、ガス代もついでに計算してみたけど・・・・・
こちらもエライ額になってる気がする(汗)








ま、それはさておき・・・・
で、ベスト10を選んでみることにする。


第1位
RDMW K-sport フロント用8ピストンブレーキシステム
ま、これしかないでしょ!
コストパフォーマンスと言い、ルックスと言い、もう最高です。
効き過ぎるのが難点?(爆)


第2位
WedsSport SA-67R 1980+45 BLC & YOKOHAMA DNA S.Drive 225/35-19
コレも大きいですねぇ。ワテの中では。
2件分だけど、1くくりでええでしょ?セットだしw
念願の19インチ!
BLCってカラーもヨシ!
見た目がすごく変わりました(当たり前)


第3位
RDMW K-sport リアブレーキオフセットキット
コチラも忘れてはいけません。
コストパフォーマンス抜群!見た目のインパクトも抜群♪


第4位
【山田印】 チタン フロント ストラット タワーバー
コレはめっちゃレアものですから♪
世の中に存在するのは、数えるほど( ̄ー ̄)
フルチタンってのが自慢です(爆)


第5位
SANYO SSDポータブルナビゲーション GORILLA NV-SD750FT
このナビは良いですね。すごく案内が解りやすい。
高速道路モードの表示なんかもすごく親切。
画面の切り替わりとか、再検索の時間がすごく短いのがイイ♪


第6位
キノクニエンタープライズ オイルクーラー
旧GG山田号から継承した一品。
サーキット走行時の油温がめちゃめちゃ安定しました♪
エンジン回転上げたときの音が、これまたレーシーでエエのよ!


第7位
RECARO RS-G
軽量化を兼ねて、助手席にもフルバケを!
とかいいつつ、会長からの苦情に対応したという、実はいたわりの一品(爆)


第8位
MAZDA純正 後期型GG/GY BOSE HDDオーディオ
コレは便利♪
前期GG/GYにも装着可能だったんですね。
ただ、インフォメーションディスプレイが動作しないけどw


第9位
C's-Works LEDテール Ver.2
ずっと前から準備してたのに、なんでもっと早く装着しなかったんだろう・・・・
と思えるほど、後ろ姿が決まりました♪


第10位
MAZDA純正 FD3S用スペアタイヤ(17インチアルミ)
こういう見えないところにも拘りたいですな♪
とか言いつつ、ハルヤマおじさまのパクリですけどw
まぁ、ブレーキ大径化に伴い、必要に迫られたというのも有りますが。



こんな感じでいかがでしょうw


この記事は、’09のアクセラパーツランキング(パクリのパクリネタw)・・・、について書いています。

Posted at 2009/12/27 22:41:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザいじりぃ | クルマ

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1234 5
6 7 8910 11 12
13 1415161718 19
202122232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation