• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chobi@【お暇組】の"旧1号" [マツダ アテンザスポーツ]

パーツレビュー

2008年11月22日

Works Bell RapfixⅡ & Short Boss  

評価:
3
Works Bell RAPFIXⅡ
ワークスベルのラフィックスⅡと専用ショートボスです。

これを装着することで、ほぼワンアクションでステアリングホイールを外すことができます。
まぁ、ワンアクションで外すためには、オプションパーツのフリッパーというフランジも必要なのですが。

ステアリングが簡単に外れると言うことは何かにつけて便利かなと。

フルバケットシートを装着している場合の乗り降りとか、ステアリング周りの作業とか・・・・

ステアリングを外している状態で駐車しておけば、結構盗難防止にも役に立つかも(笑)

上記以外においては全く必要のないパーツかも(爆)

実際、フルバケからの乗り降りでも、ワテが装着しているTS-GSなんかのサイドサポートが低いタイプだとステアリングを外さなくてもそんなに困らないし、なによりシートレールをスライドさせて降りた方が早かったり(笑)

ま、自己満足と見た目のインパクトには効果大なパーツかな?

なお、ショートボスは、ラフィックス装着時の専用品となります。
一般的なボスだとラフィックスの長さ(=61mm)分手前に来てしまうので、その長さ分を吸収するのに必要となります。
(ラフィックス分手前に来てた方が良いという場合は必要ないですが)

ラフィックスⅡ+ショートボス
で、ほぼ純正ステアリングと同じ位置になると思います。
(ステアリングのオフセットなしで)


購入価格は、
・ラフィックスⅡ本体
・フリッパー
・専用ショートボス
・送料
の合計価格です。



関連情報URL:www.worksbell.co.jp/products/rapfix/rapfix2.html
定価53,130 円
購入価格45,130 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Works Bell RAPFIXⅡ

4.64

Works Bell RAPFIXⅡ

パーツレビュー件数:2,199件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Works Bell / マルチ変換ボススペーサー

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:26件

Works Bell / リベットスペーサー

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:10件

Works Bell / ラフィックス専用ショートボスキット

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:1058件

Works Bell / ラフィックスGTC-R

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:10件

Works Bell / ラフィックス Team Orange Model

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:22件

Works Bell / ラフィックスレーシング

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:12件

関連レビューピックアップ

純正 コンソールボックス

評価: ★★★★

CAINZ HOME タイヤワックス塗り込み専用スポンジ

評価: ★★★★

ダイソウ LED

評価: ★★★★★

APTANY RA301

評価: ★★★★

マツダ 純正15インチホイールキャップ

評価: ★★★★

GOSMY ルームランプ T10

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鍵掛峠展望台 http://cvw.jp/b/162598/47091335/
何シテル?   07/16 23:26
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ・ ・ ・ ・ ハズ
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation