• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chobi@【お暇組】の"旧1号" [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2008年11月22日

08サートラ筑波ウィンターカップに向けて色々作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の整備手帳で装着すべき新パーツは全てですが、まだまだやり残していることが・・・・


というわけで、ボンネットを純正に戻しました。
というのも、サートラのレギュレーションでボンネット等を交換した場合はボンピンが必要となったからです。

ボンピンを装着するより、純正ボンネットに戻した方が早かろうってことで実行w
作業は、山田さんとUDON屋さんが行ってくれました。
ワテはその間に【お暇組】スレに現状報告と、筑波への旅支度を・・・・
ホンマぎりぎりでの準備となりましたw


しかし、久々の純正外装のワテのアテ。
う~ん、すごく新鮮(爆)
ってか、こっちの方がかっこいいなと思う。
んで、そのうちカーボンボンは純正色に塗装しちゃる!!w
2
ミッションオイル(デフオイルの交換も実施。
LSDの慣らしは100kmぐらいやったんで、交換しておいた方が良かろうってわけです。

作業はこれまた山田さんにお任せ。
さすがに粘度が高いんで、なかなか抜けない、なかなか入らないだったそうです。
オイルポンプ買おうかなぁ??(笑)
3
さて、オイル交換作業も終わり、いよいよ筑波に出発です。
とか言いながら、すでにこの時点で深夜0時半w
急いで行かなきゃ~w
って山陽道を法定速度ぎりぎり(?)でかっ飛んでたら、今まで80℃弱を指していた水温計がいきなり100℃まで上昇?!
えらいこっちゃ~と、急遽淡河PAに車を滑り込ませてボンネットを開けてみる・・・・
4
うわちゃ~、クーラントだだ漏れやんけ~!!

この時点で、今年のサートラおわた・・・・と思いましたが、とりあえず原因究明のためラジエター周りを調査。

すると、なんと言うことでしょう!
(ほんま、なんと言うことでしょうやわ)

ラジエターのアッパーホースがラジエター側の根本から抜けとるやんけっ!
ホースバンドがきっちり嵌っていないわ。

ホースをつなぎ込み、バンドをきっちり嵌めてやり、ペットボトルを漏斗代わりに水補給とエア抜き実施。

様子見てるとどうも大丈夫っぽい。
とりあえず西宮名塩SAまで走ってみて様子を見ても、全然大丈夫。
ふぅ、良かったぁ♪

しかし、こういうとき仲間がいるとそれだけで心強いね。
一人だったら泣いてるよ・・・・
5
しかし・・・・・

クーラントのリザーバータンクをチェックするとき、タンクの蓋をエンジンルーム内に落としちゃった(汗

デジカメを突っ込み、蓋の位置を撮影→確認。
良かった、そんなに奥に入ってないぞw
ってことで、手を突っ込んだらすぐ救出できました。
これでまたジャッキアップなんてことになってたら、ますます桂川到着が遅くなるところでした(苦笑)
6
西宮名塩から、桂川までは順調そのもの。

水温も相変わらず80℃弱で安定したまま。
3時頃には到着することができました。

ひろTさん、ツヴァイ君、大変お待たせしました(汗

UDON密輸も無事終わり、次は新名神土山に向けて出発♪
7
土山での迎撃情報がよくわからなかったんで、危うくおいてけぼりするところでしたが、たけぞ~がめざとくバラ君のアテを発見w
8
車内で爆睡中のバラ君。

執拗なフラッシュ攻撃もものともせず、爆睡継続(爆)

しかし、異様な雰囲気を察知したのか、激写の後にはしっかりお目覚め(爆)

土山を一緒に後にし、一路湾岸長島SAを目指すのでした♪


う~ん、このネタ整備手帳じゃないなぁ(自爆
フォトギャラに載せるべき??

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

ダイノックフィルム貼り(ボンネット)(3回目)

難易度: ★★

クーラント補充

難易度:

リヤスポイラーの脱着

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

エンジンオイル交換(17回目)+オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月22日 10:06
結局、ミッションオイル交換だけで1時間くらい
かかったような気がする・・・

ノンスリ派は、ぜひポンプを(笑)
コメントへの返答
2008年11月22日 19:06
確かに時間かかってましたね。
ありがとうございました♪

ホンマ、ポンプ買おうかな?w
2008年11月22日 20:56
ジャッキアップして回せば良かったのにw
コメントへの返答
2008年11月22日 21:30
それは、付近住民の方々の迷惑になるので・・・・(汗

プロフィール

「鍵掛峠展望台 http://cvw.jp/b/162598/47091335/
何シテル?   07/16 23:26
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ・ ・ ・ ・ ハズ
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation