• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chobi@【お暇組】の"旧1号" [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2008年11月14日

08サートラ筑波ウィンターカップに向けて色々装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
11月13日に帰ってきたアテンザ。
13日はLSDの慣らしだけで時間が過ぎてしまい、溜まりに溜まったパーツの装着は、筑波への出発当日の18時から作業をすることに。
山田さんがたまりかねてお手伝いにわざわざ姫路まで来てくれました。
まずは、作業着手前w
2
まずはステアリングを取り外し、ラフィックスを装着。
先にステアリングがない状態を作っておいた方が、運転席の作業がしやすいからね。
ショートボスには、エアバッグ警告灯のキャンセラーも同梱されててすごく親切だね。

続いて、運転席、助手席を取っ払いました。
シートが付いてないと、ホント車内の作業がしやすいね~(笑)
3
助手席側から。
この状態で、サーキットアタックカウンターを装着。
オーディオ裏から車速信号を、シガーライターからACC電源とアースを取って、接続は完了♪
4
カウンターは、ナビのトレイ前に装着。
この位置だと若干ナビのモニターを遮るものの、実質問題なし。
カウンターはステアリングにも隠れず、非常に見やすい位置になってます。
装着はステーの類は使用せず、ナビトレイに直接両面テープです。
5
ワテがカウンターを装着している間に、山田さんは運転席用のRECARO純正ベースフレームを一部加工。
フレーム左後の部分にリブがあって、【山田印】フロアサポートバーを装着する場合に干渉するんですよね。
フレームのリブは切除しても少々問題ないと判断したんで、アングルグラインダーで削り取ってます。切除した後は錆びないように塗装してます。
6
特注【山田印】フロアーサポートを装着。
こちらも山田さんが作業してくれました。
併せて、肩ハーネス用のバーも装着してます。
7
運転席には、RECARO TS-GS REDを装着。
RECARO純正のベースフレームは本当スライドがスムーズです。
シートポジションも狙ったとおりのところに来ました。
ラフィックス&ディープコーンのステアリングの位置ともバッチリ♪
8
助手席は、従来運転席に装着していたSR-ⅤラファールREDを移植。
シートレールはブリンプのラプターシートレールを使用しました。

コチラもかなりのローポジになりました。

と、今回装着すべきパーツは全て装着完了です。
6点フルハーネスは、現地ででもいつでも装着できるからね。
普段は外しておきます。
(3インチなんで、装着したままだとすごく邪魔なんだよね、普段は)

しかし、この作業完了時点で23時半?!
出発予定をすでに1時過半以上超過してます。

桂川PAではすでに迎撃部隊第一小隊が待ってるって言うのに・・・・・


ってところで、次に続くw

だぁって、まだまだすることあったんだもん(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検(6回目)

難易度:

ヘッドライト黄ばみ対策

難易度:

リアフェンダー爪折り

難易度: ★★★

ヘッドライトのカバーの劣化(検討中)

難易度:

MSC

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月20日 7:08
イヤァ~~ン・・・

頭部・・・怪我なくて(爆)
コメントへの返答
2008年11月21日 1:27
怪我がなくてよかたですw(違

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation