• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルアクセルの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2010年12月23日

ロータリーエアーコントロールバルブ交換(ちょっと自

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
99750km。
アイドリング不調。。。。。。。
コールドスタートで1800rpm、暖まって1500rpm(息継ぎあり)の症状が出だすw
EGRバルブは先日交換したので、そのほかの原因を探ります(ため息ww
「ロータリーエアーコントロールバルブ」??要は、スロットルの下に付いてる部品です。
スロットル本体を取り外すのが必要ですので、気合を入れてスタートします。
何気にスロットルバラすの3回目なので、慣れちゃってますww


追記。
自分で書いたの読んでたら、コリってスロットル交換に使えるんじゃね?っと思たよ~ん。
なんか、まぢ自爆ポクねぇ?
2
エアクリ取り外してここまでたどり着きますた。。。

スロットルの上部にプラスビスがありますので、先に外して置きましょう。
配管が取れます。。。
3
スロットル(以下スロ)に冷却水が来てます。

スロ下で外すのはかなり狭い場所なので、スロから出たホースをジョイント部分で外します、2本有ります。
クーラントは差ほど出ませんので、安心して。
何故か、クーラントが赤い・・・・・・・?
ホンダって緑のはずだきど・・・・・・・まっ、気にしない。

注意!
結構硬い場合がありますが、変にこじらないでね。
冷却水に圧は掛からない場所ですが、ホースにキズなど入れちゃうと「ポタリ、ポタリ」と来ますので後々面倒です。
ワタスはこの「ポタリ」でホース2回交換してますww
4
スロを止めてる10mmボルト4本(画像は2本しか写ってませんが・・・・)、アクセルワイヤーのタイコをガイドから外します。

カプラーも外して置きましょう!
2箇所あります。
5
外すとこんな感じ。
G/Kは、再利用できます。(心配なシトは交換して下さい)
ゴミが入らないよう、キレイなウエスでも突っ込んで置きましょう。
6
スロのエンジン側。
キチャない!

因みに、前回は約15000km前に清掃してますww

ブレーキクリーナとウエスでシコシコ汚れを取ります。
7
スロ下の3本のプラスビスで止まってるのが「ロータリーエアーコントロールバルブ」でつ。
このビス硬ひ・・・・・・・。
頭舐めないように、根性で緩めます。

クーラントが少量出てきました。

なんか、あまり汚れてないんですけど・・・・・・???
8
左、付いてたヤツ。
右、取り付ける中古の程度の良いヤツ(中古かよ!)
(新品なら、¥12000以上します)

OリングG/Kは再利用可能だと思いますが、冷却水が通る所なので今回は交換しますた。(¥160)


後は、逆の手順で組んでいって終わり。

エンジン掛けて、クーラントの漏れないか確認して下さい。


アイドリング不調の症状は治ったか・・・・・・・・・・?
チョット良くなりましたが・・・・・・・症状出てます。。。
じゃ、今回は何っ!!!!との、ツッコミは無しで(じばく。

他の原因を探そっと。。。。。。


最後に、素人がやってますので、あくまで参考程度に!
出来ればDら~でやってもらってください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@custom-t さん。
そっそ、そこら辺中ピチピチのギャルが・・・・おるかーい!(笑)、山の上です。」
何シテル?   06/19 20:30
讃岐うどんをこよなく愛するコテコテの讃岐人、普通にやや変なおやぢです。 うどん好き、酒好きオヤヂが営業配達車のスパイクハイブリッドで、走りまわっております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

加速リミッターを解除してみた!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:39:42
高効率エアクリ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:40:50
タイヤ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:59:51

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
13年乗ったモビリオスパイクから乗り換えました、過走行の中古車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
フリマサイトで現車も見ずに買う気満々でH県まで軽トラで走り購入した車両です。 初期型のキ ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
奥方がジョグ125に乗り換えたので、お下がり頂きました。 直すと言いながら、弄ってますが ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
みなさま、宜しくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation