• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゅん@MSの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2012年10月9日

エアインテークカーボン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアインテークをカーボン風にブラックアウトします!
材料はカーボンシート
友達にもらった切れ端です笑
2
とりあえずボンネットからエアインテークの開口部を取り外します。
使用工具は10mmのディープとショートソケット、ラチェット、ファスナー外し、ラジペンくらいです。
ボンネットの裏のナットやらファスナーやらをとると
簡単に外れます。エンジンルームにナット落とさないように注意です。
3
取り外したとこにカーボンシートを貼り付けます。
石鹸水でぬるぬるにさせて、ヘラで伸ばして・・・
ドライヤーとかで熱を加えながら伸ばしたりすると
きれいに貼れますが、このときはドライヤーはなかったんで普通に貼ってしまいました。
4
あとは復元して完成!
一部だけ黒、いいです!
ただ周りの人には不評です笑
自分的にはかなり気に入ってます♪( ´▽`)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

フェールデカール貼り付け

難易度:

ATF圧送交換(1回目)

難易度: ★★★

く う き

難易度:

スピーカー&ツイーター交換ついでにデッドニング

難易度:

FireTVStick4KMax→FireTVStick第3世代に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@toru. なにかったんですか^ ^?」
何シテル?   10/21 23:43
けんちゅん@MSです。 まだまだみんカラ初心者ですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Craftsman LOCK音 LOCK音 Ver.2.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 07:22:47

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
産まれて始めての新車で 産まれて最高額の買い物で手に入れた マツダスピード・アクセラ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation