しばらくブログをサボっていましたので、年末年始の出来事をまとめてアップします。
まずは、雪中ドライブです。
カプチーノ用にヤフオクで購入したホイールに謎のスタッドレスタイヤが付いて来たので、雪道ドライブの練習に行ってきました。
<12月14日>
寒波がやってきたので、早朝から出動。飛騨金山からさらに山中に入った岩屋ダム湖岸道路に走りに行きました。
ところが、除雪がされておらず、車高の低いカプチーノは既にラッセル寸前。ここではまだ動いていたのですが、その後スタックしてしまい、1時間程雪かきをするはめに・・・(早朝の為、他の車両は全く通らず、これで天気が荒れてたらどうなっていたか解りません。あまりにも必死だったので、証拠写真無しです。)

やっと抜け出した後は、圧雪されいる鈴蘭高原方面に移動。FR車ならではの走りを堪能することが出来ました。いまいちタイヤがグリップしないので、下りは慎重に、登りだけがんばります。

<12月26日>
またもや寒波到来!306で東北ぐらいまでドライブに出かけようということで、3時ぐらいに起きて北を目指しましたが、あまりの雪で全然進めず、結局、野沢温泉でスキーをして日帰りすることになってしまいました。

<1月2日>
お正月にも寒波が来たので、またもや出動。御嶽山界隈を走り回ります。
ここは、チャオ御岳スノーリゾート付近の道路です。路面はフラットで走りやすいのですが、雪の下に氷があり、結構滑ります。真っ直ぐ走っていても、ターボが効いてくるとリヤが出始めるのでアクセルワークに気を使います。

カプチーノのスタッドレスタイヤは、おまけで付いて来た割にはそこそこ遊べてラッキーでした。もう一回ぐらい寒波来ないかな~。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2015/02/22 22:41:46