• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月02日

14年度雪中ドライブ

しばらくブログをサボっていましたので、年末年始の出来事をまとめてアップします。
まずは、雪中ドライブです。
カプチーノ用にヤフオクで購入したホイールに謎のスタッドレスタイヤが付いて来たので、雪道ドライブの練習に行ってきました。
<12月14日>
寒波がやってきたので、早朝から出動。飛騨金山からさらに山中に入った岩屋ダム湖岸道路に走りに行きました。
ところが、除雪がされておらず、車高の低いカプチーノは既にラッセル寸前。ここではまだ動いていたのですが、その後スタックしてしまい、1時間程雪かきをするはめに・・・(早朝の為、他の車両は全く通らず、これで天気が荒れてたらどうなっていたか解りません。あまりにも必死だったので、証拠写真無しです。)

やっと抜け出した後は、圧雪されいる鈴蘭高原方面に移動。FR車ならではの走りを堪能することが出来ました。いまいちタイヤがグリップしないので、下りは慎重に、登りだけがんばります。

<12月26日>
またもや寒波到来!306で東北ぐらいまでドライブに出かけようということで、3時ぐらいに起きて北を目指しましたが、あまりの雪で全然進めず、結局、野沢温泉でスキーをして日帰りすることになってしまいました。


<1月2日>
お正月にも寒波が来たので、またもや出動。御嶽山界隈を走り回ります。
ここは、チャオ御岳スノーリゾート付近の道路です。路面はフラットで走りやすいのですが、雪の下に氷があり、結構滑ります。真っ直ぐ走っていても、ターボが効いてくるとリヤが出始めるのでアクセルワークに気を使います。


カプチーノのスタッドレスタイヤは、おまけで付いて来た割にはそこそこ遊べてラッキーでした。もう一回ぐらい寒波来ないかな~。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/02/22 22:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お仕事ついでにお買い物
chishiruさん

とおちゃん❗️カッコいい😎
もへ爺さん

🍧グルメモ-1,023- ひとと ...
桃乃木權士さん

四国カルストへ
coba garageさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
taka4348さん

高級卵を買いに行く男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年2月23日 9:10
雪が降ると遠出をするというのがすごい。

1枚目の早朝の写真がかっこいいですね。
背景が絵みたいです。
406クーペのこんな写真も希望。
コメントへの返答
2015年2月23日 20:45
基本的に中身が子供なので、雪が降ってくるといつもワクワクしています。さらに、寒くて雪質が良く、適度にグリップする状況は中部地方ではなかなか無いので、大きな寒波が来ると、気合入りますね。
でも、今回は、ちょっと雪道をなめていて、危うく遭難しそうになりましたので、その辺りは反省です。
2015年2月23日 19:52
南国育ちに、この景色は別世界です

((+_+)) 冷やい…、とは高知県以外では言わないようですね。
コメントへの返答
2015年2月23日 20:48
そうですね、私も中部地方に住んで長いですが、やはり雪が降ると、ワクワクします。(雪国育ちの人はそんなこと無いんでしょうけど・・・)
低速で、車のコントロールの練習が出来るので、楽しいですよ!

プロフィール

406クーペMT2.2に乗っているさとっち921です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
もっぱらミニサーキット走行用です。
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
プジョー 406 クーペ & 306 &カプチーノに乗っています。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
実は、我が家で一番活躍している車です。
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
ダイエット&旅のお供です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation