• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちん@ZRXのブログ一覧

2008年05月06日 イイね!

BOSCH システムハーネス

BOSCH システムハーネスこっちはバッチグー♪ (^O^)g

バルブは60/55wのままだけど
すっげー明るくなったっす \(^^\)(/^^)/



・・・まあ、やっと国産軽自動車並みくらいだけど(^^;
Posted at 2008/05/07 00:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2008年05月04日 イイね!

禁断の扉・・・(^-^;

禁断の扉・・・(^-^;ずいぶん前からですが

運転席のドア
サビで塗装が浮いてきてまして

4連休で時間だけはたっぷりあるし



よし!

しょせん応急処置だけどキレイにしてやるか♪(^-^)


てなワケで・・・

塗装めくってみた


ガツガツ・・・

パキ・・ペリペリ・・


・・・・・( ̄□ ̄;)!!!





イヤな扉を開けてしまったわ (-"-;)
Posted at 2008/05/04 22:16:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2007年11月18日 イイね!

雨漏りサヨナラ~(^ー^)ノ~~

雨漏りサヨナラ~(^ー^)ノ~~雨漏りの原因箇所に
コーキング充填しました(^^)v

仕事帰りにホームセンターで物色
バスコークより安い値段で売ってたので
住宅外壁用のカートリッジとガンを購入!


ほんの僅かしか使わないので
もったいない気もしますがねぇ・・・(^-^;
マスキングテープも買って合計700円弱
これで直るんだから安いもんだ~と上機嫌になってたところ・・・



嫁から携帯に電話が・・・
こんなコトやらかしちゃったそうです (・_・、

・・・なんてことを( ̄□ ̄;)!?

あんなに小さいクルマをどうやったらブツけられるんだ・・・(-。-)ブツブツ


修理するまえに
新たな要修理箇所が増え(悲)
ブルーな気持ちになってしまいましたが・・・

誰かに怪我させるような事故じゃなくてよかったっつーことで
気を取り直して作業開始!

マスキングテープで周りを保護して
ニュルニュル~っと充填していきます


充填された量よりも
あふれた量のほうが圧倒的に多い(笑)


余分なコーキングを拭き取って終了~♪

これでしばらく持ちこたえてくれるとイイな(^-^)

で。
アンプ死亡かと思われた例のデッキですが
カプラーにスプレーグリス吹いて
接続しなおしたところ・・・鳴りました!

保護回路がしっかり機能してくれてたのね
あ~よかった(^。^;)ホッ!


それと
ガリガリ・バキバキのオーバーフェンダーは
近日中に「補修日記」としてUP予定・・ですね(笑)
Posted at 2007/11/18 14:17:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2007年11月15日 イイね!

本日、水害により・・・(ノ_・、) 

本日、水害により・・・(ノ_・、) 先日、ついに耐用年数に達して?
壊れてしまったために買い換えた
我が家のミニのヘッドユニット

CDデッキから
CD+USBデッキにVer.UPして
快適に作動していたのに・・・

本日、早くもお亡くなりに・・・!( ̄□ ̄;)

内臓アンプが逝ってしまわれた!?


今日の新潟はひどい荒れ模様で
昼間に降った雨は、ホントにバケツをひっくり返したようでした

そんな中
仕事が休みだったヨメは
夕方、子供たちを保育園に迎えに行き
スーパーへ買い物に行く途中・・・
突然、プツン・・と音が鳴らなくなったらしいです(-"-;)

連絡を受け、なんか嫌な予感がしたので
早めに仕事切り上げて帰宅 °゜°。。ヘ(;^^)ノ

調べてみると
デッキに表示されるエラー表示は
「スピーカーコードのショート」

配線チェックのためにデッキ本体を外してみると・・
本体とハーネスが水で濡れてる!?(・・?)


ミニのフロントガラスは
ゴム製のパッキンでガラスを挟むように固定されてます

ぐるっと1周ガラスを囲むように
下側の真ん中に繋ぎ目があるんですが・・・





おもいっきりスキマ開いとるやないかいっ!(ノToT)ノ ┫

経年変化でゴムが縮んでしまったのね(T.T)

というわけで・・・
デッキの真上から侵入した雨水が
インパネ裏に伝い落ちて
デッキ裏のハーネスをショートさせてという・・(^-^;
なんとも微笑ましくミニらしい結末でございます


とりあえず
日曜日に黒のコーキングぶちこんで様子見の予定(^-^)

デッキが仮死状態から復活できるのか?
死亡宣告なら経済的にはかなりの痛手ですが・・・
Posted at 2007/11/15 23:51:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2007年07月17日 イイね!

中越沖地震・・・(-"-;)

中越沖地震・・・(-"-;)TVの全国ニュースは
昨日一日中地震関連の話題でした

幸い我が家は全員無事
家もライフラインも特に支障なく
今日からまた普通の日常が始まったワケですが・・

ふと気になって
ネットであちこち検索していると


毎年お邪魔しているMINIのイベント「車楽祭」の関係者の方々が
けっこう深刻な被害を受けてしまったようです(・_・、

昨年、本堂でカレーをご馳走になったお寺も・・・
あぅぅ・・・(T_T)
ニュースでさんざん流れてた「倒壊した本堂」が
どうやら・・・( ̄□ ̄;)!!

いまのところ
わずかながら義援金に協力するくらいしか思いつかないけど
なにか他にも手伝えること探してみようと思います

そして、遅ればせながら
被災された皆さまに心からお見舞い申し上げますm(__)m
Posted at 2007/07/18 00:01:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX1100 新品バッテリーに交換(83521km) https://minkara.carview.co.jp/userid/162685/car/1132527/5718996/note.aspx
何シテル?   03/19 23:58
04年式ホンダ・エディックスと93年式ローバー・ミニで遊ぶ69年式のオッサン(笑)のブログ( ̄ー ̄) コツコツと地味~にイジってみたり 自分流で楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
バイク歴27年にして ようやく大型二輪取得した勢いで購入!('-'*) 99年式のC3 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
秋田市街~男鹿なまはげロックフェス会場までの足として購入(本気)
カワサキ ニンジャ ZX-6R JKBZX636EEA (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
2号機。 2017年UK仕様ABSなし(2016年製造モデルかも?) 1号機はシブめの真 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ひさびさの原付スクーター購入。 排ガス規制前の7.2馬力フルパワー車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation