• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちん@ZRXのブログ一覧

2006年09月17日 イイね!

やっとスタッドレス外した(笑)

やっとスタッドレス外した(笑)普段私はまったくMINIに乗らないので
しかも今度の冬は新しいスタッドレスに交換するつもりだし
というわけで
残暑も落ち着いたこの季節まで冬タイヤで走ってました(^-^;

来月の初めに柏崎市で「車楽祭(シャラクサイ)」というイベントがある
さすがに冬タイヤで出かけて行くのは格好悪いので
やっと重い腰を上げました(笑)

ジャッキアップのついでにMINIお約束のグリスアップも済ませて
行きつけのスタンドまで行って空気圧のチェック
そのまま市内の工具専門店にてお買い物
エディに例のブツを取り付けるためのものですが
午後からその作業で真っ白に燃え尽きました(謎)
こちらの詳細は整備手帳にて(-"-;)
Posted at 2006/09/18 00:18:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2006年08月10日 イイね!

MINIの車検

MINIの車検我が家のMINIは今年の4月末に
継続車検をとりました
しかし!

①春先からいろいろと物要りで家計に余裕が無かったこと
②請求書を出してくれるタイミングが毎回のんびり(遅い)

・・などの諸事情により
本日車検代を振り込みました(^◇^;)
いちおうそれなりの額のボーナスが支給されたので(-。-)

ちなみにその間、催促などは一切ナシ!
今週振り込む旨も連絡&承諾済み!!
社長、ホントにすんませんm(__)m

MINI購入の段階からお世話になっている工場なのですが
あまり商売っ気がない?のでホント助かってます
しかも!
市内の外車専門店で手に負えなくなった車両が持ち込まれるくらいなので
ウデも確かなんですねぇ(゚ー゚)

どれくらい安いの? というと
↑コレくらい安かったです<(`^´)>
たしかに年間走行距離は少ない個体なのだけれど
いくらなんでもコレは・・・
安くね?(・_・?)
今回はリサイクル料金の一部も含まれてます
ちなみに前回の車検では
エンジンマウントやらマフラーのステーやらブレーキシリンダーやら
いろいろ換えて・・それでも13k弱でした

大きな看板のMINI専門店にお願いしてたら
間違いなく我が家は破産してるか
MINIとサヨナラしてるかですね

ありがたやありがたや(^人^)


Posted at 2006/08/10 23:23:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2006年07月28日 イイね!

出番だ!?

出番だ!?仕事中にヨメからメール
「MINIのウインカーが点かない~」

仕事終わってチェックしてみると・・・
正常に作動してます(ーー;)

症状が出てたときは小雨だったらしいのですが
直前に災害級の土砂降り
原因はアース系?
それとも今となっては懐かしいガラス菅ヒューズか?
やっぱりブレードヒューズBOXに交換しといたほうが良い?

どちらにしても症状確認できず
というわけで今回は出番なしでした(ノ_・、)
・・・初のMINIネタなのに(笑)
Posted at 2006/07/28 22:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「[整備] #ZRX1100 新品バッテリーに交換(83521km) https://minkara.carview.co.jp/userid/162685/car/1132527/5718996/note.aspx
何シテル?   03/19 23:58
04年式ホンダ・エディックスと93年式ローバー・ミニで遊ぶ69年式のオッサン(笑)のブログ( ̄ー ̄) コツコツと地味~にイジってみたり 自分流で楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
バイク歴27年にして ようやく大型二輪取得した勢いで購入!('-'*) 99年式のC3 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
秋田市街~男鹿なまはげロックフェス会場までの足として購入(本気)
カワサキ ニンジャ ZX-6R JKBZX636EEA (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
2号機。 2017年UK仕様ABSなし(2016年製造モデルかも?) 1号機はシブめの真 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ひさびさの原付スクーター購入。 排ガス規制前の7.2馬力フルパワー車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation