• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちん@ZRXのブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

キター♪o(^o^)o

予想より1日早く
本日届いてました♪(●⌒∇⌒●)



トキナーの28-70 AT-X PRO F2.8

頑丈さと引き換えに重いせいか?
イマイチ人気が無いらしく
お高い定価の割りにお手頃価格だったという(笑)

さっそく装着してみると・・・
ホントに重い!( ̄□ ̄;)
純正ズームの3倍はあるなぁ(爆)
大口径だけにデカいし・・・



さて・・・

しばらく試しながら使ってみるとして
明日のお出かけにはどっちを持って行こうか(笑)

ちなみに
こちらがボディと一緒に買った純正ズーム18-55 F3.5-5.6



やっぱコレ軽いのよねぇ~
う~ん・・迷う(^-^;




Posted at 2007/11/23 01:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2007年11月20日 イイね!

やってもうた・・・!(^◇^;)

28-70のズームレンズ
ポチっと逝っちゃいました(^-^;
沼に両足を突っ込んだ気分でつ(笑)

ズーム全域でF2.8というところに大変興味を魅かれたのですが
主力レンズに据えようという目論見は果たして・・・

発送は21日とのことで
まだ画像は無し~ヾ(@^▽^@)ノ

Posted at 2007/11/21 01:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2007年11月18日 イイね!

冬のスズメ

今日は1日ずっと天気は大荒れ(+_+)

家でおとなしくしてたんですが

ふと
窓の外を見ると
スズメ達が寒さに震えています


ちょっと遠いかな~

先日ゲットした望遠レンズ
いよいよ出番ですo(^ー^)oワクワク

速攻でレンズ交換して
再びカメラを構えます
この間わずかに一分!( ̄ー ̄)ニヤリッ

・・・・



逃げられた!w(☆o◎)wガーン


・・・28-200くらいのズームレンズが欲しい(ノ_・、)
Posted at 2007/11/18 22:13:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2007年11月11日 イイね!

よけいな物・・・ブーム勃発?(^◇^;)

よけいな物・・・ブーム勃発?(^◇^;)よけいな物を落札するのが
一部で流行りはじめているようで(笑)

流行に乗ったワケじゃないけど
思わず75~300mmのズームレンズをポチっと(^-^;

AFフィルム一眼用のシグマ製です
デジイチでもちゃんとAF作動します
これが5漱石って安くね~ですか?

え?
無駄ですか?(・_・?)

・・・そうかも(爆)

ちなみに
デジタル一眼の場合の画角は
フィルム用の1.5倍に相当するそうで

てコトは・・
300mmだとデジ換算で450mm!?( ̄□ ̄;)

う~ん
運動会以外ではとても使えそうもない・・・

浮気調査専門の探偵でも始めるかなぁ(笑)
Posted at 2007/11/11 12:32:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2007年11月10日 イイね!

いいねぇ♪( ̄ー ̄)

いいねぇ♪( ̄ー ̄)デジイチを手に入れて1週間
今さら付属のソフトを導入(笑)

焦点距離・シャッタースピード・絞り・・など

撮影データの詳細も記録されてるんですね
こりゃあ便利だ♪(^-^)//""パチパチ

あ、本体の説明書も
さっき初めて読みました(爆)
Posted at 2007/11/10 22:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX1100 新品バッテリーに交換(83521km) https://minkara.carview.co.jp/userid/162685/car/1132527/5718996/note.aspx
何シテル?   03/19 23:58
04年式ホンダ・エディックスと93年式ローバー・ミニで遊ぶ69年式のオッサン(笑)のブログ( ̄ー ̄) コツコツと地味~にイジってみたり 自分流で楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
バイク歴27年にして ようやく大型二輪取得した勢いで購入!('-'*) 99年式のC3 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
秋田市街~男鹿なまはげロックフェス会場までの足として購入(本気)
カワサキ ニンジャ ZX-6R JKBZX636EEA (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
2号機。 2017年UK仕様ABSなし(2016年製造モデルかも?) 1号機はシブめの真 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ひさびさの原付スクーター購入。 排ガス規制前の7.2馬力フルパワー車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation