• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちん@ZRXのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

アシュラ

アシュラ暑くなる前に

朝から取り付けしました~

でも~すでに暑いよ~(;´д`)ゞ
Posted at 2011/07/18 10:35:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | エディックス | クルマ
2011年07月12日 イイね!

また買っちった♪(^。^;)

また買っちった♪(^。^;)ナビ取り付ける際に

レーダー探知機の電源を取りそこねて

ただ配線を直すのもどうだかな~なんて考えてて

買ってしまいました(笑)

取り付けは週末かな~






今までのも壊れてはいないハズなんだけどね~




はっ!?( ゚д゚)

30~40km南から

ちょっと太めのハイエナの足音が聞こえる!(爆)


Posted at 2011/07/12 20:32:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | エディックス | クルマ
2011年07月10日 イイね!

おNewタイヤ♪ヽ(´ー`)ノ

おNewタイヤ♪ヽ(´ー`)ノお友達の仕事終わりに組んでもらいました(^。^)v

TOYO DRB 205-50R17

アースワンが最高に気に入ってたんだけど

やはり価格重視にて、今回はコレ(笑)




さっそく慣らしがてら、200kmほど走らせてきましたが

悪くない感触ですよ~ヾ(@^▽^@)ノ




Posted at 2011/07/11 02:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | エディックス | クルマ
2011年06月26日 イイね!

Newナビ

Newナビ新しく購入したナビ、取り付けました。

取り付けよりも

7年前に付けたナビの撤去が大変。。。(-"-;)

助手席側の配線をカーペットの下に取り回してたり

GPSアンテナのコードがスピードメーターの裏を通ってたり


それよりまず第一に・・・

エディックスのインパネのバラし方を忘れてる(笑)

よくこんな物、新車で納車された日に作業したもんだ(-。-;)




なんとか無事に取り付け終わり

ワンセグも受信成功♪(*^。^*)


画質はモヤモヤ、カクカクですが(苦笑)

まあ、こんなもんでしょう('-'*)




ipodも接続できるし♪ d(⌒o⌒)b♪





2011年の地図だから~スカイツリーで検索できちゃうヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ




ごちゃごちゃの配線を整理したおかげで

レーダー探知機が動かなくなりましたが・・・それはまた今度。。。疲れた。。。(#/__)/
Posted at 2011/06/26 16:57:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | エディックス | クルマ
2011年06月23日 イイね!

Newタイヤ来たる~(≧ω≦)人(≧Д≦)人(≧◇≦)人

Newタイヤ来たる~(≧ω≦)人(≧Д≦)人(≧◇≦)人来月の車検に備えて

Newタイヤをポチっと(^o^)/

先月、稀代号に履かせたのと同じ

TOYO DRB 205-50R17


ハイ!価格重視です(笑)



国内生産で4本¥4万切りは安っいよ~w(゜o゜)w

パターンもカッコ良いと思ふ (・ω・ )
Posted at 2011/06/23 21:07:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | エディックス | クルマ

プロフィール

「[整備] #ZRX1100 新品バッテリーに交換(83521km) https://minkara.carview.co.jp/userid/162685/car/1132527/5718996/note.aspx
何シテル?   03/19 23:58
04年式ホンダ・エディックスと93年式ローバー・ミニで遊ぶ69年式のオッサン(笑)のブログ( ̄ー ̄) コツコツと地味~にイジってみたり 自分流で楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
バイク歴27年にして ようやく大型二輪取得した勢いで購入!('-'*) 99年式のC3 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
秋田市街~男鹿なまはげロックフェス会場までの足として購入(本気)
カワサキ ニンジャ ZX-6R JKBZX636EEA (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
2号機。 2017年UK仕様ABSなし(2016年製造モデルかも?) 1号機はシブめの真 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ひさびさの原付スクーター購入。 排ガス規制前の7.2馬力フルパワー車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation