• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちん@ZRXのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

おっさんツーリングの会(2日め)

おっさんツーリングの会(2日め)2日め

やたら風が強いけど、いい天気です

今後のツーリーングコースのために

未知のルートを下見などしながら北上し

「赤沢日帰り温泉館」で、のんびり入浴








伊豆高原にて



とても雰囲気の良いカフェでランチ




















現地に詳しい方は、いい場所知ってますね~♪

ココは再訪希望!絶対!(笑)








伊豆スカイライン









「やっぱりバイク持って来ればよかったな~」と、思う青空と富士山



しかし箱根新道は・・・




いや、やっぱりクルマで来て正解!(笑)






その後もいろいろ寄り道しながら



21:00 本隊と別れて圏央道~関越道で新潟へ




関越トンネルを抜けると、見慣れた雪国 (-ω-)






どうやら日本海側は大荒れの天気らしい





しまいには小千谷ICで通行止め。

強制的に国道8号に下ろされ・・・





見附ICあたりで8号も止まってしまい動けない。。




昼間の晴天で見た富士山

関東との落差が酷すぎる・・ (ll゚∀゚)





まあ、じっとしてても何も解決しないので

脇道&県道で長岡方面に戻りつつ、海沿いを目指します

海岸沿いはいくらか雪が少ないはずだから・・・






そこらじゅうでスタックしたクルマに遭遇するし





立ち往生したクルマに行く手を塞がれる

うちのステップワゴンは4WDだから平気なのだけれど (^。^;)





数え切れないほどのルート変更を繰り返し

国道116号に抜けてからは嘘のようにクルマが流れてる ('◇'*)



AM4:45 ようやく帰宅w


1時間だけ睡眠とって、出勤 (T▽T)






後で聞いた話ですが

同じ時間帯に高速バスで新潟に向かっていた方は

PM6:00着だったとか?怖ろしい。。



裏道に逃げてみて良かった~ (・∀・;)

そんで、もしステップワゴンが2WDだったら本気でヤバかったなw
Posted at 2016/01/31 23:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX1100 新品バッテリーに交換(83521km) https://minkara.carview.co.jp/userid/162685/car/1132527/5718996/note.aspx
何シテル?   03/19 23:58
04年式ホンダ・エディックスと93年式ローバー・ミニで遊ぶ69年式のオッサン(笑)のブログ( ̄ー ̄) コツコツと地味~にイジってみたり 自分流で楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
171819 202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
バイク歴27年にして ようやく大型二輪取得した勢いで購入!('-'*) 99年式のC3 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
秋田市街~男鹿なまはげロックフェス会場までの足として購入(本気)
カワサキ ニンジャ ZX-6R JKBZX636EEA (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
2号機。 2017年UK仕様ABSなし(2016年製造モデルかも?) 1号機はシブめの真 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ひさびさの原付スクーター購入。 排ガス規制前の7.2馬力フルパワー車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation