• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちん@ZRXのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

2016ラスト遠征~その2の2~

2016ラスト遠征~その2の2~さて、後半戦行きます ( ̄0 ̄)/


松崎のさくら出発~











K15~R414で天城越え





ちなみに右に見えるシルバーのバイクはVTR250

普段ZZ-R1100Dで参加しているM田さん

今日はセカンドバイク?で参加ですが

上手な人が乗ると250でリッターバイクと互角に走ってくれちゃうから困るw

(M田さんはジムカーナ選手権とか出てたという方)







コーナーの突っ込みとか、互角以上だから本当に困る (´・ω・`)








お♪天城のループ橋



前回来た時はキャッツアイ踏んで危機一髪だったトコ(笑)




今日は何事も無くε-(´∀`*)








道の駅で休憩







これも2年ぶり?わさびソフト



辛いのと甘いのが合う~♪美味い ( ・∀・)





さあ、日が暮れる前にどんどん進みましょう

K59に折れて・・・





冷川から伊豆スカ





スカイポート亀石



すっかり陽が傾いてきました












はい。楽しかったワインディングロード終了~( ´△`)



あとは帰るだけ



R1 箱根ドライブインで互いに別れを告げ











箱根新道(大渋滞)





小田原厚木道路を抜け・・・





圏央道





関越道



赤城高原の気温表示は「3℃」(笑)

寒かった・・・ ( ´Д` )




関越トンネル抜けて・・・





栄スマートICでT田くんサヨナラ~







23:00 無事に帰着


フロントタイヤの右側は見事に丸坊主w




リアは、まだイケるし ( ̄∇ ̄)




2日間とも晴天で

朝と夜は寒かったけれど

メッチャ楽しかった♪

やっぱり伊豆箱根通いはヤメられませんw

また来年も行くぞ~ (o・。・o)/


すごく遠いけどね・・・




本日の走行距離:712km

2日間の合計:1352km
Posted at 2016/11/13 19:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年11月06日 イイね!

2016ラスト遠征~その2~

2016ラスト遠征~その2~2016年ラストの2日め

ホテルで軽い朝食をとってから

6:30出発

今日も天気よさそうですよ~ ( ≧▽≦)


ハシャギ過ぎないように気をつけなきゃねw







R246から東名高速へ










中井パーキングで全員集合



今日は15台



別行動で来た新潟チーム隊長のCBRもいます

え?軽トラに積んできたんですか?

帰りも寒くないって?

・・・ズルイよ (^。^;)




7:30 出発




バビューン!っと





全員、足柄SAで給油して







御殿場インター下りて長尾峠










箱根スカイライン~芦ノ湖スカイライン










三国峠展望台









富士山がキレイだぁ~ね (・∀・)



絶景を堪能して

ふたたび走り出す





おお♪ チェリーX1-R (゜o゜)



すげーキレイなコンディション

ほかにもB110サニーGX5とか、ロータスエスプリ軍団とか

マニアックなクルマがウジャウジャいましたw

さすが箱根エリア (*´∇`*)










芦ノ湖スカイライン終わり。










次は伊豆スカイラインです













韮山峠から富士見パークウェイへ













ココはいつ来ても交通量が少なくて快適~ (゜∇^d)


いつもの場所まで下って休憩






三津~西浦の海沿いに出て





西伊豆スカイラインへ

















いい天気!サイコー!(´Д`)





K411~K59仁科峠~K410





R136で堂ヶ島~松崎





はい。本日の目的地に到着~








到着2分後に暖簾が掛けられて開店w

なんというタイミングの良さ(笑)


と、いう訳で

いつも行列に並ぶ人気店ですが

今日はほぼ一番乗りで並ばずに入店 (・∀・)




ご飯が炊けるのを待ち・・・(1人前ずつ釜で炊いてくれる)

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




あじたたき定食




青魚の生臭さが苦手なので普段は全く食べないんですが

ココで出てくるアジは・・・美味いのよw





満足して昼寝?






無料休憩所ですからね~






その2の2へ続く・・・ (^。^;)
Posted at 2016/11/13 19:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX1100 新品バッテリーに交換(83521km) https://minkara.carview.co.jp/userid/162685/car/1132527/5718996/note.aspx
何シテル?   03/19 23:58
04年式ホンダ・エディックスと93年式ローバー・ミニで遊ぶ69年式のオッサン(笑)のブログ( ̄ー ̄) コツコツと地味~にイジってみたり 自分流で楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
バイク歴27年にして ようやく大型二輪取得した勢いで購入!('-'*) 99年式のC3 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
秋田市街~男鹿なまはげロックフェス会場までの足として購入(本気)
カワサキ ニンジャ ZX-6R JKBZX636EEA (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
2号機。 2017年UK仕様ABSなし(2016年製造モデルかも?) 1号機はシブめの真 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ひさびさの原付スクーター購入。 排ガス規制前の7.2馬力フルパワー車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation