• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちん@ZRXのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

2016ラストツー

2016ラストツー前日の17日(土)

仕事が終わってから身支度を整え

ステップワゴンに乗り込み

PM7:15出発

(Dトラ&ウェア類は金曜までに積んでおいた)


ご厚意に甘えて

東京からいつも遊びに来てくれる岩さん宅に向かいます

到着が早すぎてもちょっとアレなので?

しばらく下道をトコトコ走って

中之島見附インターから関越道へ





三国トンネル前後も、この時期には珍しく積雪ゼロ



深夜割引きが適用されるように時間調整しながら練馬インターを出てw


世田谷某所の岩さん宅に到着したのは午前1時少し前

ついつい缶ビール買い込んで飲み始めてしまい・・・

ようやく眠りに付いたのは午前3時 (^。^;)




明けて18日朝




青空。いい天気です♪




AM8:30出発~ ( ̄0 ̄)/



高井戸から首都高~山手トンネル経由で

AM9:00 集合場所の太井パーキングに到着




本日の参加メンバーは総勢 6名

いつもはNINJA1000のI田さん

なぜか今回はWR250で参戦! ( ̄△ ̄;)


もしや・・・Dトラに対抗してのチョイス?

受けて立ちましょう(笑)



思わずDトラと並べてみたw

同じ250単気筒でも・・・WRは速いんだよね~(^-^;





定刻どおりに全員揃ったので、予定通りの9:30出発






アクアラインを抜けて千葉県~圏央道



高滝湖パーキング




目指すラーメン店が激混みの人気店らしいので?

休憩もソコソコに、どんどん先に進む ...((((=・o・)ノ





市原鶴舞インターで下りてK148~


AM10:40 長南町 「八平らーめん」に到着っ (・o・)ノ




ホントに大勢並んでるw (≡д≡)


行列に加わって待ちます




・・・ひたすら待ちます


待ち疲れてきたので

お店の外で焼いてる餃子を買って食べます(笑)



美味っ!(=゜ω゜=;)

ニンニクがガツンと効いてますぞ

全員が一人前ずつペロリ(笑)





並び始めて2時間ちかく経過して



ようやくご対面の「アリランチャーシュー中盛り(1050円)」





う ま い♪ ( ・∀・)


ユッケジャンっぽいスープで

辛さよりも旨さがガンガン来~る~


これで待ち時間が無ければ最高(笑)


6人全員が食べ終えたのは結局13:00すぎ。。








お腹いっぱいで房総半島をさらに東へ向かい


白子温泉「カアナパリ」




ココは4月にも来たので2回めですね


黄色~茶褐色の独特なお湯が旅の疲れを癒してくれます (*´ο`*)



眺めも良くて最高ですわ♪( ≧▽≦)b




のんびりまったり温泉を堪能してから給油




満タンで世田谷を出てから115km

ガス欠寸前を予想していたものの

Dトラが給油ノズルから飲み込んだ燃料は5.67L

あれ?意外と入らないぞ? (・◇・ )



スプロケ変更してギヤ比を若干ロングに振ったのが良かった?

(現在 F14T R40T)

※翌日に計算してみると燃費は20.3km/L

  普段は高回転域ガンガン回して悪いときには15~16km/Lとかなのにw



向かい風とか上り坂以外なら6速も使えたし

小さいタンクが泣き所のバイクだから

少しでも航続距離が伸びるのは嬉しいね~♪ (´∀`*)



さて。

事前の予定ではライダーズカフェに立ち寄ることになっていましたが

ラーメン屋の待ち時間で時間を喰ったのでw

カフェはパスして暗くなる前に都内へ戻ります

もちろん 6人全員でw





K75~東金道路











京葉道路~湾岸幕張パーキング




2016シーズンを無事に走りきれたことを喜び合い

再び2017シーズンでの再会を誓って

17:15 解散






朝と同じ首都高湾岸線~山手トンネルを駆け抜け

岩さんと2人で世田谷某所のベースに戻る

ちゃちゃっとDトラ積み込んで


なぜか岩さんを助手席に乗せて東名高速を西へ・・・(笑)











カンパーイ♪ (*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *)




電車で帰れる岩さんはウーロンハイ

クルマで新潟まで帰る僕はノンアルコールの緑茶ですw





今日も楽しくて美味しい1日になりました (o´∀`o)v






PM10:00すぎ

岩さんと別れて厚木インターから圏央道

鶴ヶ島から関越道



帰りも積雪ゼロで順調~

とっても眠いけどねw



バイクと違って寒さを感じることもなく

関越道をひたすら快適に走り続け・・・





日付も変わった AM1:50

無事に新潟の自宅に到着! (・ω・)ノ

いや~楽しかったぁ!






本日の(今回の)走行距離

ステップワゴン:760km

Dトラ(250SB):224km



それなりに高速代とガソリン代は掛かってしまうけれど

青空の下をバイクで走るのは本当に気持ちいい♪

2016年。最高の締めくくりになった感じです


今年一年、遊んでくださった皆さんに感謝をこめて

ありがとう~ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2016/12/19 22:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX1100 新品バッテリーに交換(83521km) https://minkara.carview.co.jp/userid/162685/car/1132527/5718996/note.aspx
何シテル?   03/19 23:58
04年式ホンダ・エディックスと93年式ローバー・ミニで遊ぶ69年式のオッサン(笑)のブログ( ̄ー ̄) コツコツと地味~にイジってみたり 自分流で楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314 151617
1819202122 2324
2526272829 3031

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
バイク歴27年にして ようやく大型二輪取得した勢いで購入!('-'*) 99年式のC3 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
秋田市街~男鹿なまはげロックフェス会場までの足として購入(本気)
カワサキ ニンジャ ZX-6R JKBZX636EEA (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
2号機。 2017年UK仕様ABSなし(2016年製造モデルかも?) 1号機はシブめの真 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ひさびさの原付スクーター購入。 排ガス規制前の7.2馬力フルパワー車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation