• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちん@ZRXのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

ジモツー(地元の仲間たちとツーリング)その1

ジモツー(地元の仲間たちとツーリング)その1年に1回、暑さもピークを超えた秋ごろ

高校時代の同級生らと行くツーリングなんですが

過去には山形。長野。宮城。群馬など

そろそろネタ切れに近い状態になってきたので?



AM 4:30 出発


今年は少し距離が伸びますよ~(笑)





とは言っても σ(´ρ` ) には通い慣れたコースですが。







AM 5:00 黒埼パーキング








AM 7:00 赤城高原SA



良い天気ですね (・∀・)




朝ごはん食べて





給油







圏央道~東名高速で足柄SA



峠エリアに入る前に再び給油。


はい。今回の目的地は「伊豆」 ですね (笑)







御殿場インターで下りて~長尾峠






箱根スカイライン



残念ながら富士山は雲の中・・・ ( ̄ヘ ̄;)





芦ノ湖スカイライン







伊豆スカイラインを韮山峠で下りて






この辺りまでは順調に予想時刻どおり




伊豆半島の西側、西浦に出て「やま弥」




なんじゃあ!こりゃあ~!?(≡д≡)



鯛丼が食べたくてルート組んだのですが、大混雑です。。



なんかアニメ絡みのイベントに協賛してるらしく

その筋の方だらけ。。




1時間以上並んで、ようやく・・・




た~い~ど~ん!(゚д゚)








美味~い♪

はるばる新潟から来た甲斐があった (゜∇^d)



でも昼飯だけで約2時間かかったよ。。







貴様の仕業かぁ! (*`З´*)








K127~西伊豆スカイライン






K411で仁科峠の手前まで




時刻は15:50

西伊豆に下って恋人岬あたりまでは行きたかったけど

昼飯に時間が掛かり過ぎて時間切れ。。。( ̄ヘ ̄;)




K59~K12~冷川インターから伊豆スカに戻って北上~

時短モード発動っすw

ターンパイクで小田原~小田原厚木道路~





19:50

厚木に予約しておいたホテルにチェックイン!












街に繰り出して



ホルモン食って飲んで~



1日め終了~! ( ´△`)/



本日の走行距離:645km
Posted at 2017/11/02 22:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX1100 新品バッテリーに交換(83521km) https://minkara.carview.co.jp/userid/162685/car/1132527/5718996/note.aspx
何シテル?   03/19 23:58
04年式ホンダ・エディックスと93年式ローバー・ミニで遊ぶ69年式のオッサン(笑)のブログ( ̄ー ̄) コツコツと地味~にイジってみたり 自分流で楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
バイク歴27年にして ようやく大型二輪取得した勢いで購入!('-'*) 99年式のC3 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
秋田市街~男鹿なまはげロックフェス会場までの足として購入(本気)
カワサキ ニンジャ ZX-6R JKBZX636EEA (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
2号機。 2017年UK仕様ABSなし(2016年製造モデルかも?) 1号機はシブめの真 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ひさびさの原付スクーター購入。 排ガス規制前の7.2馬力フルパワー車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation