• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちん@ZRXのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

2017東京チーム最後のワインディング~ (´∞` )

2017東京チーム最後のワインディング~ (´∞` ) 峠道メインのツーリングはコレが最後ですかね

さみしいなぁ (。-´ェ`-)


AM6:00

岩さん宅を出発








用賀から東名に上がる前にコンビニ&給油





AM6:40 港北パーキング



7:00出発なので、余裕でセーフ!(d゚ω゚d)






第二集合場所の小田原厚木道路・平塚パーキング



寒さに負けない11名が集結~ (・∀・)



小田原西ICで下りて




箱根ターンパイクぅ~( ≧▽≦)b


イッキに上って大観山




いい天気ですね~♪

冠雪した富士山がクッキリ見えます







伊豆スカイラインを冷川まで





そういえば、今日はいつもとは逆回りですね (・∀・` )

なんか新鮮な感じ。




K12~K59~湯ヶ島経由で風早峠







K411~西伊豆スカイライン~戸田峠



ココで遅れてきた東京の隊長が合流!―!(゚∀゚)―!!



あれ?急に空が暗くなってきたけど、なんでだ?(笑)

写真でも空の色が明らかに違うぞぉ。。。





秋のワインディングを目一杯堪能させてもらってますが

ZRXに比べて車体が軽いから、タイヤが長持ちしますね~

4000km以上走らせてコレだもんね (^▽^;)






K18~K127を下って西浦へ



時刻は12:00ちょうど

いいタイミングでお昼ご飯ですね ( ´∀`)b



少し待って入店。注文してからも少し待って・・・




「あじとろ丼」



あじタタキとネギトロ。

美味しかったっすヾ(@⌒¬⌒@)ノ






K17を北上して~K134

富士見パークウェイから韮山峠






伊豆スカイライン(滝知山展望台)






相模湾と駿河湾が見渡せる!すげー!o(^∇^)o









芦ノ湖スカイライン~箱根スカイライン~長尾峠

今年のワインディング、終了~ (^。^;)





御殿場ICから東名高速



中井パーキングでお別れして



新潟の隊長と2人で圏央道~海老名IC下りる




タイムズ駐車場?それともサーキットのピット?(笑)



N沢隊長も最近ステップワゴンに乗り換えたので

ますます関東遠征が捗りますね~ (・´з`・)




アッチにはCBR1000RR





コッチにはZX-6R





それぞれ積み込んで再出発





高坂SAでゴハン








寒さ知らずで関越道をクルージングしてw



栄パーキングでN沢さんとも別れ



23:00 無事に帰着。




本日の走行距離

6R : 323km

ステップワゴン : 366km




帰りの関越道・・・赤城~水上あたりで冷え込みヤバかった(・∀・;)

自走して行かなくてよかったよ~w
Posted at 2017/11/23 22:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX1100 新品バッテリーに交換(83521km) https://minkara.carview.co.jp/userid/162685/car/1132527/5718996/note.aspx
何シテル?   03/19 23:58
04年式ホンダ・エディックスと93年式ローバー・ミニで遊ぶ69年式のオッサン(笑)のブログ( ̄ー ̄) コツコツと地味~にイジってみたり 自分流で楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5678910 11
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
バイク歴27年にして ようやく大型二輪取得した勢いで購入!('-'*) 99年式のC3 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
秋田市街~男鹿なまはげロックフェス会場までの足として購入(本気)
カワサキ ニンジャ ZX-6R JKBZX636EEA (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
2号機。 2017年UK仕様ABSなし(2016年製造モデルかも?) 1号機はシブめの真 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ひさびさの原付スクーター購入。 排ガス規制前の7.2馬力フルパワー車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation