• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちん@ZRXのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

オフセット調整~完了!(^。^)v

オフセット調整~完了!(^。^)v例の作業

結局、先方の都合で木曜日に入庫&作業完了~


20ミリぶんのスペーサー入れて

めでたく「ほぼツライチ」になりました♪( ̄▽ ̄)






このホイール手に入れたのがキッカケで

前後のスペーサーと延長ハブボルトまで入れて

さらに急遽ダウンサス入れたり

結局、高い買い物になってたりしてますが(爆)


ええ!
満足してますとも!!<(`^´)>



ちなみに

20ミリ延長ハブボルト

どのくらい長いのかというと・・・・



長っ!?( ̄□ ̄;)


20ミリかませても・・・



あ~ん♪余裕たっぷり~♪ヽ(´ー`)ノ

これなら大丈夫やろ



参考までに

ノーマルのハブボルトはこんな感じ








そんでもって・・・

こちらも中古でゲットしておいた

RAYS製ジュラルミンナットで締め付けて完了です('-'*)




ナットで軽量化した以上にスペーサーぶん重くなってるけど(笑)



Posted at 2009/08/30 10:06:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | エディックス | クルマ
2009年08月25日 イイね!

決戦は水曜日~♪

決戦は水曜日~♪ホイール履き替えに伴う一連の作業で

圧入のハブが・・・ど~しても抜けない・・・(~ヘ~;)

明日、外注に出しま~す(笑)






記憶にある中で

車検と板金以外で

工場にクルマ預けるのって




20年近く前に

ハチロクのLSD組んでもらった時以来かも?・・・(^◇^;)
Posted at 2009/08/26 01:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | エディックス | クルマ
2009年08月25日 イイね!

夏の終わり・・・

夏の終わり・・・「阿賀野川ござれや花火」

地元の花火大会に行ってきました

長岡や新潟まつりにくらべて、わりとローカルな花火大会

おかげで近くに陣取って見ることができました♪( ̄▽ ̄)

何年ぶりかの~メタボ腹に響く爆発音!(笑)








☆画像1枚追加☆








で・・・

いよいよ、この夏も終わりなんだな~と実感したりして (・_・、)


Posted at 2009/08/25 23:27:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年08月23日 イイね!

中古車購入~(´▽`*)

中古車購入~(&#180;▽`*)馬やら花火やらで

すっかり忘れてた(笑)

こ~せ~君

3歳9ヶ月で自転車デビューしました♪(*^。^*)




11月の誕生日まで待ってたら・・・寒くて乗れないからさ

でも、景気悪いから・・・中古でゴメンな・・・(-。-;)


ま、本人スゲー喜んでますから~(笑)
Posted at 2009/08/26 01:39:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2009年08月23日 イイね!

競馬

競馬何年ぶりだべ?(´・ω・`)

とりあえず

7レース獲ったど~

200円(爆)
Posted at 2009/08/23 13:49:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ZRX1100 新品バッテリーに交換(83521km) https://minkara.carview.co.jp/userid/162685/car/1132527/5718996/note.aspx
何シテル?   03/19 23:58
04年式ホンダ・エディックスと93年式ローバー・ミニで遊ぶ69年式のオッサン(笑)のブログ( ̄ー ̄) コツコツと地味~にイジってみたり 自分流で楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
16171819 202122
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
バイク歴27年にして ようやく大型二輪取得した勢いで購入!('-'*) 99年式のC3 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
秋田市街~男鹿なまはげロックフェス会場までの足として購入(本気)
カワサキ ニンジャ ZX-6R JKBZX636EEA (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
2号機。 2017年UK仕様ABSなし(2016年製造モデルかも?) 1号機はシブめの真 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ひさびさの原付スクーター購入。 排ガス規制前の7.2馬力フルパワー車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation