• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちん@ZRXのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

バイクシーズン突入~ヽ(´▽`)/

バイクシーズン突入~ヽ(´▽`)/晴天予報の日曜日

高校時代の仲間たちとプチツーリング

σ(^。^;)のZRX以外は全員CB400SF(NC42)という・・・

まるでCBのクラブミーティングに紛れ込んだような(笑)



まずは黒CBと2台で

白CB宅へと・・・




白CBは、まだ改造作業中。。。(・・;)

マフラー、アンダーカウル、シフトインジケーター等

買い集めたパーツを朝から一気に取り付けていて

まだしばらく時間がかかりそう (;・∀・)




なので

ちょうどお昼だし、腹減ったし



まき鯛車商店街の「わんもあ亭」さんで地元B級グルメ




「カリーナ」¥630

ウン十年の時を超え

帰ってきた昭和の味です

(商店街HPによると2011年頃から復刻?)

コレ食べたのって30年ぶりくらい?かなぁ σ(・_・?)


焼きそばの上に、たっぷりのカレーがのっかってて

まあ、見たまんま予想通りの味なんですがw

これが美味いのです!

お近くにお越しの際は、ぜひ一度♪ (・∀・)




腹の虫も落ち着いたところで、白CB宅に戻り

作業の仕上げを手伝ってると黄CBも到着~




CB3台の尻を眺めながら(笑)

のんびり海岸線を流しに行きます











天気が良いので、バイクがたくさん走ってる







エンスーなマシンも



たぶんジネッタG4だなぁ・・いいなぁ(´・ω・`)






このへんまで行く当てもなく走ってきて

途中の休憩で、ようやく目的地を決めましたw






浜焼きは食べないでスルー( ̄▽ ̄)








出雲崎あたりから左折して山越え



まだ雪がたくさん・・・寒いし













目的地に到着~ (^O^)g











目指してきたのは・・・








「麺香房ぶしや」さん

夜の部PM5:00開始の5分前に到着w




特製つけ麺(¥900) んま~い♪(≧∇≦)b

「ぶしや」の「ぶし」って。そういう意味だったのね~と納得

しかも麺は2玉が標準で大満足~

コレはまた食べに来なくてはっ!と心に決めましたw


帰りは国道8号をのんびり



この日は気温も高めでバイクで走るには最高

美味いモンも食べたし、大満足の1日でした (*^o^*)v




Posted at 2013/03/23 22:26:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年03月03日 イイね!

買い物&パトロール?

買い物&パトロール?雪の予報でしたが

昼近くには曇り空で落ち着く気配だったので

バイクに跨ってお出かけ('-'*)







走行中の画像は

タンク上にGoPro3カメラ貼り付けて

撮影した動画から静止画キャプチャしてます (。・_・。)ノ








寒いけど、路面さえ乾いてれば防寒装備で何とかなるw





お目当ての店、お休み(×_×;)

せっかく白根まで来たのに。。。





コンビニで、ちょい休憩 (´ー`)y─┛~~





せっかくだから、さらに走る






寒いけど、まだまだ走る

路肩に残ってる雪がだんだん多くなってくる。。 ((( ;゚Д゚)))





目的地が見えた\(^o^)/





コンビニ?なのに
手巻きタバコを扱ってるお店 (≧∇≦)b




用事が済んだら、とっとと帰る(笑)

さすが長岡は雪が多いw





信号で止まるのが面倒になってきたので

ワープ航法に入る(´▽`*)




んで、すぐ降りる(笑)




田舎道を気持ちよく流して帰る (・∀・)




で、買い物の中身

お気に入りの「コルツ・クリアメンソール」とスリムフィルター

「クラブマスター・ミニ」って葉巻も試しに買ってみた (#^.^#)


結局、往復で120~130kmくらい?

距離計見とくの忘れた (^◇^;)



今日の平野部は平和でしたが

山沿いは積雪だろうから遠出はできない (-"-;)

ああ・・春が待ち遠しいわ












Posted at 2013/03/04 00:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX1100 新品バッテリーに交換(83521km) https://minkara.carview.co.jp/userid/162685/car/1132527/5718996/note.aspx
何シテル?   03/19 23:58
04年式ホンダ・エディックスと93年式ローバー・ミニで遊ぶ69年式のオッサン(笑)のブログ( ̄ー ̄) コツコツと地味~にイジってみたり 自分流で楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
バイク歴27年にして ようやく大型二輪取得した勢いで購入!('-'*) 99年式のC3 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
秋田市街~男鹿なまはげロックフェス会場までの足として購入(本気)
カワサキ ニンジャ ZX-6R JKBZX636EEA (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
2号機。 2017年UK仕様ABSなし(2016年製造モデルかも?) 1号機はシブめの真 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ひさびさの原付スクーター購入。 排ガス規制前の7.2馬力フルパワー車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation